• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごさく@D5(´Д` )イェァの愛車 [三菱 デリカD:5]

パーツレビュー

2024年3月2日

TDI Tuning CRTD4 TDI Tuning  

評価:
5
TDI Tuning CRTD4 TDI Tuning
タヌ吉で使ってて良いので、デリカでも導入。
色々見てるとディーゼルターボとの相性が良いようです。

デリカD5のは本体用の専用ステーが付属してくるのが嬉しい。

納車時の平均燃費がリッター9.9kmが推奨設定の4で高速をクルコンで法定速度走行でリッター12km超えました(爆)

街乗りでの変化はどうかな?

燃料フィルター交換したら設定変更しながら遊んでみよっと。

追記
燃料フィルターを新品に交換し、設定をアプリで「7」にして2WDで信号青で少し多めにアクセル踏んだらホイールスピンしました(爆)
路面濡れてたとはいえ(爆)
トルクが増えた分エグい(笑)(笑)(笑)
暫し笑いが止まりませんでしたわ(笑)(笑)(笑)

正直「7」にする必要が無いと思ってましたが、走る環境によっては「7」で走った方がスムーズかも。
私の住んでる地域は坂道多いので「7」の方が燃費伸びる可能性があると思いました。
ディーゼルターボの図太いトルクを上手く活用する事で平均アクセル開度を減らすと。
何でも有効に使わないとね!

再追記
3/19〜3/26
東北道〜磐越道〜北陸道〜自動車専用道路〜一般道を走行(高速と一般道半々位)
総走行距離1932km
総使用燃料量171.12L
総平均燃費11.29km/L
使用環境:荷物運搬
モード4固定
走行モード:4WDオートモード
スタッドレスタイヤ
空気圧車両メーカー指定(2.4kpa)
エアコン:オン

高速も一般道も山間部が多い事を考慮しても良い結果じゃないかな?
モード7で走行した方が積載重量を考慮すると、もっと良い結果が出たかもしれない。
4月末に同じルートを走るので、モード7で試してみよう!

モード5にて、石川県志賀町から仙台市まで無給油にて走行出来た(笑)
スゲェな(笑)(笑)(笑)

追記:Dにて修理入庫後に突然エンジン始動不可になり、可能性のあるコレを外して純正復帰してもらったら始動出来た。
車両を引き取り自宅で再接続するも始動不可。
本体のLEDを確認するも点灯せず。
純正復帰カプラーで純正復帰させたら始動したので本体の不具合と断定。
たまたま市内の量販店のイベントでTDIさん来ていたので対応してもらう事に。
結果は点検後に。

で、点検してもらいました。
結果エンジンECUの書き換えが影響したのでは無いか?との事。
EGRバルブ交換後に走行したが問題無く、昨日のエアコンブロアー交換の時に何かしら追加とか修正とかしたのかもしれんね。
普通はDから細かい部分の説明は無いから。

CRTD4本体に異常は無し!
流石や〜!!

ちょっとした修正で無事にエンジンも指導し、Bluetoothでの通信も問題無く接続。
ありがとうございました!!
入手ルートネットショッピング(その他)

このレビューで紹介された商品

TDI Tuning CRTD4 TDI Tuning

4.59

TDI Tuning CRTD4 TDI Tuning

パーツレビュー件数:1,111件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

TDI Tuning / CRTD2 TDI Tuning

平均評価 :  ★★★★4.54
レビュー:380件

PIVOT / POWER DRIVE(PDX-A1/B1/D1/H1/H2/H3/S1/S2/T1/T2)

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:803件

siecle / ジェイロード / MINICON MC-D04P

平均評価 :  ★★★3.33
レビュー:3件

siecle / ジェイロード / MINICON-PRO

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:403件

RaceChip / RaceChip RS

平均評価 :  ★★★★4.55
レビュー:251件

DTE SYSTEMS / Power Control

平均評価 :  ★★★★4.83
レビュー:6件

関連レビューピックアップ

siecle / ジェイロード MINICON

評価: ★★★★★

TDI Tuning CRTD4 TDI Tuning

評価: ★★★★★

COLT SPEED レスポンスブレードplus

評価: ★★★★

TDI Tuning CRTD2 [5] PIVOT 3-drive[EC2] ...

評価: ★★★★★

TDI Tuning CRTD2 [3] PIVOT [EC2] 12.89k ...

評価: ★★★★★

星光産業 EC-231 ワイヤレス充電自動開閉ホルダー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「オラがデリカのオートライトのセンサー感度は変更出来るんだが、Dに行ってパチョコン繋いでやらにゃならんの。
で、イクラ?って聞いたらゴチェンエン言われた(笑)
急がんけど、その内に。
現状マジで感度鈍くて夕方に他の車両がライトオンでもスモールすら点かない(爆)」
何シテル?   08/20 18:21
大きい体で、ちっさい車とバイクをこよなく愛するオッサンです。 JA11は嫁いで行きますた( ・ω・)フム フルスケールプラモデル感覚で色々やって勉強にも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンブロアー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 19:21:59
純正ポチガースイッチの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 16:21:27
純正ポチガー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 06:58:15

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
様々な事情で購入。 本当は4月以降の予定だったけど、しゃーない。 エンジンは拘ってディ ...
スズキ スペーシアギア タヌ吉 (スズキ スペーシアギア)
ミニキャブバンからの乗り替え。 4WD、ターボ、軽バン並の積載量と探していったらスペーシ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11 1型(改) 良い所 質実剛健(笑) 基本的にシンプル 何かあっても結構その場 ...
スズキ スイフトスポーツ すいすぽ (スズキ スイフトスポーツ)
ビート以来のコンパクト〜。 62000キロの中古。 オーディオレス仕様で嫁いできました( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation