• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月14日

東京オートサロン2024に行ってきた -序-

東京オートサロン2024に行ってきた -序- もう昨日のコトになりますが、「何シテル?」にも投稿したように、東京オートサロン2024に行ってきました。
ジャパンモビリティショーに行った後インフルにかかったり(東京に行ったコトが直接の原因じゃないかも、ですが)、当日の天気予報で都心で雪が降るかも、とかどうにもネガティブな要素が重なって、前日まで行くかどうか迷ったんですが、最近のオサーンの行動指針、
迷ったらやれ! 
やりたいコトはやれるうちにやれ! 
やらないで後悔よりやって後悔! 
に基づいて、エイヤッ!と行ってきました(そこまで大げさではないですが…^^;)。

いつものように写真交えてのブログは、後日改めて…としますが、ジャパンモビリティショーの時と同じように、新型スイフトネタでひとつ。
スズキのブースに、しれっとMT仕様のスイフトが展示してあってビックリ。

考えてみれば、MT仕様車のデビューは1/17の予定だから、展示されていてもおかしくはないんだけれども。
乗り込んでもいい展示車だったので、もちろんコクピットイン! シフトノブを動かしてみたら、懐かしいカチッとしたフィール。チンクよりも個人的には好きな感じ。でもまぁそれよりも、フロアシフトのシフトノブの位置に低過ぎる感覚が衝撃的でした。チンクのインパネシフトに慣れてきているんだなと実感。なんとなく、寂しいような、センチメンタルな気分でした(^_^;)
実際にMTの新型スイフト走らせてみたいけれど、オサーンの棲息する片田舎のディーラーには試乗車は来ないんだろうなぁ…(>_<)

<オマケ>
今回も2万歩オーバー! 

でも好きなことしてるから、全然疲れない!
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2024/01/15 00:31:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

次なる弄りは?
hiraりんさん

シフトノブ&シフトブーツ
uesan.さん

シフトノブ角度を研究・考察した
イケぽんさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「TBS『日曜日の初耳学』インタビュアー林修のゲスト・オダギリジョー氏。
案の定『仮面ライダークウガ』に触れず…。
攻め込めよ~林センセー!」
何シテル?   08/11 00:34
マンガや小説は電子書籍より紙の本! 音楽はダウンロード配信よりCD! 和菓子はこしあんより粒あん! コーラはコカ・コーラよりペプシ! カッコよくって強い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2023年4月にお迎えしました。 2012年式。日本では250台限定のツインエア初めての ...
スズキ スイフト 白銀の微風(アルウェン) (スズキ スイフト)
2006年3月から相棒になりました。 1.3XG LTD1(2型) FF 5MTです。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
我が二代目相棒。 1998年6月購入(これまた中古)。 1500cc、5MT。 CR- ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
記念すべき初めての相棒。 1991年8月購入(もちろん中古)。 1500cc、5MT。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation