• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月18日

むぅ・・・疑問!

かなり前にスピードパルスジェネレーターなるものでデフィの液晶メーターを動かしてたわけですが本当にジェネレーターは必要なのか・・・?

メーター内のジェネレーターが入っててそこから取れるらしいがMyエボの240kメーターでは出ていませんでした。
ノーマルメーターなら取れるならいっそのことリベロ・ランサーメーター(8000回転/180km)仕様を目指してみるか・・?


と書いてるのも何を隠そうパルスがでなくなりましたw

止まる寸前(10km以下)なら反応してるっぽいからひょっとしたらスピードメーターケーブル内のプラスチックの部分が割れて補修した場所がまた粉砕したか・・・?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/18 17:45:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

近場でのエボオフとランチビュッフェ
もけけxさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

イタリアン
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2012年10月18日 20:18
エボ3のメーターならスペアありますが・・・・・・・
着脱を頻繁にしていると、接点部分が接触不良を起こすことも多々あります。
接点部分に接点復活剤などを使ってみてはいかがでしょう?
コメントへの返答
2012年10月18日 20:44
スピードメーターの針は動いているんですよね・・・。
なぜかパルスが出てないといわれたのでヤフオクにあるパルスジェネレーターを取り付けて使っています。
メーター自体は着脱しているので若干接触不良な感じですね・・・。LEDが一部点滅したり(笑

裏面のぺらぺらの基盤に年数劣化によるシワが出てきたので接触不良に関してはこっちが原因かもしれません。

にしてもパルス関係でこんなにもてこずるとは・・・OTZ

エボのメーターなら予備あるんですよね・・・。ランサー・ミラージュ・リベロの7000~8000回転スケールのメーターにしてビンビンに動かしたいと前々から思ってるんですw
2012年10月18日 21:44
以前私も追加メーターのスピード表示が「パルス検出無し」のエラーが出ました。その時も純正メーターは動いていました。
みん友の一人に指摘されましたが「純正メーターは機械式ですので、ワイヤーが切れてもいない限り動きますよ?」とのこと。
その先の、メーターからパルスを生み出す基盤が逝かれているか、どこかで接触不良の可能性が高いですね。
ともかく、あまり気分のいい症状ではないので、完治することを祈っております。
コメントへの返答
2012年10月18日 22:26
当時デフィメーターから純正メーターの位置に直接配線を引っ張ってもパルス検出されなかったのでおそらく基盤が逝ってる可能性ありですね(・ω・`)
もう240kmメーターに未練はないので変えて直るものならヤフオクのパルスジェネレーターからではなく純正位置から取りたいものです・・・。

ああ・・でもメーターは中古でいいとしてLED加工が高い・・・wあのLEDメーター超お気に入りなんですよねOTZ

プロフィール

「三国花火なう~
地元住民のエリアに見たことない中国人が入って来てなぜかライトつけっぱでうぜぇ…。

フラッシュオフのナイトモードで撮影したから目の前で撮影できたw」
何シテル?   08/11 19:46
エボに乗ってハイドラ立ち上げてます。 東尋坊に行った際私を見つけたらハイタッチしに来て欲しいなぁ・・・。 遭遇率は・・・はぐれメタルぐらいです(遭遇しても仲...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 12:24:35
MAP クイッククリッククラッチマスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 07:13:58
BLITZ A/F BOX III 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 19:46:33

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX えびてん(えぼてん) (三菱 ランサーエボリューションX)
発売が間違えてる事に気が付いたのが2015年6月・・・ 時期としては14年のマイナーチェ ...
三菱 ランサーエボリューションIII ボロエボ (三菱 ランサーエボリューションIII)
G/forceのエンジンを使いO/Hしました。おかげでエンジンがモーターのような滑らかな ...
その他 自作PC ベルちゃ (その他 自作PC)
初めてWIndowsらしいWindowsに出会ったPC型番
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
免許取って最初に祝い代わりもらえた車がこれです。ぜんぜん速くはなかったのですが良い車でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation