• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月11日

憧れの君との生活がバラ色とは限らない その4

ウチのカワイイチンクが修理から帰ってきました…。
8/10のコトです…。
点火系の警告灯は、ノッキングセンサーの不良というコトで交換…。
何回かの試乗の結果、警告灯の点灯の症状なし…。
ギアが入らない件に関しては、レリーズシリンダー&クラッチマスターの不良によるモノというコトで交換…。
交換後試乗の結果、クラッチに僅かの不具合が感じられたため、クラッチ周辺丸々交換。同時にミッションフルード交換。その後の試乗でクラッチの違和感は解消…。
以上、修理費用…
¥495,000…。
クラッチ丸々交換が響き、当初見積もりよりだいぶオーバー。一応確認の電話があったけど、不安を残したまま乗りたくないので、不安要素はできる限り除いてくださいとお願いはしました…。

ちゃんとソッコー払いましたよ。カードで、ですけれど…。
8/11からディーラーがお盆休みに入っちゃうため、なんとか休み前に納車しようとして、サービスマン総動員して修理にあたってくれたそうです。お盆休みも代車生活か…と諦めていたトコロだったので、ありがたいコトです…。


が、
翌日8/11の本日…。

また警告灯が点きやがりましたよ…。

どうすりゃあいいっていうんだよ!?
一応付け加えておくと、アクセル踏んでも加速しないなんてコトはなく、警告灯が点いてるだけで他は問題ナシ。ギアもまったく問題ナシ。スムーズ変速。

ディーラーから出る時、サービス責任者氏が言うコトには「カワイイ子ほど手がかかる、って言うじゃないですか」
イヤ、まぁ、うん。
そうなんだけどなぁ…。

とりあえず、8/16までディーラーはお休み。大きな仕事を終えてホッとして長期休暇を満喫したであろうサービススタッフさんになんと言おうか…。


修理完了!のブログ用にと撮った写真が(この時はまだ警告灯は点いていなかった)、暗雲立ち込めるイヤ~な感じだった。天の啓示だったんでしょうかねぇ。
試練は続くよ。
ブログ一覧 | マイチンク | 日記
Posted at 2024/08/12 00:09:43

イイね!0件



タグ

関連記事

憧れの君との生活がバラ色とは限らな ...
よしつきさん

サービスキャンペーン対象外みたい
KGSさん

ゴルフ君車検から帰って来ません②
ひらっぴさん

エボワゴン色々やりました
エビEVOさん

警告灯が〜〜😭
ナオト♪さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「TBS『日曜日の初耳学』インタビュアー林修のゲスト・オダギリジョー氏。
案の定『仮面ライダークウガ』に触れず…。
攻め込めよ~林センセー!」
何シテル?   08/11 00:34
マンガや小説は電子書籍より紙の本! 音楽はダウンロード配信よりCD! 和菓子はこしあんより粒あん! コーラはコカ・コーラよりペプシ! カッコよくって強い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2023年4月にお迎えしました。 2012年式。日本では250台限定のツインエア初めての ...
スズキ スイフト 白銀の微風(アルウェン) (スズキ スイフト)
2006年3月から相棒になりました。 1.3XG LTD1(2型) FF 5MTです。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
我が二代目相棒。 1998年6月購入(これまた中古)。 1500cc、5MT。 CR- ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
記念すべき初めての相棒。 1991年8月購入(もちろん中古)。 1500cc、5MT。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation