• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yut226の愛車 [その他 その他]

2012道東旅行6 (釧路~札幌)

投稿日 : 2012年07月27日
1
2012年7月23日
道東旅行3泊目に宿泊した釧路駅前の東急イン
地下1階に大浴場がある
2
釧路から札幌に向かうため、7時39分発のスーパーおおぞらに乗車
最高速度130Km/hの振り子式気動車
カーブで車体を傾けて走行するため、あまりスピードダウンせずに走れるのが強みだが、乗り心地ははっきり言ってかなり悪い
スピードは魅力だが、安全と乗り心地を損なっていては意味がないと思う
3
車内で食べたアイスクリーム280円
やっぱりコクがあって美味しい
4
札幌到着後、松尾ジンギスカンでジンギスカンを堪能
北海道に住んでいた子供の頃は、牛肉なんかなくて豚肉や鶏肉もあまり食べられなかったので、これがご馳走料理だったなー
久しぶりに食べたけど、これはこれなりに美味しい
5
実家に戻ってベルとご対面
もう10才過ぎているためか、それとも夏バテなのか、心なしか元気がなかったのが気になった
この日の夜は回転寿司根室花まるで寿司を堪能
6
2012年7月24日
実家の近くの小川沿いを散歩
早朝だったので、すがすがしかった
7
札幌と言えば、スープカレーが有名
だけど、今まで寿司やラーメンばかり食べていたので、スープカレーは食べていなかった
なので、今回初めてスープカレーを体験
大通公園近くにあるカリー・ディ・サヴォイを訪問
画像は、ちぎり豆腐と湯葉とトマトのカリー997円
8
そしてこちらがNo.1人気メニューらしいチキン野菜カリー1050円
どちらもスパイスが効いていてさっぱりしたスープカレーだった
日本古来のコクととろみのあるカレーとは明らかに違う
これはこれで美味しいと思ったが、私はやはり次回以降ラーメンを選ぶだろう
この後、新千歳空港から羽田へ飛び、道東、札幌旅行は余韻を残しつつも終わりを告げた

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2012年7月29日 11:42
こんにちは。

道東の旅お疲れ様でした!

まさに"マンキツ"って言葉がピッタリな濃い無いようですね!?

振り子式気動車は初めて乗る方には不評で、普段車やJRに酔わない方も酔ったりするらしいです!

コメントへの返答
2012年7月29日 12:17
こんにちは。

旅行している時は気が張り詰めていたのか、疲れを感じなかったのですが、千葉に帰ってからどっと疲れが出ました。

何年か前にスーパー北斗にも乗りましたが、その時も乗り心地悪いと思いました。
速いのは魅力ですが、正直、脱線しないかとちょっと怖いです。

プロフィール

「ヴェゼルの洗車&コーティングフルコース」
何シテル?   08/15 14:05
定年退職したので、元気でお金があるうちにS660で日本国内をドライブしたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カオスバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 08:04:53
S660で札幌→千葉ドライブ(3日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 19:05:52
初めてのバッテリー交換(DIY) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 13:55:23

愛車一覧

ホンダ S660 エスロクZ (ホンダ S660)
2021年3/14契約したModuloX VersionZ。 2022年3月で生産中止の ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼ (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
以下の装備が追加となった2015年モデルのZです。 1,スーパーUVカット・IRカットフ ...
ダイハツ ソニカ ソニ (ダイハツ ソニカ)
ムーブSR-XXからの乗り換え、ムーブSR-XXと比べると静粛性が向上していて、高速安定 ...
ダイハツ ムーヴ ムー (ダイハツ ムーヴ)
もともと、家内の足として買ったセカンドカーだったが、インテグラを手放しスパシオを所有した ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation