• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

psgの愛車 [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2015年8月22日

CT系ワゴンRスタビ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最近足回りがアクセルオンオフでゴトゴト鳴るようになり異常な状態でした。


自分で直す時間がとれず、町内の農協の拠点で修理してもらいました。


原因はスタビの、ロアアームに固定しているブッシュがもげてなくなって、ガタになっていたため、ワッシャとロアアームがあたっていたそうです。5mmほどもガタになっていたそうです。

雪ドリ用に購入して取り付けられずにいたワゴンRのスタビ、新品ブッシュを取り付けてもらいました。


ブッシュは約5000円、取り付けは1時間以内で工賃3200円。

ロアアームのブッシュも良くないそうです。
新規格の新品ロアアームに交換したいと思います。

133700km
2
数日、走行してみての感想としては、確かにフロントのロールは減ったのは体感できたのですが、車体全体のバランスから考えると崩れてしまって、かなり違和感を感じました。

前よりは雪山では弱アンダーの姿勢が維持しやすそうな感覚は好印象です。




マイナス面がいくつかあります。
・段差を超える時の突き上げが強くなった
・片側だけギャップを越えると強くステアを取られ意図しない方向に切れる
・足回りがバタバタする感じ、バネ下重量が少し増えた感じ?


・フロントだけ硬くなって、前と後ろのバランスが悪い感じです。雪ドリするなら純正のサスが荷重移動も楽だしいいかな思って放置していましたが、曲がっている時、長くアクセルを踏めるようにスライド状態の車体姿勢を維持しやすくするには何か変えてみた方がいいようです。



雪以外で街中を走るにも、サスペンションもスポーツ用に変えてあげればバランスが取れそうではあります。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

RG ラテラルロッド

難易度: ★★

リアバネ交換戻し

難易度:

リヤショック交換

難易度:

ヘルパー導入

難易度: ★★

リアバネ交換

難易度:

アルト 車検対策 バネ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年9月27日 10:33
こんにちは。
マイナス面は、スタビというよりもダンパー方が原因ではないでしょうか?

私のではまったく出ませんよ(^^;)
コメントへの返答
2015年9月28日 22:25
やっぱりちゃんとメンテナンスしてるtetsuさんのワークスでは違和感ないんですね。

うちのは13万キロ半ば、足回りは全く放置の状態なので、ショックがもう抜けていて悪さをしているんでしょうね。

スタビの件を抜きにしても新品に交換すべきなんだろうと思います。

更にホイールもスポーツなメーカーのものではなく、見た目だけの重い14インチのホイールなのでバネ下重量も悪化させてしまっているんですよね(>_<)

でも最近走っていて気づいたのですが、速前より速い速度で曲がっていくと、気持ちいい適度なロールになることが分かってきて、今のほうがいい気がしてきました^^;

プロフィール

「必要十分 http://cvw.jp/b/466368/48325489/
何シテル?   03/22 11:14
時々山を走っています。 姫、太郎、二郎、三郎と4児の父です。 次男三男は双子として授かりました(^^) 子供が小さいので最近走りに行くのは雪山です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PERSONAL Neo Eagle 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 15:08:34
Personal NEO EAGLE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 15:06:11
PERSONAL Neo Grinta 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 23:05:13

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
嫁さんも車屋さんも、軽ターボマニュアル中古は良くないということで、しばらくオートマ、ター ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
8年式、11.8万キロのHB21Sをオークションにて落札しました。 お隣、山梨にお住いの ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
●エンジン 本体ノーマル NGKプラグコード JA11ジムニー純正インタークーラー EA ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
4WD、5MT、NA、3気筒SEエンジン、吹けない、非力・・・シングルカム。 壊れなく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation