• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月07日

あったか信州、ラストスキー⛄️

あったか信州、ラストスキー⛄️ 上の子どもが学校休みだったので、
パパも会社休暇取って、
行ってきました平日スキー。

板、古いですね。
サロモン スキーなう19○○
という深夜テレビにワクワクしてた頃です。


今回のスキードライブ。
もちろん
ワンコたちも



ココアは周囲の景色を見たがるタイプ。
一方のモアは車中ではひたすら寝るタイプ
なんです。


スキー場のロッジのとある町の
ワンワンホテルにワンワンたちは
お泊まりです。

Hee家は信州のリーズナブルな
ロッジにお泊まり。

信州はリンゴの赤と真田の赤と。




ビジュアル的に赤は綺麗ですね。



初日の
日曜日は暖かく、
今日も暖か。


ゲレンデは空き空き。
スキースクール生くらいでしょうか。



もちろん平日の
ゲレンデは広々、ほぼほぼ貸切⁉︎
と錯覚するほどです。


信州といっても、
手前の方ですから、帰りも楽々。
関東は雨でしたけど
ケガもなく、無事に今年のシーズンは
終わりました。

さあ、
スタッドレス、ノーマルに
戻しましょうか。


にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
ブログ一覧 | ほのぼの | 旅行/地域
Posted at 2016/03/07 22:30:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2016年3月8日 20:42
いいですねー、堪能されたようですね。
私も本日スタッドレスからノーマルへ、あと一回行きたかったですが来シーズンにリベンジします。

我が家のさつまは最初のうちは外の風景を見たがってうるさいですが、じきに飽きて寝ちゃうタイプです(笑)
コメントへの返答
2016年3月8日 22:35
ありがとうございます。雪合戦、大ハッスルしまして、今日は肩痛いです。(^O^)

窓の外をキョロキョロ見渡すのは
やはりココアママ。
母性なんでしょうか。

外歩くワンちゃんにワンって
吠えますから。^^;

さ、つぎは
春の準備ですね。

プロフィール

「お盆の空き空き◯◯街道とかもきょうでおしまい。さあ、明日から猛烈workと猛暑が始まる始まる。。。」
何シテル?   08/17 21:53
レガシイ2台、そしてBMW5シリーズもE39からE61へと乗継ぎました。 BMWの希少なノンターボ直6エンジンであるN52の魅力にはまりながらも、 ご...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アバルトしたくてー、アバルトできないー(多分10回目くらい) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 23:47:32
備忘録  (実は気付かない機能も)(車体別要確認。保証できません。要注意。) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:17:04
よし、実験台になるぞ、と言ってはタイヤメーカーさんに失礼ですね(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 10:32:38

愛車一覧

BMW 3シリーズグランツーリスモ BMW 3シリーズグランツーリスモ
新車価格に比べて、びっくりお買い得だったのがこのBMW3シリーズグランツーリスモ。 後部 ...
スズキ アルトラパン ラパン戦車 (スズキ アルトラパン)
通勤用に買いました。激安車! 初の軽自動車。 なにか可愛いくて、とても新鮮です。 戦う男 ...
BMW 5シリーズ ツーリング 525iツーリング(E61) (BMW 5シリーズ ツーリング)
525iTR(E61) ド・ノーマルですが、アクティブステアリングのおかげで、街中の車線 ...
BMW 5シリーズ ツーリング 528iツーリング(E39) (BMW 5シリーズ ツーリング)
528iTR(E39) かっとびを卒業し、ジェントルに行こうと決めた 車です。 いった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation