• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月26日

来てます。

来てます。 朝、4時に叩き起こされ、こらされました。三次の雲海です。まだ、夜明け前ですが綺麗ですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/09/26 05:57:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イイね!
KUMAMONさん

露口茂氏の訃報に接して
parl-siroさん

ー友ー
comotoropapaさん

なぜか6個
V-テッ君♂さん

「ガーデンミュージアム比叡」へ行っ ...
JUN1970さん

無事に手術入院から、退院することが ...
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2010年9月26日 7:04
三次の雲海・・・・って広島ですか?

きれいですね~!ほんっっとに!

ちょっと首が痛くなるけど・・・(笑)
コメントへの返答
2010年9月26日 10:59
広島県三次市です。

首を90度傾けてみてね。

綺麗ですよ。
2010年9月26日 7:19
三好ですか☆(因み母親の実家は比婆郡(今は庄原市?)デス爆)

すばらしい景色ですね♪

負けずに美祢の雲海みてみたいです。(まだ見たことないです爆)

コメントへの返答
2010年9月26日 11:00
美祢でも雲海見れるんですか。

今からの季節ですね。
2010年9月26日 8:19
おはようございます。

夜明けの写真とっても綺麗ですね(⌒~⌒)ニンマリ
コメントへの返答
2010年9月26日 11:01
眠たかったけど、行ってよかったですよ。
2010年9月26日 8:34
ほほぅ・・・(o* ̄0 ̄)o

それは(*´∇`)ノおつかれさま☆.。.:*
広島のお好み食いたい・・・( ̄¬ ̄*)じゅるぅうううう
コメントへの返答
2010年9月26日 11:04
お好み焼きは食べれなかったですけど、

山頂で海開きならぬ雲海開きのイベントを

やっていて、猪鍋を無料で配ってましたので

思わず二杯も食べました。

猪肉おいしかったです。
2010年9月26日 8:49
美しいですね。
朝4時スタートと言う事は車で行ける場所なのですか?
コメントへの返答
2010年9月26日 11:06
家から三次市までは下道で一時間くらいで

行ける所です。

竹屋饅頭がおいしいです。あっこれ東城か?
2010年9月26日 9:30
朝早く起きて見る価値ありですね!!!いいなぁ~
コメントへの返答
2010年9月26日 11:08
初めて生で雲海見ることができました。

綺麗ですね。

ちなみに半袖シャツ着てたの私一人でした。

多分気温は10℃位しかありませんでした。

寒~
2010年9月26日 10:37
登山ですか?

素敵な映像ですね♪

ボクは四時に起こされたらはらかくな。。。

デモ気持ち良いんでしょうね♪♪
コメントへの返答
2010年9月26日 11:11
三次市の高谷山という有名なところです。

ボランティアの人が沢山いて道案内や駐車場整理をしてくれてました。

車の多さにびっくりしました。

2010年9月26日 17:57
昔、杉ヤンさんと雲海を見るために、
宮崎県でキャンプをしたんですよ!!

ところが当時は“雨男”だった杉ヤンさんにやられまして・・・
到着直後から小雨・・・
夜中には大雨・・・

う~んリベンジ有りかも!!(笑)
コメントへの返答
2010年9月26日 18:30
宮崎でも雲海が見れるところがあるんですか。

この季節しか見ることができないので

リベンジしてください。
2010年9月26日 18:42
なんですか!?これ?行きたいです!

頂上まで車で行けるんですか?

雲の無い日とかないですよね(爆)
コメントへの返答
2010年9月26日 20:10
雲海は朝晩の気温差が大きいとき発生するので見れないこともあります。今日はラッキーでした。
2010年9月26日 20:24
♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!!
雲海!見たことないです・・・。
昔から見てみたいと思いながら・・・。

行きたい!見たい!です♪
コメントへの返答
2010年9月27日 15:34
雲海は盆地じゃないと見れません。

長崎は盆地ないよね?

見に来る?広島の山奥まで………
2010年9月26日 22:49
綺麗ですね~~

そういえば雲海見たことないな~
コメントへの返答
2010年9月27日 15:36
↑↑↑のお方が宮崎でも見れると言っておられるので行って見ようかな。

高千穂峡の辺かな?

プロフィール

「今から北海道を離れ本土に戻ります」
何シテル?   08/29 09:10
60才の記念に三台目のデリカに乗り替えました。 最後の道楽車、大切に乗ろうと思ってます。 早く年金生活がしたい。 広島拠点に四国、九州、関西と走り回る予定...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー] ドリンクホルダー、醤油チュルチュル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/06 06:08:46
コインレストランコウランまでランチ(2021.5.12) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/20 05:17:07

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
三代目デリカです。 今回はガッツリ、アグレッシブに仕上げてもらいました。 人生最後の道楽 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2代目のデリカでした。 11年と3ヵ月、約14万キロお世話になりました❗ 無事故で乗せて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation