• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月10日

届いた物、残り♪

さて、これが昨日届いた。




別けあって、箱が二つ。

まず、メインの箱を開けてみる。





さて、これは何かな?

実は、こんな物♪





袋から出して見ると





タックルボックス♪

先月号のRCワールドでタックルボックスを工具箱として使っている事例が載っていて。実は、タックルボックスの存在自体、今まで知らなかったんだよね^^;


ワクワクしながら早速各部を点検。

上を開けるとこんな具合





夜だから、写真写りが悪いね^^;


で、下はシャッターになっていて。シャッターを開けると、







4段の引き出しになっている。

このままでも良さそうだったんだけど、ちょっと思うところがあって。


まず、引き出しを全部外す。







さて、下が空っぽになった所で、もう一つの荷物を開ける。






隣のダーパクは比較用w

大体の大きさが判るよね。

こいつが全部で4つ。これを下部に納めると・・・・・・・・











こうなる^^


で、シャッターを引き出して、








いい感じ♪

さっきまで古い工具箱を整理していたんだよね。大体アイテムを移し終ったんだけど、引き出しはまだ1段と半分が丸々空いているね^^;

もっとも、まだGP用工具を入れてないし、そもそもまだ出て来ていない物もあるしね。例えば、オイルダンパーリムーバーとか・・・・・・・・・

とにかく、少しずつ、使いながら使いやすいように整理していかないとね^^
ブログ一覧 | TBエボ | 趣味
Posted at 2009/08/10 00:28:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

イベント:【MC】第8回うつのみや ...
かむ。さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

この記事へのコメント

2009年8月10日 6:51
いやぁ~~
休みだと朝早くおきちゃうんだわ^^

俺も君と同じこと考えてたんだよ。
タックルボックスの存在は釣りをしていた(している?)関係で前から知ってたしね。
RCワールドに記事が出ててなるほど~~って感じかな。
そのままの引き出しだと使いづらいんだよね。

あとは釣り用の折りたたみキャスターで運搬って感じかな?
なにはともあれ見た目はすっかり上級者だね~~
お互い腕をあげないと^^;
ってこの歳からウマくなるのか???

コメントへの返答
2009年8月11日 0:13
そっか、知ってたんだ。

俺は釣りはあんまりやらないからねぇ^^;

キャスターでバッグと工具をまとめて運搬出来るようにしたかったんだ。これなら荷物が大分まとまるしね。

そうだね、確かに見た目は上級者だw

年を取ったなりに、経験でカバーできる部分があると思うよ^^

お互い楽しんで行こう(`・ω・´)b

プロフィール

「2017年度の採蜜1 http://cvw.jp/b/476830/41541292/
何シテル?   05/29 21:10
ラジコン、パソコン自作、TV,PSP、PCゲーム大好き♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プンプン怒りの感情は・・・やっぱり損だという話 (-ω+)キラン☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/10 21:56:54
27番 妙義 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/30 08:43:46
三菱車のオーナーたちは燃費不正事件をどう思っているのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/29 01:01:10

愛車一覧

輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
オフロード 4WDメイン車
輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
オフロード 2WDメイン車
その他 その他 その他 その他
02用ローラボディーを使いたくって購入
その他 その他 その他 その他
ホイールベースを拡大してオフセットも計算しなおした^^ ホイールはイーグル製アルミ。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation