• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月28日

レースは、走る研究室

レースは、走る研究室 最小最強(50cc 2気筒4バルブDOHCエンジン・12変速ミッション)マシンHONDA 『RC114』

天竜市の本田宗一郎ものづくり伝承館でRC114マシンの展示が有りましたので用事を兼ねて見てきました。
小さなレースマシンですが、独特な迫力が漂っています。
展示品の写真はここをクリックして御覧下さい。
ブログ一覧 | 遠出・見学 | クルマ
Posted at 2015/10/28 16:36:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Apple Watch アクティビ ...
pikamatsuさん

夏ドライブ
こしのさるさん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

ゾロ目
R_35さん

2025 富良野🍛唯我独尊🍛
hokutinさん

スカイライン2000GTターボ
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2015年10月28日 16:52
伝記を読んだことありますが~

私には到底マネの出来ない

神のよなお方ですね
コメントへの返答
2015年10月28日 17:20
本田さんは地元の誇りです!

この方が日本にいた御蔭で戦後アジアの敗戦国日本が、戦勝国の欧米メーカーと対等にマン島TTレースで勝負して優勝しました。 アジアの日本にHONDA有りと欧米メーカーを驚かせました!

本当に神のよなお方ですね。^^
2015年10月28日 21:22
本田宗一郎さんはトークも上手だし
カリスマですね

以前、本田にメカとして
勤務してたんですょ(爆)
コメントへの返答
2015年10月29日 17:26
浜松の町工場から一代で世界のHONDAを作り上げた偉大な職人気質の社長さんですよね! 理論や形に嵌まらない独創的な考えで超高回転型エンジンを作り出しF1や低公害エンジンを世に送り出して欧米メーカーをあっと驚かせてきました。 大手メーカーの雇われ社長さんとは次元が違いカリスマ的存在でしたね。

本田さんの話になるとつい熱くなり話が長くなります、それだけ魅力あるオヤジさんでしたよね。^^

寅さんは本田に勤めた事があるのですか、どうりでメカに詳しい訳ですね!

プロフィール

「[整備] #DIY個人記録用 自動巻きエアーホースリールのホース交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/470666/car/2550935/8339663/note.aspx
何シテル?   08/20 19:33
山奥でのんびり年金生活
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スモール914? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/06 23:03:20
[スズキ キャリイトラック] フロント足回りのリフレッシュと、部品や締め付けトルクの覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 01:08:25

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
初期型の平成6年(1994)マニュアルミッション4ドアelを縁あって平成30年(2018 ...
ホンダ クレアスクーピー ホンダ クレアスクーピー
初めは「みんカラ」のお友だちと冗談話のつもりでいましたが、段々と自作原付ミニカーに興味を ...
スズキ ZZ (ジーツー) スズキ ZZ (ジーツー)
普段は乗らないドライブ専用の自作原付ミニカーです。 排気音がうるさいので地元ではなるべく ...
スバル ヴィヴィオ ビストロスポーツ (スバル ヴィヴィオ)
スバル車の最初は550㏄REXコンビ(ETCV)から始まり、次は660ccREX-VX( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation