
←今日はひな祭りでしたね♪
らしく?ちらし寿司がディナーでした。
子供ってこういうの作るの喜びますね~
さて、タイトルのハーネス嫌いの件。
ピコはハーネス大嫌いです。。。。
全部ワイヤレスにしてって感じ(笑
ごちゃちゃエンジンルームを這い回って、とっても美しくない。。。
目標は、キャブ車みたいに、ほとんどハーネスが無いエンジンルーム♪
でも、インジェクションじゃ、インジェクターハーネスは当然外せないわけで。。。
前回のエンジン乗せ変えで、水温センサーハーネスを延長しなければならなかったので、ついでにインジェクターハーネスもキレイにしようとおもって、コルゲートでカバーしてみました。(水温センサーハーネスとインジェクターハーネスはサブハーネス化されて、取り外せます♪)
しかし、、、、、
机上での思いはむなしく実車で裏切られ。。。。。
かっこ悪い(笑
うーん、机の上ではかっこよく見えたんだけどな~。。。。
とりあえず、ごちゃごちゃして納得行かないので、コルゲート取っ払います。
ハーネスはこんな感じになってます。
んで、色々考えて、今日すっきりさせたのがコレ↓
ほとんどハーネスの存在を消せました♪
まだまだ、やるところたくさんあるな~、のエンジンルーム。
イグナイターどっかやりたい。
エバポパージバルブどっかやりたい。
ヒューズボックス、室内?
あと、要らないハーネスを間引きしたいですが、躊躇してます。
軽量化的にも、要らないハーネスは引いていきたいのですが、エンジンルームハーネスの予備を持ってません(笑
結構ヤフオク探しても出てこないんですね~。
ハーネスの間引きは、ハチロクキャブ時代にやりましたが、相当軽くなるし、かなりすっきりしていい感じになります。
でも、、、、、、
予備のエンジンルームハーネス無いと怖いですね~、ハーネス間引きは、トラぶったときが怖いので、出来ません(ToT)
どなたか、NA6のエンジンルームハーネス、余ってたらください~<(_ _)>
ブログ一覧 |
ロドスタ作業(エンジン) | 日記
Posted at
2012/03/04 00:19:56