• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月28日

やっと

やっと 今日はこの方から集合がかかっていたのですが,我が家の遅れたデジタル化と重なってしまい,残念ながら欠席しました.
来年から出入り禁止らしいです(ぇ

エコポイントが減る!っていうマスコミなのか政府なのか,はたまた家電メーカーなのか分かりませんが,まんまと策略に乗って地デジTVを買いに行ったのが先月末.

店員さんの説明を聞くのに整理券が配られるという人生初の体験をしながら,やっと決めたものの納品まで1ヶ月かかるということで,やっと今日配送されました.

東芝 REGZA Z1の42インチにしました.
色合いが好みだったのと,外付けUSBのHDDに2チャンネル同時録画ができること,家のPCのdynabookとリンクできることなどが決め手でした.

届いた直後は大きさと画面の綺麗さに感動しましたが,既に慣れてきたような...(^^;
ブログ一覧 | 徒然なるままに | 日記
Posted at 2010/11/28 18:51:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブレーキホールド機能
パパンダさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2010年11月28日 20:03
「早めにきて開始前に帰る」という情報を得て早めに行ったら、白いクーペではなく、赤いクーペが泊まっていました。あれ?
コメントへの返答
2010年11月28日 20:30
ガセ情報に踊らされましたね(違

すみません,そのつもりだったのですが,毎月最終日曜日にある自治会の仕事を忘れてまして...

せっかく行くのなら洗車,あ,窓の油膜も落とさなきゃなんてやってたら11時を回ってました(^^;

また次回遊んでくださいm(_ _)m
2010年11月28日 21:51
今日はタラちゃんを見て堪能してください。

エコポイントは何気にお得ですよね。
ワタスは図書券で等価交換しました。

でもフツーに商品券でもいいと思いますね。
コメントへの返答
2010年11月28日 22:05
タラちゃんの前はDVDでアンパンマンが写ってました(笑)

前にエアコンや冷蔵庫でもらったエコポイントは商品券になったのですが,嫁に渡った後にどういう姿になったのかは不明です(^^;
2010年11月28日 22:30
お会いできず残念です (涙
一緒に帰れると思っていたのに…?

一緒のTVでしたよね、申請もお早めに(^_^)
コメントへの返答
2010年11月28日 22:39
残念でした(T_T)
そういうこと書くとH氏が焼きもち焼きますよ(笑)
次回はこっそり一緒に帰りましょう(爆)

エコポイントですね.嫁にあおられて,早速書類は準備しました(^^;
2010年11月29日 1:10
タラちゃんのお顔が 家のテレビより美しいです(爆)
エコポイント、間に合ってよかったですね^^
家はまだアナログ生活ですの(泣っww

今日は ザンネンでした。
次回のオフ、楽しみにしてます^^
コメントへの返答
2010年12月4日 22:14
外部入力で古いDVDレコーダーが繋がっているので,同じTVでアナログ放送も写せますが,交互に見ると明らかな画質の差がありますね.(当たり前

エコポイントは間に合いましたが,駆け込みですごく混み合っているようなので実際に付与されるのは先のようです(^^;

次回のオフ,いつにしましょう?(^^;
2010年11月29日 7:18
オフ会がREGZAに負けて残念です(謎笑)

何だかんだ忘年会企画は無理そうなので新年会でも!!

我が家も寝室用と店裏用の2台のTVが本日届く予定・・・
REGZAとAQUOSを1台ずつにしました。
コメントへの返答
2010年12月4日 22:17
オフ会は盛況だったようですね.
そろそろ寒くなるのでオフ会も辛くなりますね.(^^;

年末は何かと忙しいですね.新年会,どの辺でやりましょう?

うちは寝室ではほとんどTVを見ないので,結局買うのをやめて廃却になりました(^^;
2010年11月29日 8:35
おは、ドタキャン、ドタさぼりな人のブログはここでつか・・・?餅を焼いてるひめとーでつ。いち社会人として、サボりはどうかなと、ちょっと思いまつよ!!!!!!!!!

で、東芝は、大手メーカーにもかかわらずやってしまった、外付けHDDがつけられるのがやはり人気なんでしょうか。
コメントへの返答
2010年12月4日 22:19
何か最近,遅刻魔の汚名返上したと思って調子に乗ってる人のコメントはこんな感じですか?

いち家庭人として新TV導入を優先しましたが何か???????

最近だとSHARPも外付けHDDに追従してきましたが,やはり東芝に一日の長があるようですよ♪
2010年11月29日 20:52
こんばんは!

レグザの画質は、頭一つ以上抜きんでていると思います。
うちも外付け500GBですが、すぐにいっぱいになってしまいますね。
コメントへの返答
2010年12月4日 22:22
REGZAは液晶の中では黒の再現性が良かったです.
AQUOSは全体に白飛びしてる感じがしました.
プラズマも検討しましたが,少し暗い画質が気になりましたね.

外付けHDDは家で転がっていた500GBなのですぐにいっぱいになりそうですがUSBハブで増設できるとのことなので♪
2010年11月29日 22:47
お!録画に強いレグザですね(^^)
実家の両親は一歩間に合わず、アクオスを買ってしまっていました。
出来ればSDカード挿せるのにして欲しかったんですわ。。
仕方なく子供の写真(動画)用にデジタルフォトフレームを送りました。
早く、フルHDで常時ライブが実用になれば楽なのに。。
お互い映っているけど無視みたいな、、実際そんなもんでしょ(違うか

コメントへの返答
2010年12月4日 22:25
REGZAは録画機能と画質で人気があるようです.
AQUOSのQuatronも検討しましたが,REGZAの黒を取るか,Quatronの肌色系の中間色調を取るか?って感じでしたね.
まぁ,比べなければ全く分からない訳ですが(^^;

デジタルフォトフレームは良いですよね.
うちも米国生活時代に両方の実家に送って,その後はデジカメで撮りまくった孫の写真をSDカードで送ってましたよ.
2010年11月29日 23:21
そうなんですよ!
最初はデカッッ!wちょっ!!とかおもった大きさがすぐ慣れるんです。
なので、おいらもデカイの行きたいんですが、、、、一日に10分くらいしかTV見ないw

というわけで日立Wooのプラズマはもう少しがんばってもらいます。
次ほんとうはパイオニアのKUROが良かったんですが。。。あっ!!TV見ないのに。。
コメントへの返答
2010年12月4日 22:27
ちと遅レスになりました.
そのおかげか,既に慣れてきたような(笑)

でもアナログからデジタルになった画面の綺麗さは良いですね♪

TVメーカーも大画面液晶になって,かなり淘汰されましたね.
JVCとか無くなっちゃった?
2010年11月30日 21:13
こんばんにゃ~(●´ω`●)

ってサザエさ~んwww面白すぎですwww

わぁい♪とうとうKyoShunさんも買われたんですねっ\(≧∇≦)/
申請はされましたか??
ダヤンよ~やっと申請しました(; ̄ω ̄)あれから何か月経ったのやら・・・

画面が大きくって最初はワクワクするんですが、
次第に飽きてきちゃいますよね(;´▽`A``
もっと大きい画面で観たくなります(´・ω・`)


コメントへの返答
2010年12月4日 22:29
タイトル通り,やっと地デジ化です(笑)

エコポイント申請は早速しましたよ~
下手すると予算が底をつくかも!なんて脅されましたから(笑)

既に大画面には慣れましたが,これ以上大きくなると,スピーカーとかも凝りたくなりそうなので,とりあえずこの辺でOKです(笑)

プロフィール

「車検が無事に終わって一安心」
何シテル?   09/05 19:50
嫁1人、子供2人の冷たい目に耐えながら好きなクルマをボチボチといじっていこうと思ってます。 ニックネームを他のSNSに合わせて変更しました。KyoShun→C...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンパネルのスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 23:14:12
エアコンスイッチ交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 22:39:52
ベタベタエアコンスイッチのリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 21:22:18

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
オヤジのオモチャ3号機です。 カレラS前期型のMT車、今まで以上に家族の理解は得られない ...
トヨタ その他 トヨタ その他
北米駐在時の通勤用車でした. トヨタの北米専用車Matrixです.カローラベースですが北 ...
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
北米駐在時の家族用メイン車でした. 最初は「大きすぎる」と文句を言っていた嫁も,途中から ...
ホンダ S660 ホンダ S660
オヤジのオモチャ2号機 アルファ,6MT,アクティブスポイラー付き。 面白い車でしたが諸 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation