• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月26日

学生は春休みかぁ

学生は春休みかぁ くぅが居なくなってから本業+バイト①②が時期的に忙しく家ではあまりゆっくりした時間を過ごせてません。

花粉症のせいもあるけどとにかく眠いし(だけのせいでは無いけど…)
そんななかの休みは1日家から出ずだらだらと過ごしてました。折角なので三匹の猫達との距離も縮めたいしね(^_^;)









てなことで爪切りついでに久々にてんとまったり。

にしてもデカイなぁ…蹴られたら痣出来たよ(;´_ゝ`)

ま、これからまた距離詰めて行きましょう🎵




タイトル…小学生の姪と4月から高校生になる甥

子供は気が付くとあっという間に大きくなるね。兄貴んちの甥っ子も1番世話した頃の保育園~小学生のイメージが抜けないけどもうアラサーなおっさんだし。

で、毎日家に誰かしらいてだらだら過ごしてるんですが…
そう大きくない家なもので奴らが居るとこちらがくつろげない(´・ω・`)

ああ、一人暮らしに戻りたいなぁ

気ままに好きなことをして誰からも文句言われない…但し色々と自己責任はあるけどね

色々と諸事情もあり今現在は思うだけで、今の暮らしはメリットもあるけどデメリットもある訳で…
両親がすでに他界しているから帰る実家もないわけでそういうなかで姉妹で暮らす事の意味を時々考える。

ま、いつまでも姉んちの甥姪も今のままでは無いわけでそう遠くない未来にはまた一人でのんびり暮らすことが出来るように今は頑張るしかないのかなσ( ̄∇ ̄;)

はぁ遠くへいきたい…
ブログ一覧 | 愚痴 | 暮らし/家族
Posted at 2017/03/26 22:51:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

自宅に戻ります。
アンバーシャダイさん

夏に負けるな
blues juniorsさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2017年3月26日 23:39
春休みいいですねぇ~

長期休暇!最高!

( ̄ー+ ̄)フッ

てな訳にはいかず…生活かかってますから……

帰る実家が無いのはつらいですね。でも、生まれ育った家、土地はあるのでしょう?
コメントへの返答
2017年4月2日 23:21
そうなんだよね!社会人にはなかなか難しいものですね。

家も土地ももうないですね…
2017年3月27日 0:44
僕も今更実家で親と同居は出来ないですね。
もちろん、メリットもあるでしょうが…
コメントへの返答
2017年4月2日 23:21
この年になるとデメリットの方が多いですね。
独り身だとなおさら?(;´_ゝ`)
2017年3月27日 12:23
こんにちは。

オラが学生の時
宿題やテストがない社会人が
うらやましく思えました(笑)

どっちが良いんでしょうね^^;
コメントへの返答
2017年4月2日 23:24
テストや宿題はないけど働かないとお金は手元に来ない…学生の頃は確かに大人が羨ましかったですねぇ~学生の時は⌚はあったけどお金は無かったからなぁ…

どっちが良いのやら(;´∀`)
2017年3月27日 15:26
色々とお疲れ様です〜(^^; なかなか忙しいみたいで(汗)
次の遠出はGWでしょうか…?僕もボチボチいい加減動きます(笑)
コメントへの返答
2017年4月2日 23:30
本業は残業は全くないんですが、3月はバイトが忙しい時期にあたり①と②合わせて140時間位まではたらいたのもあり結構疲れてるんだと思います(;´_ゝ`)

遠出は夏まで?無いですね。GWは地元にゲストを迎える予定なので四国内におります(;´∀`)
この週末動かれていたようで。桜に合わせてと思った休みが空振りになりそうでどうしようか悩んでますf(^_^;
2017年3月27日 18:19
こんばんは。
ワシが最近ハマっているのが便器掃除。
家内の体調不良から毎朝ワシがやるようになりました。
最初は嫌でしたが、綺麗な便器を拝見するのが愉しみになりました。
今ある気付かぬ幸せを知ることが出来ることもありますよ。
コメントへの返答
2017年4月2日 23:32
愚痴りたいけど愚痴れないのでここで愚痴をポロっとねf(^_^;

多分今の状況は幸せなんですよ。が、この幸せはずっとは続かないから先の事を考えてしまうんでしょうね。次のステップがいつになるかまだわかりませんけどね。
2017年4月7日 8:37
お疲れ様です。遅コメですみません(^^;
こちら今年の花粉症はけっこう強烈です。しかも例年よりも期間が長いような?
春休みがあったら…スギ花粉の無い沖縄にでも行きたいところです(´д⊂)‥
コメントへの返答
2017年4月11日 15:58
花粉症はなんだかそれほどでもなかったんですが微妙な感じで終わっちゃいましたf(^_^;でもまだ鼻炎は引きずってますねぇ…

北の方が多いんですかね?
今年は黄砂もこなかったりで風の吹き方が例年とは違うようですしね。お大事に!

プロフィール

「無事帰宅!26日間の旅終了です。FD君もお疲れ様でした。さて、あちこちきてるガタを治していかないとね~」
何シテル?   06/18 21:28
愛媛の端っこ、四国のほぼ中央に住んでいます。 免許を取ってからFDを買うまでは家の車を乗り継ぎ、1999年2月末に5型のFD3Sを購入。その2年半後の20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイルパイプ Oリング交換【純正】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 17:50:12
二十歳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/23 22:45:41
愛車と出会って19年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 12:15:16

愛車一覧

マツダ RX-7 FD君 (マツダ RX-7)
FDに乗り始めて20年になります。 17年前にスピRに乗り換えました。乗り換えて7年目に ...
マツダ AZ-ワゴン AZ (マツダ AZ-ワゴン)
前車ムーブから乗り換えました。基本的にFDのアシスト、ま、足車ですね。
マツダ デミオ マツダ デミオ
うちで約十年乗り継いだデミオ四代目です。 デミオは良く走る車でした。基本日常車なのに私な ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めて買った車です。2000年の2月にたまたまマツダに車を見に行って(その時はファミリア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation