• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月02日

ラリーヨルダン DAY1

ラリーヨルダン DAY1











 1 J.M.ラトバラ           フォーカスRS WRC09        +0.0
 2 S.オジェ              C4WRC                +30.2
 3 S.ローブ              C4WRC                +31.8
 4 P.ソルベルグ           C4WRC                +32.5
 5 M.ヒルボネン          フォーカスRS WRC09        +42.2
 6 D.ソルド              C4WRC                +45.4
 7 H.ソルベルグ          フォーカスRS WRC08        +1:20.9
 8 M.ウィルソン          フォーカスRS WRC08         +2:01.1
 9 F.ビラグラ            フォーカスRS WRC08        +2:28.2
10 K.ライコネン            C4WRC               +3:50.5
11 B.スーザ     (SWRC)    フィエスタS2000          +4:22.7
12 P.フローディン  (PWRC)   インプレッサWRX STI        +4:33.2
13 X.ポンス     (SWRC)    フィエスタS2000           +4:34.8
14 M.セメラルド   (PWRC)    ランサーエボⅨ           +4:42.6
15 A.アラウージョ  (PWRC)    ランサーエボⅩ           +4:45.5
16 Y.アルジャリ   (N4)      207 S2000              +7:17.5
17 A.ファラ      (PWRC)   インプレッサWRX STI        +9:47.5
18 N.ゲオウジオウ  (PWRC)   ランサーエボⅩ            +10:49.7
19 S.パブリデス   (PWRC)   インプレッサWRX STI        +11:29.7
20 R.ムホネン    (PWRC)   ランサーエボⅩ            +11:50.9

WRC第3戦 ラリーヨルダンDAY1

今回も前戦同様に出走順が鍵を握りそうです。
そのためローブ、ヒルボネンはDAY1苦戦を強いられていましたが、そんなラトバラが好調に飛ばしトップでDAY1を終えました。
ただその後ろのシトロエン勢では、DAY1を通して2位につけていたペターと、3位につけていたソルドが明日を見据えてSS7でタイムを調整しています。
それでもオジェはローブの走行順を考え、戦略は使わなかったようです。
以下へニング、マシュー、ビラグラ、ライコネンがポイント圏内です。

画像
SWRCではSS1、SS2で圧倒的な速さを見せてP.G.でしたが、SS3でマシンにダメージを負いリタイヤ。さらにP.Gの脱落でトップに躍り出た中東チャンピオンのアルアティアもSS5でまさかのリタイヤとなりました。
そしてケトマー、コシュツシコ、ブリニルドセン、サンデル、トゥーヒノもリタイヤと大荒れのDAY1となり、生き残ったスーザがトップ、ポンスが2位となっています。

画像
PWRCではアラウージョ、セメラルド、フローディンの3人が激しいトップ争いを繰り広げましたが、DAY1最終のSS7でフローディンが2人を少し離し、トップでDAY1を終えました。
そしてセメラルドは僅差ながらアラウージョを抑えています。

情報 WRC.com    RALLY ZORESより

やっぱり今回はペターも作戦を使ってきましたね!
この前はスポンサーへのアピールなどもあり、作戦を使わなかったのを少し後悔してたみたいですし、今回はどうなるでしょうかね。
あとSWRCは正直リタイヤ多すぎですよね。生き残ってるのが2台っていうのはあんまりなですし、あんまりいいことではないですけど、それだけ難しいんですかね。
ブログ一覧 | WRC | 日記
Posted at 2010/04/02 01:37:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

横濱家系ラーメン【 勝鬨家 】🍜 ...
bighand045さん

15号発生
マンシングペンギンさん

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

9月になっても暑うございます〜😆 ...
コッペパパさん

志摩にしました ・・・ が、ショッ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2010年4月2日 3:34
ペターいい感じで嬉しいっ!

ニューマシンの調子もいいみたいですね☆
コメントへの返答
2010年4月2日 17:55
ちゃんと作戦も仕掛けてますし、どうなるでしょうかね。
2010年4月2日 4:01
オジェ素晴らしい走りですね!
ペターのフラットアウトはDAY2にお預けになったのがちょっと・・・
でも勝ちたいんですね。

あとはミッコがついて行けるかですね^^
コメントへの返答
2010年4月2日 17:56
オジェは本当に安定して速いですね~。

ペターはDAY2でどれだけスパートできるかですね!

ミッコは・・・。
2010年4月2日 8:20
なんかヨルダンってかなりのマシンクラッシャーなコースらしいですよ。
要素的にはキプロスとかと変わらない・・・みたいな。
ただ、若干速度域が高いのでクラッシュしたり、岩に当たればドカーンみたいな。
かなり路面が荒れてるみたいですし(補修工事してからラリーするんですがね。)
WRカーが走って、掘り起こされた道を攻めるS2000はかわいそうな感じですわ。
ってかフローディン早いじゃん!!いいこと、だった好きな選手だもん!!
コメントへの返答
2010年4月2日 17:57
映像見てみたら結構岩もごろごろしてますね。
S2000勢はいくらWRカー並みの足回りといっても厳しいものなんですね。
フローディンは安定感が増してさらに良くなりましたね!

プロフィール

「@弱いチーム 今回は生で見てたわけではないですけど、なんとも残念です・・。」
何シテル?   10/23 20:55
小さい頃から車好きな学生です。 モータースポーツ中心の最新のニュースをブログにしたいと思います。 文章読みにくいとは思いますが、是非見てって下さい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SUPER FORMULA  
カテゴリ:スーパーフォーミュラ
2014/03/27 01:34:12
 
Motorsport Forum 
カテゴリ:モータースポーツ
2011/06/04 16:14:11
 
全日本ラリー 
カテゴリ:RALLY
2011/04/10 23:10:27
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
我が家の車です~。 スバルの正規の中古車ディーラーのカースポットにて、元試乗車の新古車 ...
その他 その他 その他 その他
色々写真です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation