• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月21日

私のBMWの始まりはやはりバブリー時代のこれ(E30)

私のBMWの始まりはやはりバブリー時代のこれ(E30) BSの「愛車遍歴」を見ながらネット検索して見つけた画像です。

これを見ていると、初めて運転席に座った時のことを思い出しました。

・ドイツ車、BMW特有の香り
・メーター類がみんな自分を向いてる
・ドアがボムッと閉まる
・アクセルペダル硬い
・クラッチ重いが途中からスコーン
・エンジンの低音が素敵
・ギアの感覚がドイツ車
・バックギアに入れる時にクセあり
・走り出しの1速は良いが2速になかなか入らない

・ライト類が回転式
・メーターパネルが夜はオレンジ
・運転席と助手席の間は高く仕切られている
・ついつい右ハンドルの癖でギアチェンジの際に左手でドアに当たってしまう σ(^_^;)

これは1987年の夏。
まさに六本木カローラ、アッシー君と巷で揶揄されていた頃のお話です。

株価も不動産も上がってくる頃でしたね。
ジミーなひとりのサラリーマン。
このE30は友達の彼女の友達のもの。

このあと、自分のお金で買えたのは
プレリュードxx。
(そこそこ高かったですけどね)


真夏のココナッツの香りと遠い記憶。
なのでした。

さあて、2024年の夏。
お出かけしよう、メトロでね。(^O^)/


⭐︎極めて個人的な感想などを綴ったものであり、偏りや抜け漏れ、あるいは間違いもあるかと思います。
特にBMWは型違い、年式違いだけでなく、個車によって仕様が異なることがありますので、十分にご注意ください。(だからこそ、みんカラのような情報源が貴重なんですよね。)

訪問記念にポチッと
日本ブログ村ランキングへ


にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
ブログ一覧
Posted at 2024/07/21 10:08:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

助手席側サイドミラーの手動化
ikenomotoさん

【マイクロモビリティ】乗りもの館・ ...
たうくりんさん

BMW備忘録:ドア下がり修理
わくわく(^^♪さん

苦労がトロウになった瞬間
こーみんさん

ドアミラーが引っ込まない
rohi0845さん

ミラー番
ゆうじ811282さん

この記事へのコメント

2024年7月22日 21:22
やはり大学時代に憧れたE30は永遠の存在ですな。
六本木カローラと呼ばれたって、やっぱりE30を乗り回す若者がうらやましかった昭和62年です。
まあ、私も親の赤坂サニーこと小ベンツを乗り回せる程度には恵まれていましたが大宮ナンバーじゃね・・・ということで品川ナンバーの中古のスタリオンでブイブイ言わせていたダサイタマの大学生でした(爆)
あまり昔話ばかりするのもアレですが、希望のある良い時代でした。
コメントへの返答
2024年7月22日 22:56
私はアッシー君ではなかったものの、その友人たちの周りにはいましたねー、色々。華やかなりし頃。あ、私、そのあと30代になっての独身ラストスパートは品川レガシイでした。あ、ヤベ。
も、黙秘します。(⌒-⌒; )
2024年7月27日 8:03
こんにちは😄
懐かしい内装!これぞBMWって感じです。
微妙なとこですが、シガーライターもカッコよかったんですよね〜😀
コメントへの返答
2024年7月27日 15:59
こんにちは!
この時代はタバコガンガン吸ってましたから灰皿も大きいですね。確かにシガーソケット、ボタン式でイケてましたね♡

プロフィール

「お盆の空き空き◯◯街道とかもきょうでおしまい。さあ、明日から猛烈workと猛暑が始まる始まる。。。」
何シテル?   08/17 21:53
レガシイ2台、そしてBMW5シリーズもE39からE61へと乗継ぎました。 BMWの希少なノンターボ直6エンジンであるN52の魅力にはまりながらも、 ご...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アバルトしたくてー、アバルトできないー(多分10回目くらい) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 23:47:32
備忘録  (実は気付かない機能も)(車体別要確認。保証できません。要注意。) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:17:04
よし、実験台になるぞ、と言ってはタイヤメーカーさんに失礼ですね(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 10:32:38

愛車一覧

BMW 3シリーズグランツーリスモ BMW 3シリーズグランツーリスモ
新車価格に比べて、びっくりお買い得だったのがこのBMW3シリーズグランツーリスモ。 後部 ...
スズキ アルトラパン ラパン戦車 (スズキ アルトラパン)
通勤用に買いました。激安車! 初の軽自動車。 なにか可愛いくて、とても新鮮です。 戦う男 ...
BMW 5シリーズ ツーリング 525iツーリング(E61) (BMW 5シリーズ ツーリング)
525iTR(E61) ド・ノーマルですが、アクティブステアリングのおかげで、街中の車線 ...
BMW 5シリーズ ツーリング 528iツーリング(E39) (BMW 5シリーズ ツーリング)
528iTR(E39) かっとびを卒業し、ジェントルに行こうと決めた 車です。 いった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation