• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

youthreeの愛車 [スズキ ツイン]

整備手帳

作業日:2024年9月16日

ターボ化による4ATオーバードライブスイッチ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
エンジンオーバーホール後
後回しにしていた作業のオーバードライブスイッチ
ターボ化によって4ATになりました。
ドナーから4ATミッションもいただき
ほったらかししていました。
前回、なんちゃて見てくれてマニュアルに
スイッチはありません…
2
オーバードライブスイッチの製作に
部品集め
ホーンスイッチと
3
フリップフロップリレー
4
パドルスイッチノブを◯オクで
5
オーバードライブオフオフインジケーターランプ
6
インジケーター取り付け
メーターパネル内に納めたかったので
ここの部分をはんだごてで拡張
インジケーターランプの後ろの部分の逃げ加工
7
メーターパネルベゼルをインジケーターの取付穴をあけて位置合わせ
8
インジケーター取付完了
9
仮合わせからの
10
組み上げ
11
配線はこんな具合
12
コラムカバーにホーンスイッチを取付して
13
動作確認🆗
14
あとはこのパドルスイッチノブをどうやって取り付けるか?
これから考えます…

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検のため整備、ついでにメーターLED打ち替え。

難易度:

タイヤハウス塗装、ミッションオイル交換、エンジン吸気温度対策その2

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ターボエンジン載せ替え作業開始しました。

難易度:

ボディ補強 2

難易度: ★★

イグニッションコイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@しーまさん
お疲れ様です
参加したかったけど調整つかず残念です💦
楽しんで来てください」
何シテル?   07/20 12:43
仕事が暇になると、自分の車のカスタム試行錯誤中 くだらないカスタムですが、覗いて見てください(^-^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

かっきん☆さんの日産 フェアレディZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 16:55:03
日産(純正) スペアタイヤ・カバーのファスナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 09:25:30
Z31 後期 ドアストライカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 07:21:52

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
35年振りに Z31はじめました
日産 キャラバン 日産 キャラバン
外装  Fリップ、LEDテール、Z10ドアミラー 足回り KBEE&,4インチマイナス1 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
3rdカー
スズキ ツイン スズキ ツイン
ちょい乗りセカンドカー
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation