• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月06日

ラリーメキシコDAY1

ラリーメキシコDAY1  











 1 P.ソルベルグ           C4WRC             +0.0
 2 Sオジェ              C4WRC             +15.0
 3 S.ローブ             C4WRC              +27.4
 4 D.ソルド             C4WRC              +40.8
 5 J.M.ラトバラ           フォーカスRS WRC09      +1:01.3
 6 M.ヒルボネン          フォーカスRS WRC09      +1:31.5
 7 H.ソルベルグ          フォーカスRS WRC08      +1:31.7
 8 M.ウィルソン          フォーカスRS WRC08      +2:47.0
 9 F.ビラグラ            フォーカスRS WRC08      +4:19.9
10 K.ブロック            フォーカスRS WRC08      +4:33.2
11 X.ポンス    (SWRC)    フィエスタS2000         +7:43.6
12 M.プロコップ  (SWRC)    フィエスタS2000         +7:51.6
13 A.アラウージョ(PWRC)     ランサーエボⅨ         +8:19.4
14 新井敏弘   (PWRC)     インプレッサWRX STI     +8:25.0
15 N.アルアティア(SWRC)     ファビアS2000         +9:02.5
16 N.フュース   (N4)      ランサーエボⅨ         +9:42.8
17 M.A.バルディニ(PWRC)    ランサーエボⅨ         +11:01.9
18 R.サルガド   (PWRC)    ランサーエボⅨ          +16:44.0
19 G.リナリ    (PWRC)     インプレッサWRX STI     +17:35.2
20 M.ジョーダイン(N4)        ランサーエボⅨ        +21:50.1

27 K.ライコネン           C4WRC              +47:08.1

WRC第2戦 ラリーメキシコDAY1
第2戦は南米のゲラベルラリーで、出走順が大きな鍵となります。
そしてDAY1は8番手スタートのペターが9つのSSの中5つのSSでトップタイムをマークし、15秒差のトップに躍り出ました。
2位のオジェは5番手スタートと高位置からのスタートで、4つのSSでトップをマークする速さを見せています。そしてポイントリーダーのヒルボネンは大苦戦のDAY1となってしまっていますが、ラトバラも不調とっており、マシンが滑りすぎるようです。

画像
SWRCでは序盤にE.ブリニルドセン(ファビアS2000)が脱落し、トップを快走していたM.コシュツシコ(フィエスタS2000)がトラブルでリタイヤとなる。
そのためトップには元スバルWRTのワークスドライバーのXポンスです。 

画像
PWRCでは序盤からアラウージョと新井選手との接近戦のバトルが繰り広げられており、DAY1を終えて差は4.6秒しかありません。 ちなみにアラウージョは今回エボⅩからエボⅨへとマシンを戻して臨んでいます。

情報 WRC.com rally mexicoより

今回は上位陣が苦戦するので、ペターにとっては最高のチャンスだと思ってましたからこのペターの快走は嬉しい限りですね!
ただ問題はDAY2ですね・・。DAY2は長くなりますから、どれ位の遅れでしのげるかが重要になってきますね。でも間違いなく勢いは戻ってきてますから、頑張って欲しいです!
ブログ一覧 | WRC | 日記
Posted at 2010/03/06 13:45:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メガネ屋さん行って来ました🙂
伯父貴さん

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

チェルとメルと😘
mimori431さん

ブルベア トリプルブル打診買い^_^
京都 にぼっさんさん

バッテリーの負担が減るね😊
のりパパさん

秘伝国技館ハヤシ
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2010年3月6日 18:48
全然問題ナーイ!!
ZENKAI!!
ICHIBAN!!
で何とかなるはず。
でも、ミッコが砂利掻き役で苦戦していましたから若干心配。
しかも、二番手のオジエ、恐ろしすぎる・・・セブよりも嫌な雰囲気。
あッオジエもセブだ(笑)
コメントへの返答
2010年3月7日 0:02
ペターはまだまだトップ争えるドライバーですし、今後楽しみですね!

ミッコは多分追い上げてくれると期待してますけど、厳しそう・・。

オジェはもう上位の常連ですし、確かに怖い存在ですね!
2010年3月7日 0:01
こんばんはです!

ペターが最後に優勝したのは、05年のメキシコでしたよね?

このまま、頑張ってほしいですよね!
コメントへの返答
2010年3月7日 0:04
どうもです!

ペターの優勝は2005のGBみたいですね。ただ本人はM.マーチンのコドラの事故のときの、ローブのスローダウンで得た優勝のため微妙みたですけど。

DAY2が正念場ですね!
2010年3月7日 0:11
確かライコネンは、ど派手にクラッシュしたんですよね。

結果も欲しいとは思いますが、
今後の攻めのスタイルはどうなるんだろうなと
ふと思ったり。。
コメントへの返答
2010年3月7日 3:15
そうですね~今回も派手にやったようですね。

でもまだ慣れてる途中ですし、グラベルでのテストも出来てなかったようですから、まだこれからですね。

プロフィール

「@弱いチーム 今回は生で見てたわけではないですけど、なんとも残念です・・。」
何シテル?   10/23 20:55
小さい頃から車好きな学生です。 モータースポーツ中心の最新のニュースをブログにしたいと思います。 文章読みにくいとは思いますが、是非見てって下さい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SUPER FORMULA  
カテゴリ:スーパーフォーミュラ
2014/03/27 01:34:12
 
Motorsport Forum 
カテゴリ:モータースポーツ
2011/06/04 16:14:11
 
全日本ラリー 
カテゴリ:RALLY
2011/04/10 23:10:27
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
我が家の車です~。 スバルの正規の中古車ディーラーのカースポットにて、元試乗車の新古車 ...
その他 その他 その他 その他
色々写真です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation