• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月16日

ひとつ貼っては完成のため~

ひとつ貼っては完成のため~ デカール貼りなどチマチマとやってました。
過去のガンプラ作品などを見ていただくとお分かりのように、私のガンプラには、機体番号や所属などを示すアルファベット、各所に配置される整備・補給などの際の注意書き(コーションレター)などがあります。これらは塗装ではなく、水溶性の糊で貼るデカールというモノを使います(トップ画像)。
第一次ガンプラブームでは、プロの方々も細い筆で書いていましたけどね(^_^;)

プラモデルによっては、「ココにこのデカールを貼れ」という指示があったりするモノもありますけど、私の場合、そういうなんでも右向け右みたいな考え方には捉われたくないので、好き勝手に貼ってます(まぁ、だから素組みが好きじゃないんですけれども(^_^;) それに好き勝手に、造る人の個性が表れる造り方が出来るのも、ガンプラを含むキャラクターもののプラモデルの特権だと思ってます)。

とは言っても、ただ貼ればいいってモンではなく、ある程度用途を考えたデカールを用途に合った場所に貼らないと、ワケが判んない作品になってしまうので注意が必要なんですね。
そこで参考にするのは、プロが造った作品。
雑誌やネットで公開されている作品をよく見て、自分がいいと思ったモノは真似るようにしてます。
こういうのはセンスの問題で、自分だけの力でセンスをどうにかしようというのはなかなか難しいので、センスがイイ(と思われる)モノを真似して自分のモノに吸収するしかないのです。

そして、手持ちのデカールの中からどれを貼るかが悩ましいワケですけど…。
これがホンットに難しい。
考えるの楽しいというのも、なくはないんですけどね。
でも遅々として進まぬよ…(´д`)=3 

そんなプラモデル造らない人には、どーでもいい独り言でした。
スイマセン。


ブログ一覧 | プラモデル | 日記
Posted at 2013/09/16 23:12:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

回収対象のAnkerモバイルバッテ ...
pikamatsuさん

紙遊苑
けんこまstiさん

朝活⑬。
.ξさん

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

パワースポット巡り
コンセプトさん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「連休最終日は早朝洗車!
そして一仕事終わった後の一杯は水!!
幸い曇っていたけど、やっぱりこの時間でももう暑いからね。」
何シテル?   08/17 07:29
マンガや小説は電子書籍より紙の本! 音楽はダウンロード配信よりCD! 和菓子はこしあんより粒あん! コーラはコカ・コーラよりペプシ! カッコよくって強い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2023年4月にお迎えしました。 2012年式。日本では250台限定のツインエア初めての ...
スズキ スイフト 白銀の微風(アルウェン) (スズキ スイフト)
2006年3月から相棒になりました。 1.3XG LTD1(2型) FF 5MTです。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
我が二代目相棒。 1998年6月購入(これまた中古)。 1500cc、5MT。 CR- ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
記念すべき初めての相棒。 1991年8月購入(もちろん中古)。 1500cc、5MT。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation