• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月27日

春のタンまつり2に行ってきました

春のタンまつり2に行ってきました 「春のタンまつり」とは?
主催者さんの実家の酒屋さんで、模型を肴にお酒を吞みながら語らいましょうという模型展示会(で合ってると思う^^; 「春のタンまつり2」で検索していただければ、いろいろな方々がSNSで発信していますので、気になった方は各自調べてみて下さい)。
さて、何故その展示会に行こうと思ったのか?というと、もはや何がきっかけだったか覚えてはいないのですが、ネットの海を彷徨っていた時、とある模型ブログを発見しまして。
それが、mat modeling service→
精緻な工作と判りやすい解説、映える写真の撮り方など、今すぐマネしたい(できないけど^^;)要素満載のモデラー・matさんが主宰しています。ちなみに、matさんは模型雑誌ホビージャパンにて毎年開催している模型コンテスト「全日本オラザク選手権」にて、第22回大賞受賞者という強者です。


モチーフは第1次ガンプラブームを実体験した人間なら、遺伝子レベルで刷り込まれているアレです。ついこの間と思ってたんですけれど、もう5年前なんだなぁ…。ブログで製作のレポート読んでましたから、大賞受賞の時は我がコトのように喜びました。ほぼほぼ関係ないのにね(^_^;)
最近はブログよりツイッター(現X)が更新の場になっていて、必然そちらの方もフォローさせていただいていたんですよ(無言で、ですが^^;)。そこで「春のタンまつり」の告知をされていて、その場で製作中の模型の展示もすると。会場は福島県いわき市! オサーンが生息する田舎からすぐ近く! これは行くしかないでしょ!!というコトにあいなったワケです。

そして念願叶って、matさんの新作の実物を目にするコトができたのです!(ちょっと紆余曲折があったんですけれど、長くなるので割愛) それがコチラ!!

映画『機動戦士ガンダムⅢ めぐりあい宇宙』の冒頭シーン、ホワイトベースから出撃するガンキャノン109。後方で次の出撃を待つガンダム。

劇場用に描き起こされた新作カットのガンキャノンを、旧キットで再現。ガンダムは旧キットと新フォーマットで模型化されたMG ver.2との合わせ技で再現。ガンプラ作らない人はピンとこないでしょうが、最新キットにはない旧キットならではの「味」というのがあって、それを生かして、かつアニメならでは矛盾のあるポージングを再現するクオリティ。素晴らしいっ!! いろんな方向からじっくりねっとり、それこそ舐めるように見ちゃいました。いらっしゃってたmatさん御本人も引くレベルで(^_^;) 憧れのモデラーであるmatさんを目の前にして、興奮気味に模型のコト話したり聞かせていただきました。

そして、コチラも頂いてきました。会場で配布された、今回の模型を製作するにあたっての手書きのメモ(matさん言うトコロのZINE)。このビッシリ書き込まれた手書き文字の情報量と判りやすいイラストがスゴイ好き! いつまでも見ていられる。

1/100ガンダムといえば、あの謎の武器。それをマジメに造っちゃう御茶目なmatさんなのです(^o^)

小さめな会場には、模型誌でも活躍される一流のモデラーさんたちの模型も展示されてました。抜粋で御紹介。







模型誌などで第一線で活躍中の一流のモデラーの作品を、誌面では見られなかった角度など目と鼻の先まで接近して見られるという機会は少ない。じっくり見れば見るほど、さすが一流のモデラーの造る模型は目を見張るモノがある。参考になるのと同時に、格の違いを見せつけられる思いだ。それでも、ホンモノを見られる喜びは大きい。製作意欲がモリモリ湧いてくる(維持するのが難しいんだけれど…^^;)。
今回2回目というコトで、来年開催されればまた行ってみたい。


<オマケ>
会場のほど近くに、今となっては珍しい個人経営のおもちゃ屋があった。

中に入ると、案の定おじいちゃんとおばあちゃんが切り盛りしてる、昭和生まれのオサーンにとっては懐かしい「ザ・おもちゃ屋」って感じのお店でした。
せっかくだからと、プラモデルを買ったのだが…

んっ!?
バンダイホビーサイト→
まぁ、おばあちゃんがレジ打ってくれた時には気づいていたんだけれど。
転売ヤーにくれてやるカネなんて¥1だって惜しいけれど、田舎の小さいおもちゃ屋を経営してるおじいちゃんおばあちゃんにだったら、これくらいで騒いだりせず、ホンの気持ちだからとっておいてくれって心の中でダンディに呟くくらいには大人な気分のオサーンなのだよ(^o^)
ブログ一覧 | プラモデル | 日記
Posted at 2025/04/28 01:11:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

EXPO2025 ENTRY GR ...
JUKE15RXさん

帰還しました(´・ω・)
waiqueureさん

KMC展示会2024
とれびん細谷さん

初代ガンダムキットを振り返ろう♪
YOSSHIさん

RX-78-2 ガンダム (REV ...
JUKE15RXさん

宇宙(そら)って自由ですか?
よしつきさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「声優・桜井智さんが亡くなった…!?
女性なので年齢は伏せますがオサーンとあまり変わらないんだな。
「X年後の関係者たち ~あのムーブメントの舞台裏~」2022年10月放送の回に出演されていて、チャーミングなお姿は相変わらずだなと思ったものですが。
お若いのに残念です…。」
何シテル?   08/16 22:47
マンガや小説は電子書籍より紙の本! 音楽はダウンロード配信よりCD! 和菓子はこしあんより粒あん! コーラはコカ・コーラよりペプシ! カッコよくって強い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2023年4月にお迎えしました。 2012年式。日本では250台限定のツインエア初めての ...
スズキ スイフト 白銀の微風(アルウェン) (スズキ スイフト)
2006年3月から相棒になりました。 1.3XG LTD1(2型) FF 5MTです。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
我が二代目相棒。 1998年6月購入(これまた中古)。 1500cc、5MT。 CR- ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
記念すべき初めての相棒。 1991年8月購入(もちろん中古)。 1500cc、5MT。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation