• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月28日

iPhone4 チェストマウント自作

これを目指して、
自作してみます。

用意したもの

・iPhone4(防水対応済)

ブログ|みんカラ )
iPhone4防水ケース750円 ...

・カメラハーネス

ブログ|みんカラ )
× 閉じるtoshi_a19952015/01/08Posted at 2015/01/08 21:26  by toshi_a1995高級ブランド♪ワークレザックス/ユニバーサル★マッドBK/ツラ一...


・100円ショップのスポンジポーチ


・100円ショップのゴムベルト


・100円ショップの銀マット(台所用)

・100円ショップのベンリーベルト



自作

1.100円ポーチにベンリーベルトをカットして縫い付けます。

縫い付けたベルトの真ん中辺りも縫い付け。
この時の縫い付け位置は下段にカメラハーネスが通せる位置に。

2.そのままではポーチ内でiPhoneがバタつくので、銀マットでかさ上げ及び遊び止めをします。
iPhone4を出入口に近い用配置


3.ポーチのカメラレンズ位置に穴を開けます。
端面処理を忘れずに


4.マイク位置に穴を開けます。
ここも端面処理


5.起動確認用に液晶側にも窓設置


6.スリープボタンとボリュームボタンが押しにくいのでボタンと足ゴムで目印縫い付け


7.ポーチに撥水処理
使用したのはテント撥水に使用したシリコーン溶剤の残り


塗ります。




8.ポーチ下段にカメラホルダーを通します。


9.上段外側から100円ショップのベルトを通してカメラホルダーに接続


10.完成

どう?
それっぽい?



装着

上部ベルトを首にかけて、カメラホルダーで上体に固定。
ゴム性ベルトで遊びもあまり無く良好な感じ。






一応撮影可能なように自作したが、縫い付けの荒さや穴あけ精度が悪いのは素人だからこそ。
出来上がりはいいのか悪いのかビミョー。
画角は体追従なので、考えながら撮らないといけない。上手く撮れるか?
まあ遊びで使ってみて、撮れればOKじゃあないですかね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/01/28 08:35:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車洗って飯食ってボウリング
やる気になればさん

秋の空っぽくなってきました♪
kuta55さん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

ヴェゼル名古屋オフ会 協賛社様ご紹 ...
かずポン@VEZELさん

iPhone17ファミリー
Zono Motonaさん

魚力食堂
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「大変ですけど、楽しいですよ。
って言えるのはダンナだから...
生活も変わると思いますが楽しんで行きましょう。」
何シテル?   11/22 19:48
最近エスハイが我が家に来ました。 エスティマハイブリッド X ボディ色:シルバーメタリック メーカーオプション: ①ETC ②寒冷地仕様 ディーラー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
MOP:寒冷地仕様、ETC DOP:NHDT-W58G、V8T-R57
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation