• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ながれ@蒼熊の"あおくまさん" [トヨタ アルテッツァ]

整備手帳

作業日:2021年4月6日

ジーオン キャンコート施工 odo361542km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
ジーオンのキャンコートを施工しました。

施工前にこちらの商品で下地処理。
付属のスポンジでボディを擦ると「キュッキュッ」と結構な音がする為、ご近所さんに迷惑…。

なので、ショップタオルを巻いて施工しました。
2
こちらは今回の主役、ジーオンのキャンコートです。

施工方法は簡易コーティングと酷似していますが、こちらは簡易コーティングではなく、完全硬化するコーティングです。

その為、ふき取りムラや拭き取り残しがあるまま放置すると、あとで除去するのが大変です。
3
こちらは下地処理終了後。

下地処理中に雨が降ってきてしまいましたが、そのまま続行。

この下地処理剤はボディが濡れている状態で使用するタイプの為、雨でも問題ないと思います。
※雨は霧雨くらいだったのでよかったです。
4
下地処理後…。

ぶっちゃけ写真では分かりませんが、今まで乗っていたコーティング剤の艶や、水垢やくすみが落ちてかなりスッキリしたボディとなりました。

ちなみに、鉄粉除去も行っています。

洗車から下地処理だけで5時間もやっていました…😅
5
キャンコートは水分厳禁の為、翌日施工開始。
※実は下地処理当日もやりましたが、これまた霧雨が降ってきた為に中断😅

キャンコートは黒樹脂部分にも使え、光沢も復活します。

かなり良い感じになりました。
6
コーティングを全面に施し終了。
1段階艶が増しました。

こちらも3時間くらいやっていたと思います。

…が、キレイになって満足です。
7
一週間はシャンプー洗車をしない事が推奨されていますので、次の休みまで洗車は控えようと思っています。

…が、はやく撥水性能の確認がしたい…(笑)
8
12時間が経過したので、洗車場にて高圧ガンのみ当て、埃を飛ばしてきました。

凄まじい撥水性能と、艶感を体感できました。

メンテナンス剤として使用するのは、やはりジーオンのキュアが良いのでしょうか…オーバーコートに悩みます😅
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

今週のアルテッツァ整備!

難易度:

コーティング洗車

難易度:

今週のアルテッツァ整備!

難易度:

今週のアルテッツァ整備!

難易度:

ボディコーティング (96,427km)

難易度:

今週のアルテッツァ整備!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@5気圧 明けましておめでとうございます♬
こちらこそお会いしたときは宜しくお願い致します😄」
何シテル?   01/01 07:45
2008年11月25日、みんカラMobileに登録しました! 今までの愛車はMR2(SW20)4型GT-Sでしたが、2008年12月8日からアルテッツァ(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ純正 間欠ワイパースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 02:39:46
OMP アルミフットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 02:31:27
Modulo / Honda Access ステアリングホイール 本革製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:46:15

愛車一覧

ホンダ N-ONE ぽんた (ホンダ N-ONE)
しろうさ(ミライース)が追突事故で全損となった為、新たに迎え入れました。 ミライースの ...
トヨタ アルテッツァ あおくまさん (トヨタ アルテッツァ)
人生3台目の愛車。 平成20年12月に納車。 納車時odo…約56,000km 名前は ...
ダイハツ ミライース しろうささん (ダイハツ ミライース)
相方の車。 日常の足、アルテッツァ延命の為に購入。 購入にあたり重要視したポイント。 ...
トヨタ MR2 白いぬさん (トヨタ MR2)
人生2台目の車 愛車名前…白いぬさん 1番長く乗っていた愛車です。 手放してしまうの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation