• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ながれ@蒼熊の"あおくまさん" [トヨタ アルテッツァ]

整備手帳

作業日:2025年2月6日

ヘッドライト研磨&コーティング odo421399km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
運転席側のヘッドライトを手磨き(バフレックス3000番)で黄ばみを落としたあと、リキッドコンパウンドを手磨きでやりましたが、傷が落としきれなかったのでバフがけする事にしました。
とりあえずマスキング…。
2
磨き前。
黄ばみはほぼ取れてますが、3000番の傷が残っていて、ヘッドライトを点灯するとその傷に乱反射し、対向から見ると非常に眩しく見える状況でした。
3
磨き前…正面から。
写真だとあまりわかりませんね。
4
最初はウールバフ+ハード2Lで磨き
仕上げはウレタンバフ+アクアポリッシュ2を使用します。
5
バフがけ前
6
一度ウールバフをした状態。
様子を見ながら最終的には3回くらいやりました。
7
スポンジバフ後
こちらも様子を見ながら何回かやりました。
追い込みすぎても失敗したら元も子もないので、ほどほどにしておきました。
8
運転席側が綺麗になると、やはり助手席側も気になり、こちらもやりました。
工程は同じです。
9
気休めですが、とりあえずダイヤキーパーをかけておきました。
10
ライト未点灯時は新品みたいに綺麗になりました。
11
写真はライト未点灯ですが、運転席側の乱反射もなくなり、左右で光り方の差がなくなり、対向から見ても眩しい感じはなくなりました。
12
■追記~2025/02/06~■
翌日…
研磨とコーティングで新車時の様な虹色コーティングが見えました。
ヘッドライトが綺麗になると見違えますね。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フォグランプLED化

難易度:

フォグランプ バルブ交換

難易度:

フォグランプユニットの交換

難易度:

HIDバーナー交換

難易度:

フォグランプをLEDに、

難易度:

ヘッドライトバルブ交換(140,856km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@5気圧 明けましておめでとうございます♬
こちらこそお会いしたときは宜しくお願い致します😄」
何シテル?   01/01 07:45
2008年11月25日、みんカラMobileに登録しました! 今までの愛車はMR2(SW20)4型GT-Sでしたが、2008年12月8日からアルテッツァ(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CUSCO パワーブレース フロント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 14:25:49
CUSCO パワーブレース フロント フロント サイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 14:25:45
シーケンシャルウインカー 取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 01:38:09

愛車一覧

ホンダ N-ONE ぽんた (ホンダ N-ONE)
しろうさ(ミライース)が追突事故で全損となった為、新たに迎え入れました。 ミライースの ...
トヨタ アルテッツァ あおくまさん (トヨタ アルテッツァ)
人生3台目の愛車。 平成20年12月に納車。 納車時odo…約56,000km 名前は ...
ダイハツ ミライース しろうささん (ダイハツ ミライース)
相方の車。 日常の足、アルテッツァ延命の為に購入。 購入にあたり重要視したポイント。 ...
トヨタ MR2 白いぬさん (トヨタ MR2)
人生2台目の車 愛車名前…白いぬさん 1番長く乗っていた愛車です。 手放してしまうの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation