• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月11日

試してみようかな・・・?「エンジンオイル添加剤」

試してみようかな・・・?「エンジンオイル添加剤」 二度目の白煙を見てしまいました・・・(;・∀・)

(´-`).。oO(もうこれで、GWに見た時の白煙は寝起きのための勘違いとは言えない・・・w

それは8日に香川に行ってきた時に。




前日、急にうどん食いに行く事に決まり、しかも土曜の間に出発しようという事になり(大抵俺が原因www)、下道で岡山まで走ってた時の事・・・・。

流石に瀬戸大橋を通るから上に乗らないと行けない為、高速乗る前にコンビニに人間のエサ買いに行った時に、アイドリングしっぱなしでちょちょっと買い物。

すぐ戻ってくるつもりやったからエンジン切らなかったんですけど(車内で機器を充電してたのもあって)、車まで戻るのはすぐに戻ったんですけど、ビジネスホテル探す為に車の前でスマホ弄ってたから、長時間アイドリングというお仕事をしていたアルトさんww


とりあえず泊まれそうなホテルも見つけたので、さぁ出発しようか!って思って車に乗り込もうとした時、車両後方より白煙が・・・・(;・∀・)



「あーあ、やっぱりアウトか・・・・w」




ま、そのあと、すぐに高速に乗り、目的地まですんなり着きましたが、白煙は前と同じく、走行しはじめたらすぐに消えました。



オイル下がり決定のお知らせ(´・ω:;.:...





というわけで、O/Hも勿論良いけど、それは一人じゃ出来ない(というより、むしろ手伝おうとしても多分邪魔になるレベルには何も出来ない・・・w)為、まずは簡単に出来る事からって事で・・・w

エンジンオイルに添加剤ブチこもうかなとw

ちなみに今のワークスが自分の所に来てからは、LOOPエンジンリカバリー入れてました。
フツーの添加剤です。何か効果あんのかなー?とか思いつつ、実感する効果は特になく、まぁ、気休めです。プラシーボ効果ですw
まぁ実際、実感しないだけで、本当に何かしら効果はあるのかもしれませんけどね♪




で、今回は、白煙を消す為の添加剤なので、これをチョイスしてみようかと思います。
WAKO'S エンジンパワーシールド
安心の和光ケミカルさん。

これ使った事ある人が居れば(もしくは他メーカーでも良いのでこういう系統の添加剤でもOK)、どんな感じだったのかコメント頂ければなぁと思いますw m(_ _)m


あとは単純に、粘度あげてやる・・・・。
今確か在庫として、5W-30と5W-40があったはず。
まぁ、在庫は使い切るとして、今後新たに買い足すものとしては、10W-40にすれば良いのかな?
逆にそれ以上粘度高いものにしたら・・・・、ただの通勤車なので・・・・(;´Д`)


で、ここで気になったので、Excelで自身で付けている、整備記録表を見てみた。
最終Egオイル交換が、3/29に5W-40で交換してる・・・・w


そして、白煙が出たのは、2回共、長距離走った後、エンジンそのまま切らずにアイドリングした時に出た白煙。

10W-40を買った場合、確かに下は5から10に変わるけど、上の40は変わらない。

走った後なので、高温時の粘度を上げないといけないはず?
となると、40より上、50を選択しないといけない??

うーん・・・・分からん!!ww



まぁ、エンジンオイルの消費量があまりにも多ければ、急いで考えないといけないですけど、もしそういうわけではなかったら、まぁとりあえずエンジンオイル何を買うかは一旦保留しておいて、オイル下がり防止の添加剤を入れて様子見してみようかなと。。。






とりあえず一度もオイル量の確認してないんで、減ってるかどうか今から見てきますw




-----追記(20時30分)---------------

オイル、綺麗にゲージ上限いっぱいでした(オイル交換時から変わりなし)
ちなみに余談、前回オイル交換から今で3400km走行。
まぁ多分、白煙見たのはちょうどオイル交換のタイミングの3000k到達したあたりかなと。

オイル、目に見えるレベルでは減ってない、って事は、アイドリングした時「のみ」(つまりは目撃した時のみ)って事になる。
まぁ、まだ被害は最小限で抑える事は出来そうな気がする♪ヽ(´ー`)ノ
ブログ一覧 | 整備・メンテナンス | クルマ
Posted at 2014/06/11 20:10:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロスト君は納車から1年と358目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

カラータイマー作動…😁
go_to_kazushiさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

アバルト
白二世さん

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

この記事へのコメント

2014年6月11日 23:58
確か前に使ったことありますー
パーツレビューに書いた覚えがあります!
コメントへの返答
2014年6月12日 0:02
早速見てきますた!!

とりあえず、まだ初期段階っぽい(オイルが減ってないし)のもあるので、早めに使ってみようかなと思いますw
2014年6月12日 0:07
さすがに入れてから三万キロ走ってるわたくしのアルトはほぼ常に白煙モクモクです(笑)とりあえずオイル減ってなかったらはやいうちにやってみてください!
コメントへの返答
2014年6月12日 0:31
了解('◇')ゞ

まぁゴムパッキンを復活させるなんて、ほとんど応急処置みたいなもんですから、流石に3万キロも走れば・・・・仕方ないですよね(;´Д`)
2014年6月13日 10:08
O/Hしてみる~?\(^o^)/www
コメントへの返答
2014年6月13日 12:19
まぁ、いずれはしないとなー、とは思ってるんで、その時は声かけまーす( ´∀`)
ただ、今年は入院予定はしない方向でwww

来年か再来年か…。
20万K到達する前にやりたいなと。

プロフィール

「京都オフの動画公開しました http://cvw.jp/b/465840/48293174/
何シテル?   03/03 23:40
どうも、BLUEです。 何故かみんカラのみ、その場でパッと思いついた「KIRA」という名前でやってます(他にも同名の方が居ましたので、飾りを付けて*KIRA*...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォグランプ LED化 Ver.2 & マルチリフレクター変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 18:42:08
[スズキ アルトワークス] ICウインカーリレーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/19 18:28:58
室内灯追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/17 18:44:17

愛車一覧

スズキ アルトワークス express ✿ 桜WORKS (スズキ アルトワークス)
4代目後期型ALTO WORKS 旧規格軽 / F6Aターボ(EPI) / 5MT / ...
日産 スカイライン express 32スカイライン (日産 スカイライン)
8代目後期 R32型スカイライン(通称:超感覚スカイライン) RB25 / 5MT / ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
少し前にドノーマルで乗ってた車 エンジン形式:K6A 車両重量:820kg 車両総重量 ...
スズキ アルト 自作アルトワークスi (スズキ アルト)
4代目後期型ALTO 旧規格軽 / F6Aキャブレター / 4MT / H9年式 / 6 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation