• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月08日

Why SUBARU?

Why  SUBARU?  SUBARUさんの広告は50代の世代に訴えてきます♪

タイトル画像のWhy SUBARU?の広告もそうなんです。

SUBARUといえば、昔の富士重工さん。

急に思い出しましたが、
学生時代の同級生がレオーネに乗っていました。ハンドルが重くて無骨なクルマでした。その頃、暇があれば海に通っていたHee選手は屋根の上にボードが乗りさえすれば良いということで、クルマは走れば良いというほど無頓着でした。

デザイン的にはともあれ、四輪駆動がどうのこうのと同級生の彼が語っていました。文系ながらも、工学系の先輩とそのメカニズムについて議論してたなー。当時Hee選手は、四駆は山に行くクルマ、俺には関係ないなーと思って彼の熱弁を聞き流していたと思います。

その彼は休学してバイトしたり、海外遊学したりのアグレッシブな学生生活を送り、就職も転職もそして起業も周囲をびっくりさせましたねー。

話は戻り、スバルといえば6連星。この名前、マークの由来。レガシィ2代乗り継いだHee選手なら知ってて当然なのですが、おおそうだったのかというのが、その富士重工業さん、旧中島飛行機系5社を吸収合併するという形で誕生したとのことで、合わせて6つ、その6社が輝いて欲しいとの願いを込めたマークなんだとか。
(一気読みの長い駄文(^◇^;))

BMWも航空機エンジンがスタートでしたし、Hee選手は航空機メーカー発祥が好きなのかな。

余談ですが、事務機の岡村製作所さんも、航空機の技術者たちの集まりからスタートした意外な、しかし素敵な生い立ち。

https://www.okamura.co.jp/company/history/index.html

横浜横須賀、群馬太田。
戦前戦後の技術集積から受け継がれてきたDNA。

コロナ明けたらスバルビジターセンター、行ってみよっかなー。遠いかなー。おひとりさまオッサン宿泊旅かなー。


あれ?早寝早起き、
今日もこんな時間。


Why SUBARU?
Because it's SUBARU.











訪問記念にポチッと
日本ブログ村ランキングへ

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
ブログ一覧
Posted at 2021/06/09 03:49:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

この記事へのコメント

2021年6月9日 23:36
スバルビジターセンター、行きたいですよね。
私も国産メーカーの企業博物館の中で唯一訪問していないところなんですよね。
とりあえずはこの状況が解消されないと無理だとは思いますが、いずれは必ず見に行きたい施設の筆頭であります。
コメントへの返答
2021年6月10日 0:12
お、nonchanさんもまだでしたか。

実は仕事上も、群馬県は縁が全くなくて、でも久しぶりにラグビー日本一になった東京三洋電機の故郷なので、その点でも聖地巡礼しておきたいです。

あ、もちろん、コロナ落ち着いてからですっ。( ̄^ ̄)ゞ

プロフィール

「カウンター7名中4名女子。猛烈にLINE打ちまくってる、さすがプロ。お、そろそろ恰幅の良いおじさまが来始めたかな。TOKYOは夜の7時♪」
何シテル?   08/06 18:56
レガシイ2台、そしてBMW5シリーズもE39からE61へと乗継ぎました。 BMWの希少なノンターボ直6エンジンであるN52の魅力にはまりながらも、 ご...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アバルトしたくてー、アバルトできないー(多分10回目くらい) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 23:47:32
備忘録  (実は気付かない機能も)(車体別要確認。保証できません。要注意。) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:17:04
よし、実験台になるぞ、と言ってはタイヤメーカーさんに失礼ですね(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 10:32:38

愛車一覧

BMW 3シリーズグランツーリスモ BMW 3シリーズグランツーリスモ
新車価格に比べて、びっくりお買い得だったのがこのBMW3シリーズグランツーリスモ。 後部 ...
スズキ アルトラパン ラパン戦車 (スズキ アルトラパン)
通勤用に買いました。激安車! 初の軽自動車。 なにか可愛いくて、とても新鮮です。 戦う男 ...
BMW 5シリーズ ツーリング 525iツーリング(E61) (BMW 5シリーズ ツーリング)
525iTR(E61) ド・ノーマルですが、アクティブステアリングのおかげで、街中の車線 ...
BMW 5シリーズ ツーリング 528iツーリング(E39) (BMW 5シリーズ ツーリング)
528iTR(E39) かっとびを卒業し、ジェントルに行こうと決めた 車です。 いった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation