• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月15日

エスハイ一年点検

エスハイ一年点検 エスハイ一年点検です。

エスハイに乗って一年が経過しました。
雪道でVSCテストしたり、酒田市日帰り長距離テストしたりしましたが、特別乗り込んでいなかったので距離数も稼げず、エスハイの良さを十分堪能出来なかった一年であったと思います。
そんなこんなで一年点検がやって来ました。
新車購入時のサポート料金をケチったために一年点検は有償です。
普通車なら自分で点検するのですが、ハイブリット車は何を点検して良いのやら...
何分初めてなもので

と、言う事でディーラーに出しました。

作業時間は1時間ぐらいかかりました
ついでにオイルとエレメント交換を行いました。
先々代の車で痛い目にあっているので、走行距離がなくても半年1回はオイル交換しています。
今回はオイルパスポートが残っていたのでオイル代はかかりませんがエレメント代がかかっています。

点検が終わった所で質問しました。
「ハイブリッドとしては何を点検したの?」
「ちょっとお待ちください」
と言って、5分後、
車の整備手帳を持参して
「以下の様なものです。」
なるほど
ハイブリット用点検項目は以下の様なものでした。
・インバーター冷却水の量および水漏れ
・冷却水用ウオーターポンプの作動
・HV制御システムの点検
・HVバッテリシステムの点検
・HVバッテリのクーリングファンの作動
以上の5項目が追加点検とされていました。
尚、この追加点検(ハイブリッド点検)は1年点検時に行うもので、半年点検時には行わないとのこと。
通常点検の半年点検は自分で点検すれば良い事が分かりました。
でもジャッキアップするとシャーシが歪むとも言われているし、やり方は考えなければ。

点検料金は\14100
全部で\15423でした
今後は価格改訂されて点検料金が\15000になる様です。
購入時は深く考えていませんでしたが点検整備料金が結構追加出費としてかかるものですね。
普通車であれば自分で点検ぐらいはやるのに...
調整はできませんが(爆)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/10/15 20:30:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クリア23!^^
レガッテムさん

再発『あぶ刑事病』→治す薬はありま ...
シン@009さん

本日、ご隠居32を引き取ってきます
P.N.「32乗り」さん

悪意🙅‍♀️と善意🙆‍♂️ ...
【ShiN】さん

アウディ、電動化スタイル崩さず…
ベイサさん

【R-2復活への道】右ドアモール、 ...
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2009年10月15日 23:34
私も3ヶ月程前に1年点検出しました

えっジャッキアップするとシャーシが歪むんですか?

もうじき冬用タイヤに自分で変えようと思ってました^^;



コメントへの返答
2009年10月18日 16:27
他の方のブログでそんな記事を見かけたものですから。
どうやらジャッキポイントを間違えてしまってボディー変形したようです。

ああ、ガレージがあったら...うらやましいです。

プロフィール

「大変ですけど、楽しいですよ。
って言えるのはダンナだから...
生活も変わると思いますが楽しんで行きましょう。」
何シテル?   11/22 19:48
最近エスハイが我が家に来ました。 エスティマハイブリッド X ボディ色:シルバーメタリック メーカーオプション: ①ETC ②寒冷地仕様 ディーラー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
MOP:寒冷地仕様、ETC DOP:NHDT-W58G、V8T-R57
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation