• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月14日

KINTO

なんか最近観ていてモヤモヤするCMがありましてですね。
それがコレ。

「クルマ買うのってめんどくさい?っていう」
「見に行くのも割りとね?」
「忙しかったりするとなかなか、生でこう見に行く時間がとれない人が…」

…(-"-;)
うーん、なんつーか…。

クルマ買うのがメンドくさいとか、見に行くのもメンドくさいとか、どーもオサーンには理解しがたいんですよ。
まぁ、いわゆる「若者のクルマ離れ」の典型的な思考なのだろうけれど。

数多あるクルマの中から、カタログ見て、クルマ雑誌熟読して、実車をクルマ屋さんに足を運んでそれこそ嘗め回すように見て、欲しい1台を厳選して、そのクルマのためにお金工面して、ようやく手にする喜び!
そして、そのようやく手に入れたクルマを自分の手で、意のままに操る感動!
まぁ、確かにそこまで到達するには、メンドくさい通過儀礼的なものはあるよ。
それでも、自分のクルマを手にし運転できる至福には代え難いと思うのは、時代遅れなのかなぁ。

それにも増してモヤモヤするのが、こういうサービスをクルマメーカーが始めちゃうってコト。
「若者のクルマ離れ」が深刻だと言われ続けてはや数年。
クルマメーカーは、ではどうしたら若者にクルマを買ってもらえるようになるか?を模索してきたんだと思う。
その答えがこのサービスだとしたら、なんか悲しい。
「もう若者を振り向かせるような魅力あるクルマ作りはできませ~ん」と白旗を振っているようだ。
「クルマに興味なんか示さなくても、欲しい!と思わなくてもいいから、とりあえず売り上げはあげたいから登録だけはさせて下さい」と懇願しているようだ。
それでいいの?

ボルボも同じようなコトをやっていますから、コレは日本だけの潮流ではないようです(あ、日本の販売店だけのサービスなのかな?)。

「スマフォみたいにお乗り換え」って、そもそもクルマってそういうツールなの?

時代に合わせて商売の在り方も変わる。
それはそうなんだろうけれど。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2020/06/14 23:29:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

青森の温泉旅その2
いーちゃんowner ZC33Sさん

三者会談
バーバンさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「連休最終日は早朝洗車!
そして一仕事終わった後の一杯は水!!
幸い曇っていたけど、やっぱりこの時間でももう暑いからね。」
何シテル?   08/17 07:29
マンガや小説は電子書籍より紙の本! 音楽はダウンロード配信よりCD! 和菓子はこしあんより粒あん! コーラはコカ・コーラよりペプシ! カッコよくって強い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2023年4月にお迎えしました。 2012年式。日本では250台限定のツインエア初めての ...
スズキ スイフト 白銀の微風(アルウェン) (スズキ スイフト)
2006年3月から相棒になりました。 1.3XG LTD1(2型) FF 5MTです。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
我が二代目相棒。 1998年6月購入(これまた中古)。 1500cc、5MT。 CR- ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
記念すべき初めての相棒。 1991年8月購入(もちろん中古)。 1500cc、5MT。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation