• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SELFSERVICEの愛車 [メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン]

パーツレビュー

2021年7月28日

ケーエムクリーン KMH-500 業務用 ホイールクリーナー  

評価:
4
ケーエムクリーン KMH-500 業務用 ホイールクリーナー
バイクのエンジンを綺麗にした時にケーエムクリーンのアルカリ性のKMC-500という粉末のパーツ洗浄剤を使ってから、あまりの効果に酸性のKMH-500のスプレー液剤のクリーナーも買ってみた。
ここ大事なんだと思った。
酸性である。メッキ、ポリッシュには使わない方が良いようだ。

塗布後、1分くらい放置すると汚れが浮くみたい。
あまり長時間、放っておくと良くないのだろう。

ブレーキキャリパー塗装の際に使いはじめた。


以下、amazon説明

説明
原液のまま直接噴きかけ、1~2分程度汚れと反応させた後、ブラシなどでこすり、水で洗い流してください。 ※メッキ、ポリッシュ加工品には使用しないでください。シミになる確率が非常に高くなります。 ※劣化している塗装面は特に影響の出る場合があります。ご注意ください。 ※鉄粉と反応して色が変わるタイプの物ではありません。 ※サビ取り剤ではありません。 ※酸性の為、油汚れ、グリス汚れなどは落とせません。

この商品について
特徴
液体タイプ 酸性 500ml
成分: 有機酸類、アニオン系界面活性剤
使用方法: 原液のまま、汚れに直接噴霧してからブラッシング等
メッキ、ポリッシュ仕上げ品はシミになりやすいの使用不可
業務用の為、必ず本番使用前に問題ない事をテストして下さい。

商品の情報
メーカー ‎有限会社和興商会
ブランド ‎ケーエムクリーン
製造元リファレンス
  • スプレー式の酸性洗浄剤
  • 強力 = 強い。それは危険である。
  • 新しい緑ノズル
  • KMC-500のアルカリ性はお湯に溶いてつけ置きが最高!これは酸性のスプレーなので即効性が高い。
  • この写真は嘘ではない。はず。
  • カタチから入るので、謳い文句にはめっぽう弱い。
  • ちなみに、塗装したキャリパーにも使ったが塗装を傷める事は無かった。
購入価格2,970 円
入手ルートネットショッピング(Amazon) ※送料無料
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

SurLuster / ホイールコーティング

平均評価 :  ★★★★4.46
レビュー:1528件

洗車の王国 / ホイールクリスタル

平均評価 :  ★★★★4.31
レビュー:357件

SONAX / ホイールコーティング

平均評価 :  ★★★★4.37
レビュー:250件

PROSTAFF / CCグロスゴールド ホイールコーティング

平均評価 :  ★★★★4.45
レビュー:365件

CCI / スマートシャイン ホイールクリーナー&コート

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:35件

SurLuster / ホイールクリーナー

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:1451件

関連レビューピックアップ

ノーブランド ワイヤレス充電器カーフォンホルダー

評価: ★★★★

大陸製 C43後期仕様リヤディフューザー

評価: ★★★★★

不明 カーテシーライト(shadow light)

評価: ★★★★★

ottocast ottocast U2-plus

評価: ★★★★

ノーブランド ヘッドライトフィルム

評価: ★★★★

不明 オリジナル品質ウィンドシールドワイパーブレード

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ダメだ〜
何とか歩いて汗だくだー💦
日大三高、決勝進出だーー❣️」
何シテル?   08/21 11:39
分解・組立てが好きな小さなおじさん58歳です。 あぁ、なんの成長もなく歳だけとっています。 どうぞ、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アルペングレー色捜索記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 23:28:11
W213 NTG HDD→SSD化 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 13:19:22
メルセデス・ベンツ(純正) クーペバッジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 21:26:17

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
久しぶりに新しい車に変えたら、タイムスリップしたみたいだった。 普段使いに安全性と質感 ...
フィアット 500e(カブリオレ) フィアット 500e(カブリオレ)
電気自動車のオープンです。 デザインと運転のしやすさが気に入ってしまった。 ギリギリ間に ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
チョイノリより安心感がある。初のインジェクション。 メットインもキーシャッターもある。 ...
その他 その他 その他 その他
バイク禁止になり、代わりに購入しました。2000年モデルだっけかな?ドイツ製の最後の生産 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation