• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月24日

三重県四日市に出張

三重県四日市に出張 先日、仕事で三重県の四日市市に出張で行ってきました。

東京~名古屋間は新幹線で移動したのですが、往路は700系(画像左)、復路はN700系(画像右)に乗りました。

N700系の方がカーブで車体が内側に1°傾くので、700系よりも15Km/h速くコーナリングします。
乗り心地もN700系の方が良かったと思いました。

ちなみに、名古屋~四日市間は近鉄特急を利用。


四日市では、昼食に日の出らーめんというお店で「剛つけ麺」750円を頂きました。
大盛り無料、ライス無料でしたが、食べ過ぎになるのでライスは遠慮しました。
どうも本店は横浜にあるらしいのですが、噛み応えたっぷりの超太麺とコクのある豚骨魚介のスープで美味しく頂きました。


外食となると、ついラーメンかつけ麺を食べちゃいます。(^_^;)
ブログ一覧 | 出張 | 旅行/地域
Posted at 2011/12/24 19:34:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

イタリアン
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2011年12月24日 20:10
出張お疲れ様です!

新幹線…最後に乗ったのはいつだったっけ?(笑)

てか、出張先でもつけめんとは(;>_<;)
コメントへの返答
2011年12月24日 21:29
こんばんは。

10月に転勤になってから新幹線乗る機会が増えました。四国からだったら飛行機の方が便利でしょうね。
出張先でもつけ麺、、、病気ですね。(・・;)
2011年12月25日 0:54
こんばんは。

>新幹線
でも今では車体の傾きを利用してるんですね!?(驚

>つけ麺
UPは一食ですが、実はまだ食べたでしょ!?(笑
コメントへの返答
2011年12月25日 6:10
おはようございます。

スーパー北斗やおおぞら、とかちの振り子式とは機構が違って、それほどは傾かないようです。

出張は日帰りで、しかも四日市滞在はわずか3時間だったので、これ一杯だけでした。
2011年12月25日 1:27
お疲れ様です(^-^)

先日、TVで新幹線は車体を傾けることでカーブを速く走っているという話を聞きました。
技術の進歩は凄いですね。

ラーメン紀行もついに全国版に!?笑
コメントへの返答
2011年12月25日 6:14
お疲れ様です。

わずか1°の傾きですが、それでも効果は結構あるんですね。なんか、バイクに乗ってコーナリングしている感覚をちょっと味わえました。

出張先では、どこのラーメン屋に行こうかとそればかり考えてます。(^O^)
2011年12月26日 2:38
出張お疲れ様でした(^^)

流線形ボディーに憧れます☆

画像で見るのと、実物を見るのでは、ノーズが「長ッ・・・・・・!?」
こんなに長かったんだ(驚)
って思いますよね。

超太麺に負けない、つけ汁って、かなりインパクトが強そうです。

どちらに赴かれてもラーメンレポありがとうございます(^^)
コメントへの返答
2011年12月27日 19:47
ありがとうございます。

新幹線のノーズの形って一見、アヒルか何かの口ばしみたいでちょっと滑稽ですよね。
でも、この形がトンネルに入った時の衝撃波が最も抑えられると聞いたことがあります。

つけ麺のつけ汁は、濃厚な豚骨と魚介のとろみあるスープでした。
結構美味しかったですが、四日市地元の味でないのが残念でした。
頭の中の半分はラーメンなので、ラーメンネタ多くなりますが、お許し下さい。(^O^)

プロフィール

「ヴェゼルの洗車&コーティングフルコース」
何シテル?   08/15 14:05
定年退職したので、元気でお金があるうちにS660で日本国内をドライブしたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カオスバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 08:04:53
S660で札幌→千葉ドライブ(3日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 19:05:52
初めてのバッテリー交換(DIY) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 13:55:23

愛車一覧

ホンダ S660 エスロクZ (ホンダ S660)
2021年3/14契約したModuloX VersionZ。 2022年3月で生産中止の ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼ (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
以下の装備が追加となった2015年モデルのZです。 1,スーパーUVカット・IRカットフ ...
ダイハツ ソニカ ソニ (ダイハツ ソニカ)
ムーブSR-XXからの乗り換え、ムーブSR-XXと比べると静粛性が向上していて、高速安定 ...
ダイハツ ムーヴ ムー (ダイハツ ムーヴ)
もともと、家内の足として買ったセカンドカーだったが、インテグラを手放しスパシオを所有した ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation