• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月04日

フォーミュラのバッテリー交換完了

フォーミュラのバッテリー交換完了  やっとこさバッテリー交換作業が終わりました。必要な工具&部品が揃ってからはあっという間に終了。これしきで2日間もかけてたら、手際悪すぎですね。(^^;

 今回選択したのはパナソニックのBlue Battery Caos。小型車用サイズがなくて、55B19Rになりました。
 で、入るには入ったんですが、かなりギリギリ。(^^;  やっぱりA17RかA19Rがよかったかな~って思いましたが、とりあえず容量不足の心配はないし、当面これでいきます。フォーミュラには似つかわしくない大きさですね。
 狙っているのはGT-R用とかのMFバッテリーですけど、高いんですよね。
 もっと小型のバッテリーに変更したら、このバッテリーはヴィヴィオに移植しよう。(^^)

 それと、充電用の配線も引きました。これでカウル外さなくてもバッテリー充電ができます。メンテナンスモードで充電器をつないでおけば、バッテリーあがりの心配なし。
 55B19Rのバッテリーなのでそんな心配いらんだろ~って気もしますが。笑

 
ブログ一覧 | ライトフォーミュラ | クルマ
Posted at 2010/03/04 22:26:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

故障です!
sino07さん

おはようございます。
138タワー観光さん

昨日でみんカラ歴16年になりました♪
kuta55さん

最強な暑さ
ふじっこパパさん

石切神社 月詣り♪
TAKU1223さん

'25年7月5日(土) SAB戸田 ...
良郎さん

この記事へのコメント

2010年3月4日 22:34
バイク用のバッテリーで充分すぎると思います

点火系しか使っていないので125cc用でも大丈夫じゃないかなぁと思います
コメントへの返答
2010年3月4日 22:54
そうですよねぇ。(^^;

このバッテリーなら、カブらせてセルまわしまくっても大丈夫でしょう。爆
2010年3月4日 22:35
パナソニック・ブルーが
車体に映えますね(美

メンテナンス・コードも
準備万端
転ばぬ先の杖ってことですか?
コメントへの返答
2010年3月4日 22:58
色はかっこいいです。

普段乗らないマシンなので、バッテリーメンテはしておこうかと。
明日はお天気だからサーキット行こう!ってときのために。(^^)
2010年3月4日 22:37
かなり容量のあるバッテリーですね。オーディオ付けても大丈夫なくらい(笑)
それにしてもこのバッテリーは人気ですね。
コメントへの返答
2010年3月4日 23:00
そうなんですよね~。普通車に積んでオーディオガンガンかけて問題ないくらいでしょう。(^^;

バッテリーから電源とって、ライブ中継しようかとか構想してるんですが・・・まだ研究段階です。
2010年3月5日 5:12
バッテリー交換完了おめでとう?

パネルを外さないといけないとは・・・
オルタ付いているんですか?

我がMerlynはオルタが無く、走行中もバッテリー使うばかり、
簡単に外せるようにと、バランスを考えて
足元に設置していて普段は家の中です、
年数回の走行前にたらふく電気を食べてさせています。
贅沢にも、出来るだけ軽くとドライです。
コメントへの返答
2010年3月5日 20:48
ありがとう?ございます。(^^)

オルタネータはついてます。基本は充電不要です。
長期保管でバッテリーが弱ることもあるでしょうから、精神衛生上もいつでも充電できるようにしてます。

私も、そのうちドライバッテリーに交換したいと思ってます。(^^) やっぱりフォーミュラらしくしないと。

プロフィール

「車検 http://cvw.jp/b/463670/37770730/
何シテル?   04/27 21:49
オートポリスサーキットとHSR九州サーキットを走ってます。 2008年4月からフォーミュラカーを買って乗り始めました。 2009年11月、スズキGSX130...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

サーキットログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/30 00:29:53
 
Ustream 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/22 00:26:59
 
Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/22 00:23:15
 

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
妻車のESSEを買い換えました。
マツダ ボンゴトラック マツダ ボンゴトラック
H26.4 新たなトランポ用トラックとして買いました。1tの9尺荷台にライトフォーミュラ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
 友人と共同所有の耐久レースマシンです。といっても、エンジンはノーマル仕様だし、足と駆動 ...
その他 その他 その他 その他
May.2008 購入。このときはF6AのNAエンジンでした。 Nov.2009 GSX ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation