• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月04日

Give us your courage, VIFAM

Give us your courage, VIFAM  今回も濃ゆいヲタネタです。
何のコトだかサッパリ┐(´д`)┌な方はスルー願います。
毎度スイマセン…。

TSUTAYAレンタルで、ナニ借りようか悩んでたら、芦田豊雄氏が亡くなられていたコトを思い出し、コレ借りました。
『銀河漂流バイファム』
『機動戦士ガンダム』のヒット後、雨後のタケノコの如く、リアルロボットモノというジャンルのアニメが製作され、週何本も放映されてた80年代の傑作でした。
『十五少年漂流記』をモチーフにされたといわれる本作は、異星人との戦争の中、子供たちだけで協力しあって旅をするというモノでした(ザックリね^^;)。

歌詞が全部英語のオープニングテーマからして斬新! 
主に宇宙で運用されるロボット(ラウンドバーニアン)には、今でこそ当たり前に付いている、姿勢制御スラスターという新しい機軸をロボットモノに定着させたのも目新しければ、子供たちが運用する設定もあって、喋るコンピューターがフルサポートするというのも、当時画期的でした。

芦田豊雄氏は、このアニメではキャラクターデザインを担当されてました。
リアルタイムで観ていた頃は、リアル志向が流行り出した当時にあって、あまりにマンガちっくなキャラクター達は、あまり好きではなかったように覚えています。当時はキャラクターよりもロボットの活躍の方がウェイトを占めてましたからね(^_^;)
ですけど、観ているうちに、そのあまり好きではなかったキャラクターたちが生き生きと活躍する物語に、魅き込まれていった覚えがあります。

残念ながら、内容はボンヤリとしか覚えてません…。
ですから、DVD観て当時の感動を思い出そうと思います。

例の全編英語の歌詞のオープニングテーマ、「Hollo,VIFAM」
歌に入るまでの、出撃前の管制官とパイロットの英語でのやり取りもカッコイイです。

ヤバ、涙出てきそうに…(←またかよ!)
ブログ一覧 | 徒然日記 | 日記
Posted at 2011/11/04 23:24:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

台風接近中ドライブ&BGM 9 ...
kurajiさん

赤いガンダム
avot-kunさん

バランスイット来た。
ベイサさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
まんじゅさんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「某ホームセンターにて。
あのフィーバーっぷりはなんだったのか?っていうね。」
何シテル?   08/31 19:30
マンガや小説は電子書籍より紙の本! 音楽はダウンロード配信よりCD! 和菓子はこしあんより粒あん! コーラはコカ・コーラよりペプシ! カッコよくって強い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2023年4月にお迎えしました。 2012年式。日本では250台限定のツインエア初めての ...
スズキ スイフト 白銀の微風(アルウェン) (スズキ スイフト)
2006年3月から相棒になりました。 1.3XG LTD1(2型) FF 5MTです。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
我が二代目相棒。 1998年6月購入(これまた中古)。 1500cc、5MT。 CR- ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
記念すべき初めての相棒。 1991年8月購入(もちろん中古)。 1500cc、5MT。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation