• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月27日

「青春ぜんぶ懸けたって強くなれない?」懸けてから言いなさい

「青春ぜんぶ懸けたって強くなれない?」懸けてから言いなさい 映画『ちはやふる 上の句』を観てきました。

これまで、高校生の部活をマンガにしてきたモノといえば、野球やサッカー、テニスやバスケットボール、バレーボールなどのメジャーなスポーツが題材にされるコトが多かったですけど、最近では軽音楽部や自転車競技部などを題材にした作品が大ヒットしたりと、マイナーな部活にもスポットが当たってます。
かのバトルモノしか売れないとまで言われた週間少年ジャンプにですら、将棋部や競技ダンス部のマンガが連載中で、しかも割りと好評だとか(いや、実際私も好きでコミックス買ってます^^)。

『ちはやふる』は競技かるた部に所属する高校生を描くマンガが原作で、2011年、2013年にアニメ化されました。
競技かるたは小倉百人一首を競技化した勝負で、かなりマイナーな題材ですよね。私も本作観るまでよく知らなかったくらいです。とは言っても、原作マンガはいわゆる少女マンガで、私が観ていたのはアニメの方。さすがにイイトシこいたオサーンが少女マンガはねぇ…(ここら辺は過去ログで→)。
なんでそんな全然判らないような題材の、しかも普段読まない少女マンガ原作のアニメを観るようになったかというと、これまた不純な動機で、アニメの主人公・綾瀬千早(ヒロイン)がキレイだったからと言う…(^_^;) スイマセンスイマセン。もっとこう、内容で…とか演出で…とか言えるといいんですけれどね。でも、きっかけはどうだっていいと思うんですよ。観て、好きになれるかどうかですから(←言い訳^^;)。
正直なハナシ、アニメは好きなんですけれど、競技かるたの醍醐味とか駆け引きとか全く判らないし、百人一首も全然覚えてないです(←とっても失礼なハナシ^^;)。でも、個性豊かなキャラクターたちが、くじけそうになったり涙流しても、歯を食いしばって強敵を相手に奮闘する姿は、やはりイイんです。

で、私がアニメ観るきっかけになったキレイな主人公を実写版で演じる女優さんはどなたかと言えば、広瀬すず嬢。
私、芸能界は詳しくないし、ドラマとかも観ない人なので全然判らなかったんですけれど、事前情報で見る限り、正直なんか違う?としっくりきませんでした。
でも、映画観てるうちに、そんなコトまったく気にならなくなっていきました。
て言うか、もう広瀬すず嬢ハマり役?くらいにまで感じるようになりました(^_^;)
活き活きと動き、表情もクルクル変わり、マンガ的な演技もこなす。いや、たいしたモンです。
なにより目の演技がステキです。

他の主要登場人物も大方イメージと大差なく、安心できたんですけれど(ヒョロはまったく違和感ナシ!^^)、唯一安心できなかったのが森永悠希氏演じる駒野勉(机くん)。変なキャラクター付けされてるし、顔の雰囲気から身長まで(肉まんくんより大きい…)全然違うんです。これが途中まで辛くてねぇ…。
でも、クライマックスでのエピソードで、全部吹っ飛びました。いや、原作やアニメの彼とは違うけれど、コレはあくまで実写版。コレはコレでアリだと。というか、実写版だったら、コレが正解! そう思うようになりました。

原作アリの実写映画化って、マンガやアニメだと特にそうなんですけれど、どうしても原作のイメージがあるから、それとのギャップに戸惑うのは仕方ないコト。
本作も、ストーリー的にも構成もだいぶ原作と変えられてたりするので、それがダメ!という人には多分ダメなんだろうと思います。
でも、アニメ(の方の)『ちはやふる』好きな、にわか『ちはやふる』ファンなオサーンは実写版も好きです。何度も泣きました(*^_^*) だからオススメです、noboさん!
今から『下の句』も楽しみ~



あ、でも、主題歌は99RadioServiceがよかったなぁ。アニメのOPでもお馴染みだったし(いやPerfumeがイヤというワケじゃなくて)。



主人公がキレイだと言ったのが判るでしょ?(^o^)



広瀬すず嬢の寝息もイイんだわ(^o^)
ブログ一覧 | 映画 | 日記
Posted at 2016/03/27 23:26:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

温泉探訪804(長野県・白骨温泉泡 ...
a-m-pさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「TBS『日曜日の初耳学』インタビュアー林修のゲスト・オダギリジョー氏。
案の定『仮面ライダークウガ』に触れず…。
攻め込めよ~林センセー!」
何シテル?   08/11 00:34
マンガや小説は電子書籍より紙の本! 音楽はダウンロード配信よりCD! 和菓子はこしあんより粒あん! コーラはコカ・コーラよりペプシ! カッコよくって強い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2023年4月にお迎えしました。 2012年式。日本では250台限定のツインエア初めての ...
スズキ スイフト 白銀の微風(アルウェン) (スズキ スイフト)
2006年3月から相棒になりました。 1.3XG LTD1(2型) FF 5MTです。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
我が二代目相棒。 1998年6月購入(これまた中古)。 1500cc、5MT。 CR- ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
記念すべき初めての相棒。 1991年8月購入(もちろん中古)。 1500cc、5MT。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation