• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月11日

大山鳴動して鼠一匹

大山鳴動して鼠一匹 #69号車のミッション&エンジンを今日降ろしました
結果、ミッションが入らなかったのは、やはりミッション本体や、シフトリンゲージでは無くクラッチでした。

新品を組んだばかりのクラッチのライニングが片面ですが完全に剥離してしまってました。セントラルのテストの時からシフトが渋かったので既にこの時にはアウトだった模様です。

って事は、新品のクラッチが10分も持たなかったって事で・・・
ホンマたのんまっせ EXEDYさん(笑

ブログ一覧 | スターレット | クルマ
Posted at 2009/06/11 19:50:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

特等席見っけ♫
chishiruさん

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

地元のNHK放送会館へ
THE TALLさん

渡月橋 桂川 嵐山
空のジュウザさん

オラ東京さ行って来ただ♬
ブクチャンさん

明けましておめでとうございます!  ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2009年6月11日 20:39
こんな事になるんですね、初めて見ま
した、減ってぼろぼろはよく見ますけ
どね(笑。

クレームですか、それともサポート品?。
コメントへの返答
2009年6月11日 22:31
はい私も初めてです(笑
一応実費購入品なんで明日メーカーさんへ一報は入れておこうかと・・・
2009年6月16日 0:27
原因が究明出来て良かったですね。
是非次回のFSWではガンガン
行っちゃって下さい。

個人的な感想ですがこのメーカーの
強化クラッチってOEMを含めて
(@@Dとか)
結構トラブル多い様な気がします。
トラブル画像は納得出来ます。(笑)
あるクルマは1LAP目の筑波の2ヘアで
クラッチが抜けたり・・。
あるクルマはギヤの入りが何回クラッチ
交換してもダメだったり・・・。

私の所のSCP10はノーマルを
使用してます。
速さよりもトラブル回避が目的で。
コメントへの返答
2009年6月16日 6:56
はい 原因だけでも解ってほっとしてます。

信頼性の高いノーマルってのもアリですねぇ

次回7月は欠場して夏以降また挑戦します。

プロフィール

「最近の出来事から 2025初夏 http://cvw.jp/b/468627/48444178/
何シテル?   05/22 05:49
バーニーズマウンテンドッグ(♀5歳)アキのご機嫌取りに日々忙しいクルマ好きのオヤジです メインHPはコチラです http://www5a.biglobe...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AII Japan エッセカップ第二戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 13:25:57
ヘッドランプのグレードアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/04 00:54:25
BOM MAATO'S Racing diary 
カテゴリ:スターレット
2009/01/07 14:09:23
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
走行1万Km未満、室内はいまだ新車の香りが残るミントなカプチーノです。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
EP82-N1仕様車、岡山国際チャレンジカップシリーズ、コンパクトカークラス(クラス2/ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
富士チャンピオンレース N1400クラス車両
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
JAF スラローム競技参戦用車両です 2022 all JAPAN esse cup E ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation