• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

youthreeの愛車 [スズキ ツイン]

整備手帳

作業日:2024年5月15日

エンジン載せ替えオーバーホール続き2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
時間かかる作業は、後回しにして
エンジン乗ったままのエンジンハーネス取り外し
2
エンジンが邪魔でかなり取り難い💦
手の甲傷まるけ💦
3
狭い合間に手を入れてハーネス摘出してから配線図と睨めっこ
4
配線に覚え書きして
5
ドーナーの配線カット
6
配線図見ながら結線
本数多いからたいへん💦
7
老眼には色の区別間違えないように
8
ドナーとツインのエンジンハーネス
ヒューズボックスの位置の違いから太い線だけ摘出してハーネス作り
9
この作業もかなり時間かかりました💦

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイルクーラーガスケットを交換しよう

難易度:

ファンベルト交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ヘッドカバーガスケット交換

難易度:

補機ベルト交換 鳴き対策品4PK850K 試し

難易度:

エンジン換装に向けて・・・

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年6月1日 18:29
エンジン載せ替え始めたんですね!
ハーネスの繋ぎ換えはドナーとツインのコネクタ配線図両方必要ですか?

続き楽しみにしてます😊
コメントへの返答
2024年6月1日 18:34
お久しぶりです。
ドナー買ってから約一年熟成されてました。笑
配線図はドナーとツインの配線図用意して睨めっこして完成させました。
まだエンジン載せ替えないので、不具合が出るかもですが💦
ちまちま暇みていじってます。

プロフィール

「@しーまさん
お疲れ様です
参加したかったけど調整つかず残念です💦
楽しんで来てください」
何シテル?   07/20 12:43
仕事が暇になると、自分の車のカスタム試行錯誤中 くだらないカスタムですが、覗いて見てください(^-^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

かっきん☆さんの日産 フェアレディZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 16:55:03
日産(純正) スペアタイヤ・カバーのファスナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 09:25:30
Z31 後期 ドアストライカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 07:21:52

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
35年振りに Z31はじめました
日産 キャラバン 日産 キャラバン
外装  Fリップ、LEDテール、Z10ドアミラー 足回り KBEE&,4インチマイナス1 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
3rdカー
スズキ ツイン スズキ ツイン
ちょい乗りセカンドカー
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation