• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

墨好 *sumizuki*の愛車 [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2010年3月19日

ツイーターをピラーに入れてみるの巻 ②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
左右同じ形に仕上げるのは難しいです。
でもまぁこんなもんでしょう!!

ってか、ピラー形状がもともと左右で違うんですけど…(-_-;)
2
で、せっせとレザーを貼る図

この形状では無理が御座いました。

ん~~~ムズい (>_<)
3
で、いきなりレザー1枚貼った図…

シワがやっぱり出来ます。
自分のなので仕方ないとあきらめます。
この写真ではあまり見えないでしょう。
4
またまたいきなり完成の図

写真写りはエエなぁ~
5
写真は夜ですが左右同時に写すとこんな感じです。
2列目から撮ったものですがツイーターはよく見える向きです。
6
上から見るとこんな感じです。

まぁ良い感じです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Tune UP ツイーター 取り付け

難易度:

リアスピーカーも、交換しました😅

難易度: ★★

インナーバッフル追加

難易度:

バッ直

難易度: ★★

フロントスピーカー KFC-XS175S取り付け

難易度:

アンプ取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年3月20日 6:33
こういうピラーがOPでありそうですね!

ヤッパリ両面と違ってここは良いですね~

いずれは私も・・・ココに・・・
コメントへの返答
2010年3月20日 17:17
音のみにこだわるならたぶん変わらないと思うけど、特に見た目にこだわるならこういうのやってみたいよね!?

ってか、自分、音より見た目にこだわりすぎかも…(^_^;)


やってみましょう!!(^^)

プロフィール

・ フリードでみんカラデビュー ついに2台目(オデッセイ)も代替 メインの車はおとなしくカローラにしました 顔つきはおとなしく無いですけどね… 免許返...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria AVIC-MRZ99 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/03 19:31:46
昭和の風景 ジオラマスライドショー 
カテゴリ:ジオラマ
2016/01/27 19:43:08
 
hvfactory.com カスタムギャラリー 
カテゴリ:ジャイロ系
2012/12/01 22:16:58
 

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
もう大きい車は疲れてきたのと燃費の良い車種を探してました‼︎ コンパクトなステーションワ ...
スバル サンバー ディアス クラシック スバル サンバー ディアス クラシック
昭和レトロなサンバー    高速、国道が苦手  のんびりと田舎の道を走るのが好きです。 ...
その他 その他 台満足 (その他 その他)
いろいろ運びます!! 燃料はアルコール(主にビールなど)。 ただし燃料が入りすぎると動 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
嫁さんカーです。 購入してはや15年 なのに距離はまだ4万8千キロちょっと…   段々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation