• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ながれ@蒼熊の"あおくまさん" [トヨタ アルテッツァ]

整備手帳

作業日:2016年2月26日

ヘッドライト バラスト バーナー交換 odo 229680km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ヘッドライトが走行中に消えてしまう事が多くなり、バーナーが原因なのかバラストが原因なのか判別が難しいため、ギャラクスのチューニングバラストキットを購入、ヘッドライトもワイズセレクションの物をオクで落札しました。
多少黄ばみがあったのでみがきました。
2
こちらがギャラクスのチューニングバラストキット

これを選んだ理由…
純正バラストとサイズが同じで、ヘッドライトユニットにちゃんと納まる。
45ワットの消費電力で62ワット相当の明るさがある。
という事からです。
3
自分の場合、純正ハロゲンヘッドライト装着車を純正HIDヘッドライトに加工して取り付けているため、ヘッドライトの一部を加工してから取り付けます。

また、ヘッドライトを固定するピンが破損していたので、事前に購入しておきました。
4
前述のハロゲンタイプヘッドライトと、HIDヘッドライトの場合、ウインカーソケットの形状が若干違います。

前回まではハロゲン用をそのまま使っていましたが、今回はソケット部分のみ移植しました。
5
交換後

ヘッドライトのインナーがメッキではなくなりイメージチェンジになりました。
6
■NO PHOTO■

個人的な感想
明るさについては思っていたより明るい!とは感じませんでした。
また、本来のバーナーはD2R(マルチリフレクター用のシェードがあるタイプ)なのですが、D2汎用であり、また、バーナー自体の形状が特殊に作られており、そのせい?でシェードがありません。
その為、照らす範囲が部分的に一定な明るさではないのと、グレアが多少あるようです。
光軸が適正なら対向車から見ても眩しくはないのですが、純正品や有名メーカーのバーナーのようなしっかりとしたカットライン、エルボー点、均一な照射には及びません。
期待していただけにちょっとガッカリしました…(^^;

でも、せっかく交換したので、しばらくは使うつもりです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

HIDバーナー交換

難易度:

盆休み3日目のアルテッツァ整備!

難易度:

ナンバー灯火交換(*´艸`*)✨️🎶

難易度:

フォグランプLED化

難易度:

ヘッドライトバルブ交換(140,856km)

難易度:

フォグランプ バルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@5気圧 明けましておめでとうございます♬
こちらこそお会いしたときは宜しくお願い致します😄」
何シテル?   01/01 07:45
2008年11月25日、みんカラMobileに登録しました! 今までの愛車はMR2(SW20)4型GT-Sでしたが、2008年12月8日からアルテッツァ(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンオイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 18:43:50
不明 ホンダ エンブレムステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 12:34:18
【解体新書】[N-one RS RG3 6MT]フォグメッキリング取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 13:35:16

愛車一覧

ホンダ N-ONE ぽんた (ホンダ N-ONE)
しろうさ(ミライース)が追突事故で全損となった為、新たに迎え入れました。 ミライースの ...
トヨタ アルテッツァ あおくまさん (トヨタ アルテッツァ)
人生3台目の愛車。 平成20年12月に納車。 納車時odo…約56,000km 名前は ...
ダイハツ ミライース しろうささん (ダイハツ ミライース)
相方の車。 日常の足、アルテッツァ延命の為に購入。 購入にあたり重要視したポイント。 ...
トヨタ MR2 白いぬさん (トヨタ MR2)
人生2台目の車 愛車名前…白いぬさん 1番長く乗っていた愛車です。 手放してしまうの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation