• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月25日

初代アルトラパンのコラムシフトに乗り慣れてくるとついつい左手がこの辺りで空振りしてしまう赤面の件

初代アルトラパンのコラムシフトに乗り慣れてくるとついつい左手がこの辺りで空振りしてしまう赤面の件 初代アルトラパンのお気に入りのひとつがコラムシフトなんですが。

たまにこうやって一時帰宅して
320i グランツーリスモ Mスポーツに乗ると

左手がこの辺りで宙を舞います。
(空振り)







ただでさえ、ワイパーとウィンカーが、逆なのに、さらにシフト位置まで違う。。。

戦闘機と戦車の違いとはいえ
(まだ言ってる σ(^_^;))

アルトラパン、
ラパン戦車乗りとしては
は、恥ずかしいのでありますっ
( ̄^ ̄)ゞ

トップガンのテーマ音楽でも流して、
「これは戦闘機だ、戦車とは違うぞ!」と意識をチェンジする仕掛けが必要なのかもしれません。







⭐︎極めて個人的な感想などを綴ったものであり、偏りや抜け漏れ、あるいは間違いもあるかと思います。
特にBMWは型違い、年式違いだけでなく、個車によって仕様が異なることがありますので、十分にご注意ください。(だからこそ、みんカラのような情報源が貴重なんですよね。)


訪問記念にポチッと
日本ブログ村ランキングへ

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
ブログ一覧
Posted at 2021/07/25 01:38:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
流星@さん

台風大丈夫ですか? 埼玉も午前中け ...
ウッドミッツさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

題名のない独り言 2025.9.6
superblueさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2021年7月25日 7:13
ヨーロッパのクルマは、メーカーを超えて操作方法が統一されている感じもありますもんね。
私が乗った歴代のBMWもメルセデスも、全く戸惑うことなかったですもんね。
その辺はクルマ文化の熟成度合いの違いなんですかね。
コメントへの返答
2021年7月25日 8:17
クルマ文化の熟成。そうですね。メカはドイツなんでしょうか。国民性なんでしょうか。信頼感があります。先入観なのかもしれませんが、ドイツ車🇩🇪は特にカチッと感が高い気がします。デザインも操作性もでしょうか。

その点シトロエンのあのフニャン感、そしてあんなところにクラクションボタンがあるとはと大いに悩まされた感ありましたが、あれはフランスの洒落🇫🇷だったんでしょう。

プロフィール

「鬼滅の上弦の2番みたいなヤカラが
出張先のホルモン焼肉カウンターに居る。リアル鬼滅の刃???(^O^)/」
何シテル?   08/31 21:50
レガシイ2台、そしてBMW5シリーズもE39からE61へと乗継ぎました。 BMWの希少なノンターボ直6エンジンであるN52の魅力にはまりながらも、 ご...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アバルトしたくてー、アバルトできないー(多分10回目くらい) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 23:47:32
備忘録  (実は気付かない機能も)(車体別要確認。保証できません。要注意。) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:17:04
よし、実験台になるぞ、と言ってはタイヤメーカーさんに失礼ですね(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 10:32:38

愛車一覧

BMW 3シリーズグランツーリスモ BMW 3シリーズグランツーリスモ
新車価格に比べて、びっくりお買い得だったのがこのBMW3シリーズグランツーリスモ。 後部 ...
スズキ アルトラパン ラパン戦車 (スズキ アルトラパン)
通勤用に買いました。激安車! 初の軽自動車。 なにか可愛いくて、とても新鮮です。 戦う男 ...
BMW 5シリーズ ツーリング 525iツーリング(E61) (BMW 5シリーズ ツーリング)
525iTR(E61) ド・ノーマルですが、アクティブステアリングのおかげで、街中の車線 ...
BMW 5シリーズ ツーリング 528iツーリング(E39) (BMW 5シリーズ ツーリング)
528iTR(E39) かっとびを卒業し、ジェントルに行こうと決めた 車です。 いった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation