• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月01日

最終章、USB をBMWに! BMW Road Maps JAPAN NEXT 2020 NBT 更新奮闘記

最終章、USB をBMWに! BMW Road Maps JAPAN NEXT 2020 NBT 更新奮闘記 320 iGT(F34)2013 年式のHee車のナビデータ更新。

NBT、2020年度版データを、USBに入れました。


そうです。
購入時からUSB はFAT32状態だったのです。

USB にちゃんと入ったでしょうか。
見てみると






お、ちゃんと592個のファイルが入ってますね。


さあ。
いよいよドキドキのBMWへのインストール作業。1時間ほどかかるらしいですので、のんびりドライブできる余裕があるときにしました。

雨の休日。


さあ始めます。



まずクルマに乗って、エンジンかけずに、ひじおきを、パカッと開けてここに差します。




こうなりますね。普通のUSB の大きさだと、肘置きはクローズできませんので開けたままで。(^◇^;)





スタンバイOK



そしてここでエンジンスタートします。



すると画面がこうなります





そして、
例のコードを入力します。
FSCコードですね。
桁が多いので気をつけて。




さあ、これからです。
インストールは。右上のとけいは9:39





まず0%の時間が長いということを知っておきましょう。3分、4分は覚悟しましょう。1%になったのは9:43





途中、iDriveを触っても支障はないようでした。iDrive→マルチメディア→外部機器をみると、ちゃんとUSB を認識してます。(当たり前か(^◇^;))



時間がかかったのは最初の1%のときだけで、あとは比較的スピードが上がります。70%まで約30分です。




そして、感動の瞬間は?
スミマセン、画像取り損ねました。

ってゆーか、あれ?
って感じでしたよ。


疑心暗鬼で外環道が高谷ICに接続してるかどうか。。。









おおお。
だいじょーぶでしたっ!





そして、ナビデータが更新できたかどうかを確かめると。








できてます!成功です。
\( ˆoˆ )/



USB に入れるときには592個のファイルを全てそのまま同一階層に入れること。

USB を挿してから、エンジンスタートすること。

最初の1%が3、4分かかること。

この辺りを押さえておけば次回は楽々かもかも。


しかしほっとしたなあ。


iDriveの世代確認、
ebayにPayPalに大きなUSB に、
WinRAR、そして8つダウンロードするけど592個のデータが入っていればOK、
USB の書き込みは同一階層で。

2020への更新データは18.5ドルでした。2021が出たらまたやろうかなー。
できるかなー。

ここまで長い間
お読みいただきありがとうございました。

BMWナビ更新に奮闘、無事成功しました。( ̄^ ̄)ゞ



★ご自身の作業は一定のリスクが伴います。
 また、より良い方法があるはずです。
 チャレンジされる方は自己責任で!
 (^_-)-☆
 次回も自分で頑張るつもりなので、
 自分自身の備忘録として記していきます。

〜駆け抜けるビッグ空間、
320i グランツーリスモ Mスポーツ





訪問記念にポチッと
日本ブログ村ランキングへ

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ

ブログ一覧 | BMWナビデータ更新奮闘記 | クルマ
Posted at 2020/03/01 02:22:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お昼は一人めし「麺処 諭吉」
zx11momoさん

実録「どぶろっく」66
桃乃木權士さん

今週の国土交通省発表(リコール&政 ...
かんちゃん@northさん

梅雨入りはまだなので、間に合いそう ...
音速の猛虎さん

使ってみたい❗体感したい❗
ホワイトベース8号さん

本日のメインはオイル交換
nogizakaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ふぅ。。。
暑い日が続く???」
何シテル?   06/11 23:02
レガシイ2台、そしてBMW5シリーズもE39からE61へと乗継ぎました。 BMWの希少なノンターボ直6エンジンであるN52の魅力にはまりながらも、 ご...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

備忘録  (実は気付かない機能も)(車体別要確認。保証できません。要注意。) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:17:04
よし、実験台になるぞ、と言ってはタイヤメーカーさんに失礼ですね(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 10:32:38
BMWあるある クーペ系の窓の例のアレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/24 15:01:52

愛車一覧

BMW 3シリーズグランツーリスモ BMW 3シリーズグランツーリスモ
新車価格に比べて、びっくりお買い得だったのがこのBMW3シリーズグランツーリスモ。 後部 ...
スズキ アルトラパン ラパン戦車 (スズキ アルトラパン)
通勤用に買いました。激安車! 初の軽自動車。 なにか可愛いくて、とても新鮮です。 戦う男 ...
BMW 5シリーズ ツーリング 525iツーリング(E61) (BMW 5シリーズ ツーリング)
525iTR(E61) ド・ノーマルですが、アクティブステアリングのおかげで、街中の車線 ...
BMW 5シリーズ ツーリング 528iツーリング(E39) (BMW 5シリーズ ツーリング)
528iTR(E39) かっとびを卒業し、ジェントルに行こうと決めた 車です。 いった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation