• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月05日

「ベイマックスもう大丈夫だよ」と言ってください

「ベイマックスもう大丈夫だよ」と言ってください ちょっと遡りますけど、2日に映画『ベイマックス』を観てきました。

いやぁ、イイ映画でした!
正月早々イイモノ観られました。

笑って笑ってちょっと泣いて、ほっこり嬉しい。

主人公が亡くなった兄が残したケアロボット・ベイマックスとともに、兄の死を乗り越えるハナシ…と思いきや、兄を亡くした事故の真相を探るうち、兄の友達を仲間にして真犯人を倒すべくヒーローになる…というハナシになってます(^o^)
実際、原題が『Big Hero 6』というタイトルで、原作もアメコミヒーローモノなのです。
とは言え、単なるヒーローモノではないのが本作です。

兄を失う事故を起こした張本人を前に、主人公が怒りに任せ命を奪おうとします。
それを彼の仲間が全力で止めます。まちろん、ケアロボットたるベイマックスも。
そして、ベイマックスのセリフがまた沁みる。
「愛する人を失った悲しみを乗り越えるには、友達や親しい人と互いに支えあう必要があります」
主人公の兄は、人の命を救う大切さをケアロボット・ベイマックスに託したのです。


まだまだ公開中というコトもあって、あまりネタバレするのはよくないと思いますので、これくらいで(結構核心突いてますけど…^^;)。
ホント、コレはオススメ。今なら劇場で3D公開もしているハズですので、是非!

なお、洋画はなるべく吹き替えナシの字幕版を観るようにしてますけど、今回いつも観ている劇場では吹き替え版しか上映してませんでした。なので、いつも印象的なセリフをブログタイトルにしている当映画ブログですけど、今回のタイトルは吹き替え版のセリフです。字幕版だとちょっと違うみたいです。

それと、これも吹き替え版だけらしいんですけど、エンディングの「Story」by AI も作品に合っていてGOOD!

同時上映の短編アニメ『愛犬とごちそう』もサイコーです(^o^)









…で、「何シテル?」には書いたんですけど、今回『ベイマックス』とともに、『フューリー』も観るという珍しくダブルヘッダーでした。
『フューリー』はというと、最近では珍しく胸クソ悪くなるほどの戦争の真実を丁寧に描いた映画。
ガールズなんたらいうアニメ観ただけで、「戦車燃え!」」なんて言ってるヲタさんとか、日本も軍を作るべき!なんて言ってる戦争したがりさんとかには是非観ていただき、戦車戦闘とは何か?戦争とは何か?をよ~く考えて欲しい一作。
ブラピカッコイイ!とかいう理由だけでは観てはいけません(-"-;)

イロイロ救われない作品でドンヨリ落ち込んだところで、『ベイマックス』観てイイ気分になりました。
逆の順番で観ていたら…と、ちょっと怖くなりました(^_^;)
ブログ一覧 | 映画 | 日記
Posted at 2015/01/05 23:48:56

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

次男とツーリング②
ベイサさん

何の数字?
京都 にぼっさんさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

今日もポールポジション
THE TALLさん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「TBS『日曜日の初耳学』インタビュアー林修のゲスト・オダギリジョー氏。
案の定『仮面ライダークウガ』に触れず…。
攻め込めよ~林センセー!」
何シテル?   08/11 00:34
マンガや小説は電子書籍より紙の本! 音楽はダウンロード配信よりCD! 和菓子はこしあんより粒あん! コーラはコカ・コーラよりペプシ! カッコよくって強い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2023年4月にお迎えしました。 2012年式。日本では250台限定のツインエア初めての ...
スズキ スイフト 白銀の微風(アルウェン) (スズキ スイフト)
2006年3月から相棒になりました。 1.3XG LTD1(2型) FF 5MTです。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
我が二代目相棒。 1998年6月購入(これまた中古)。 1500cc、5MT。 CR- ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
記念すべき初めての相棒。 1991年8月購入(もちろん中古)。 1500cc、5MT。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation