• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月04日

笠間から元気をっ!

笠間から元気をっ! 笠間の陶炎祭に行ってきました。
「陶炎祭」と書いて、“ひまつり”と読みます。とはいえ、火を振り回したりする祭りではありません(^o^)
笠間焼で知られる、茨城県笠間市の200軒以上の陶芸家や窯元、地元販売店などがそれぞれ作品を直売する、毎年GW期間中に開催される陶器の祭典です(→)。
例の大震災で、一時は開催が危ぶまれましたけど、逆に「こんな時だからこそ」という声が強く、例年よりは出店軒数を減ってはいますけど、無事開催されました。

ですけど
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
ナメてました…(´Д`lll)
相当混む、というハナシは聞いてましたけど、会場まで1㎞ほどを1時間半って…OTL
何度、もういい!帰ろう!と思ったコトか。でももう一方では、ココまで来て帰ってどーするっ!?と(^_^;)
典型的ニッポン人だわ、私。
自粛ムードもなんのその、お客さんが大勢来るコト自体は、喜ばしいコトなんですけどね。


もともと最初から行くつもりではなくて、いい天気に誘われてどこに行くでもなくフラフラ相棒転がしてたら、そう言えば笠間なんてすぐソコじゃん…という短絡思考で(^o^)

会場の「笠間芸術の森公園」は、ちょっと起伏に富んだ場所にあって、上り坂の渋滞には正直MT車を呪ってみたり…(^_^;)
なんとかヘトヘトになりながら会場に入ったのは15:30過ぎ…。

今回最大の目標のコチラ。

以前、日本TVの『ザ!鉄腕!DASH!!』のDASH村のコトをブログで書きました。
DASH村では、農業だけではなくいろんなコトに挑戦していて、その一環として昇り窯で陶器を作るというコトもしてました。
5/1放送分の同番組で、その陶器製作の指導した相馬焼の長橋明孝氏が震災を免れた陶器(長橋氏の工房や窯、本来出品しようとして準備していた陶器は東日本大震災で壊滅だったそうです)を陶炎祭で出品するという内容を放送してたのです。
コレは、DASH村好きとしては見に行かなくては!というワケです。
そしてあわよくば、その相馬焼を買わせていただき、少しでも復興の手助けにでもなればと。
ちなみに、右側の「福島魂」は、DASH村では主に陶器担当で長橋氏を師匠と仰ぐ、TOKIOの国分太一君が書いたモノ。番組で放送されてましたね。

で、ブース覗いたら、もう売りモノはほとんどなく、売り場のテーブルはスッカラカン。NHK茨城でも放映されてましたから、皆さんの関心度は高かったのでしょう。実際に周りで見ていた人は、口々に「DASH村の…」とか「TOKIOの…」とか言ってました。さすがTVのチカラ、恐るべしです(^_^;)

こんなのは残ってましたけど、とても買えるもんじゃありません…(ToT)

TVでは陶器を買ってくれたお客さんに、長橋氏が相馬焼のシンボル(?)、馬の絵(↑右の壺の図柄)を即興で描いて差し上げてたんですけど、売りモノが無くなっても来てくれるお客さんにというコトなんでしょう、即興絵の販売もしてました。

これにも長蛇の列…。さすがTVの(略^^)

さて、お目当てがなくなりましたけど、せっかくですから何か買っていこうかと思い見て回ってみると、会期終わりの頃でしかも一日の最後ということもあるのか、なかなか「コレだ!」というのがなく…。普段使いだとしても、どうせこういうトコロで買うんだからと思うと妥協したくないという、ヘンに意固地になり…


結局何も買わずじまい…(´Д`lll)
何しに来たんだか…OTL

近くで豆腐が美味しいと言われてるらしい豆腐屋さんで豆乳ソフト食べながら、これまで陶器ってそんなに興味なかったんですけど、実際見てみると結構面白かったので「よし、来年はちょっと気合い入れて来てみよう!」と思ったのでした(^o^)


あ、今年は明日(5/5)までなので、興味ある方は是非!
ブログ一覧 | 徒然日記 | 日記
Posted at 2011/05/05 00:21:25

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

0814 🌅☔🌞☔🌞😩💩 ...
どどまいやさん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「連休最終日は早朝洗車!
そして一仕事終わった後の一杯は水!!
幸い曇っていたけど、やっぱりこの時間でももう暑いからね。」
何シテル?   08/17 07:29
マンガや小説は電子書籍より紙の本! 音楽はダウンロード配信よりCD! 和菓子はこしあんより粒あん! コーラはコカ・コーラよりペプシ! カッコよくって強い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2023年4月にお迎えしました。 2012年式。日本では250台限定のツインエア初めての ...
スズキ スイフト 白銀の微風(アルウェン) (スズキ スイフト)
2006年3月から相棒になりました。 1.3XG LTD1(2型) FF 5MTです。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
我が二代目相棒。 1998年6月購入(これまた中古)。 1500cc、5MT。 CR- ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
記念すべき初めての相棒。 1991年8月購入(もちろん中古)。 1500cc、5MT。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation