• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月10日

いま、マニュアルに乗る。

レカロ!

マニュアル!

ワークス!!

あ、全体像撮るの忘れた…(^_^;)

というワケでアルトワークス(MT)に試乗してきました。
いやぁ、ウワサに違わぬ面白さでした。
まず、出だしから「いきなり速ッ!」って感じです。軽量化は、ベース車のアルトの目玉でしたけれど、それがターボエンジン×MTの相乗効果といいましょうか、スルスル~というよりスパッ!と加速します。
そして、アクセルをそれほど開けなくともスイスイ加速。結構急な上り坂もあったんですけれど、我が相棒だったら2速まで落とさなければ上がらないところを、3速で余裕(^o^) かなり力強い感じ。
もちろん、グッと踏み込むとアッという間に、とても書けない速度まで加速します。
ちょっと気をつけないと、大変かもです(^_^;)
専用設計されたという5MTは、すごくイイです。ショートストロークでカチッと入って、気持ちイイ!
引き締まった脚周りは、かなり硬め。運転席は、というより私はそれほど気にならないですけれど、たぶん後席からは苦情がきそうな程度、だと思う。ファミリーユースはキツイかな。
ただ、このガチガチの脚周りのおかげで、コーナーでも全然姿勢が変わらずクリアする爽快感が素晴らしい! これは痛快!
レカロシートは、当然ながらホールド性が高くいいんですけれど、ちょっと小さめでしょうか? 164㎝中肉中背のオサーンにはちょうどいいですけれど、ちょっと横にふくよかなお方にはツライかも。それと、座面がちょっと高め。シートリフターもありません。
あと気になったのが、エンジン音。かなり騒々しいです。ロードノイズも結構入ってきます。これはベースのアルトからして、それほど静粛性にこだわってない仕様ですので、ワークスにしてもそれは変わってないんでしょう。まぁ、考え方を変えれば、勇ましいエンジン音もヤル気にさせてくれるファクターかも(^_^;)

総論としては、走るのが好きな人にとって、このアルトワークス、オススメです。特にワインディングに持ち込むと、その楽しさが判ると思います。軽自動車としてはかなり過激で面白い。
確かに、ホンダ・S660もイイでしょう。ダイハツ・コペンもイイでしょう。オープンカーという楽しさは別格だと思います。だけど、普段使いもできて、荷物も載るし人も乗れる(乗り心地の面では保障できかねますけれど…^^;)。なにしろ安い(2WDで5MT、5AGSともに税込¥1,509,840)! コストパフォーマンスも考えたら、軽スポーツ無敵だと思います。
なんにせよ、ターボRSが出てすぐのタイミングだというのに、ワークス発売を熱望する声に応えてくれたスズキさんの心意気に拍手を贈りたいです。

ただなぁ。
5AGS車には、レーダーブレーキサポートやエマージェンシーストップシグナル(急ブレーキをかけるとハザードランプが点滅するヤツ)が設定されてるのに、5MTにはナシ。でも、価格は一緒。なんで?
あと、欲を言えば、象さんマフラーもどうにかしてほしかったトコロ。ベースのアルトなら仕方ないにせよ、排気ガス出すところを隠してエコを配慮してますよ~とかいう主張はいらないと思うんですよねぇ。やっぱりスポーツモデルなら、マフラーまでスポーティに魅せる! そういう見た目も重視してほしかったです。




一応カタログももらってきました。

あ、違った。ベッキーのCM起用が終わるかもしれないので、記念に(^_^;)

コッチでした。



そして我が相棒は、ワークス試乗中ディーラーさんでスタッドレスタイヤにタイヤコーカン!

それくらい自分でやれ!って感じですけれど、昨年パンタジャッキだけでやったら腰がシンドかったので、¥2,000払ってやってもらうコトに。腰に爆弾かかえてるので、ムリして腰痛が出たら大変ですから…(>_<)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/01/10 23:50:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

ジムニーミーティング 「ALL J ...
Wat42さん

【クルマ】タイヤ組み替え! こんに ...
おじゃぶさん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「TBS『日曜日の初耳学』インタビュアー林修のゲスト・オダギリジョー氏。
案の定『仮面ライダークウガ』に触れず…。
攻め込めよ~林センセー!」
何シテル?   08/11 00:34
マンガや小説は電子書籍より紙の本! 音楽はダウンロード配信よりCD! 和菓子はこしあんより粒あん! コーラはコカ・コーラよりペプシ! カッコよくって強い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2023年4月にお迎えしました。 2012年式。日本では250台限定のツインエア初めての ...
スズキ スイフト 白銀の微風(アルウェン) (スズキ スイフト)
2006年3月から相棒になりました。 1.3XG LTD1(2型) FF 5MTです。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
我が二代目相棒。 1998年6月購入(これまた中古)。 1500cc、5MT。 CR- ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
記念すべき初めての相棒。 1991年8月購入(もちろん中古)。 1500cc、5MT。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation