• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごさく@JA11v(・∀・)yaeh!の愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2023年4月30日

ウインチ取り付けぃ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
シーエルリンクさんの新しい電動ウインチ。
6000lbs(最大2,722kg)
ウインチベットはオクにて購入。
2
ウインチベットを仮付けして、汎用マウントを固定する穴を開けます。
電動ウインチ自体がコンパクトなので、フェアリードを斜体センターに持ってこれました。
3
バンパーとかを固定するフレーム部。
案の定歪んでますねぇ。
次のページのパーツを使い、これ以上歪まないようにするのと補強を同時に行えるパーツを取り付けます。
4
これはワイルドグースさんの
レインフォースキャップ
です。
両側必要なので、2個購入。
付属のボルトは凄く長く、多分首下で100mmかな?
でもハイテンションボルトじゃないようなので、後日ハイテンションボルトに変更しますよォ。
5
撮影そっちのけで作業(笑)
まぁ取り付けの下準備したら、ウインチベット、ウインチ、バンパーを固定して配線作業〜。
で、純正ジャッキの固定する場所があるんですが、ステーぶった斬って、リレーとスイッチコネクターを固定。
まぁココが無難かなぁ。
6
ナンバーは上にズラして固定。
暫定だけどねぇ。
ウインチベットの角度が下向きになっているので、後日ボルト穴を長穴加工して上向きに補正します。

バンパー加工(下側カットかなぁ)も必要になるだろうな。
これでもタイヤの高さのセンターよりウインチベットは上に居ます(笑)

とにかく穴あけ、削る等の作業があったりするので、そういう事が出来る人なら1人で取り付け出来ます。

そうそう、ちゃんとマスター巻しました(笑)
やっとかないと使った時に大変な事になりますんで。(マスター巻とは?ググろう(笑))

う〜ん、やっぱりウインチベットを反転させてバンパー前出しして取り付けるかなぁ。
連休にやろっと。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フューエルワン投入

難易度:

2024 初夏のバージョンアップ計画 24.1 けん引ロープ小細工

難易度:

エアコンガス補充

難易度:

内張復旧作業+a

難易度:

12リフレッシュ③

難易度:

ナンバー移設《下準備》+a

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@サンタク https://youtu.be/PZDJ5tQqPHM?si=Csuo663gUdIKOflM

2トンの標準キャビンはヘッドライナーに頭が当たりますが何か?(爆)
少〜し低いんですぅ(泣)」
何シテル?   06/17 19:01
大きい体で、ちっさい車とバイクをこよなく愛するオッサンです。 現在JA11ジムニーで遊んでます(笑) フルスケールプラモデル感覚で色々やって勉強にもなって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リヤエアコンが風出ない⁉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 21:28:09
エアコンブロワモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 20:16:39
マツダ(純正) ラゲッジマット(背面) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 12:23:17

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11 1型(改) 良い所 質実剛健(笑) 基本的にシンプル 何かあっても結構その場 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
様々な事情で購入。 本当は4月以降の予定だったけど、しゃーない。 エンジンは拘ってディ ...
スズキ スペーシアギア タヌ吉 (スズキ スペーシアギア)
ミニキャブバンからの乗り替え。 4WD、ターボ、軽バン並の積載量と探していったらスペーシ ...
スズキ スイフトスポーツ すいすぽ (スズキ スイフトスポーツ)
ビート以来のコンパクト〜。 62000キロの中古。 オーディオレス仕様で嫁いできました( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation