• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月04日

岡山GT300km 決勝

岡山GT300km 決勝 SUPER GT第2戦 岡山GT300km 決勝

レースでは前戦の開幕戦で、ポールスタートながら接触によりマシンを大破させてしまったウイダーHSVがレースを支配し、HSVに初優勝をもたらしました。
そして2位にはZENT、3位は予選Q2で敗退したトムスがカルソニックを抑えきり表彰台を獲得しました。
去年のチャンピオンのMOTULはEPSON HSVと接触し、リタイヤという結果になってしまいました。
そしてポイントランキングではルマンがトップに立っています。

GT500
1 ウイダー HSV-010               小暮 卓史    L.デュバル
2 ZENT CERUMO SC430      4kg     立川 祐路    R.ライアン
3 PETRONAS TOM'S SC430   16kg     脇阪 寿一    A.ロッテラー
4 カルソニック IMPUL GT-R           松田 次生   R.クインタレッリ
5 ENEOS SC430           30kg    伊藤 大輔    B.ビルドハイム
6 ARTA HSV-010                 R.ファーマン    井出 有治
7 KEIHIN HSV-010          8kg    金石 年弘    塚越 広大
8 RAYBRIG HSV-010        22kg   伊沢 拓也    山本 尚貴
9 MJ KRAFT SC430         10kg   石浦 宏明    大嶋 和也
10DENSO DUNLOP SARD SC4301 2kg     A.クート      平手 晃平


GT300優勝のMOLA Z

GT300では、ポールスタートの86号車ランボルギーニが逃げていましたが、ピットインの際にタイムロスを喫し、その後はタイヤ無交換のRX-7がトップに立ちましたが、まさかのコースオフ喫してしまいました。
そのため2位につけていたMOLAがトップに立ち、優勝を果たしました。
2位は紫電、3位は接戦を制したハセミZとなりました。

GT300
1 アップスタート MOLA Z       30kg    横溝 直輝     阿部 翼
2 アップル・K-ONE・紫電              加藤 寛規     濱口 弘
3 HASEMI SPORT TOMICA Z    12kg    星野 一樹     柳田 真孝
4 JLOC ランボルギーニ        8kg    山西 康司      関口 雄飛
5 apr COROLLA Axio               嵯峨 宏紀      松浦 孝亮
6 ARTA Garaiya                  新田 守男       高木 真一
7 JIMGAINER F430                田中 哲也       平中 克幸
8 HANKOOK PORSCHE        10kg   木下 みつひろ    影山 正美
9 COROLLA Axio apr GT       6kg    井口 卓人      国本 雄資
10 初音ミク X GSRポルシェ            番場 琢      佐々木 雅弘

情報 SUPER GT.net オートスポーツwebより
ブログ一覧 | SUPER GT | 日記
Posted at 2010/04/04 21:46:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

こんばんは、
138タワー観光さん

8/22(金)今朝の一曲🎶エミネ ...
P・BLUEさん

特別栽培米って⁉️
mimori431さん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

ありがとう!はっち
リュウハッチさん

この記事へのコメント

2010年4月4日 21:51
初コメです♪

HSVやっと勝ちましたねうれしい顔指でOK
開幕戦ではHSV3台カラんだりしてましたけど。。。。

次も頑張って欲しいですほっとした顔ぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2010年4月4日 22:15
コメントありがとうございます!!

これでホンダの関係者にすれば、まず一仕事終わった感じでしょね。

次はARTAあたりに頑張って欲しいです。
2010年4月4日 22:37
やっとHSV-010の初勝利でうれしいです(^^
RX-7はコースオフだったんですか!?
谷口選手のブログでは
マシントラブルだったらしいですね
トップに立っただけに残念です・・・
コメントへの返答
2010年4月4日 22:41
HSVは圧勝だったみたいですね!

RX-7はマシントラブル→コースオフだったようですね・・。僕も応援してるので残念です。
2010年4月4日 22:58
HSV-010のリベンジですね!
勝ってくれてよかったです(≧∇≦)!

TOM'Sも去年みたいにじわじわとポイント稼いでますね!

コメントへの返答
2010年4月4日 23:11
これで勝てなかったらホンダ陣営は泣くに泣けなかったでしょうから、勝てて本当に良かったですね。

トムスはチャンピオンらしいポイントの獲り方ですね。それに比べると08チャンピオンのMOTULはタイヤ変更がまだ実を結びませんね。
2010年4月5日 1:56
こんばんは。

ディフェンディングチャンピオンの堅実なレース運びとポイントの取り方。
レースの一番美味しい所は他車に与えといてシーズンの美味しい所を最後に持ってく為の策略を着実に遂行してますね~
HSV-010がこれからどうなるかでシーズンの流れが決まってきそうですね。

GT300はRX-7がリタイアに終わったことが大きいですね。
ウェッズも今回はダメでしたし、ガライヤも初戦リタイアしてますし、MOLAがリードしてますが混沌さは昨年と変わらないシーズンとなりそうな予感ですね。
コメントへの返答
2010年4月5日 21:41
どうもです。

さすがにチャンピオンはシーズンの戦い方は熟知してまもんね。
ホンダ勢は18以外がそこまでよくないのが気にありますよね。それだけワークスに力を入れてるんですかね。

RX-7は前回勝ってもまた優勝争いに加わるのは、凄いことですよね。
正直MOLAがここまで調子がいいのは意外と言っては悪いですけど、意外ですね。
でも今年も接戦でいいですね!
2010年4月5日 8:05
こんにちは。

日産勢の勢いのなさが目立ちましたねぇ。次戦頑張ってもらいたい。
しかし、今年は各チーム接戦で楽しいですな。一瞬のミスや不運で順位がガラリと変わる。
楽しいです
コメントへの返答
2010年4月5日 21:43
どうもです!

ニッサンはやっぱり各チームがタイヤが違うのが効いてるんですかね。
性能調整もなくていいシーズンになりそうですね!
2010年4月5日 8:43
はじめまして、いつもモータスポーツ情報をチェックさせてもらってます。

昨日は現地で観戦してました。毎年観戦するのですがいつもながらGT人気はすごいです。人多すぎで疲れました。

今年はRX-7が最後の年だったんで、きばって応援してたのですが、トップに立って盛り上がってたら残念な結果になってしまいました。
コメントへの返答
2010年4月5日 21:45
こちらこそコメントありがとうございます!

さすがに日本一人が入るレースですもんね。
僕も今年も行きたいですね~。

7はやっぱり人気がありますね。
僕も今年は有終の美でチャンピオン獲って欲しいですね!

プロフィール

「@弱いチーム 今回は生で見てたわけではないですけど、なんとも残念です・・。」
何シテル?   10/23 20:55
小さい頃から車好きな学生です。 モータースポーツ中心の最新のニュースをブログにしたいと思います。 文章読みにくいとは思いますが、是非見てって下さい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SUPER FORMULA  
カテゴリ:スーパーフォーミュラ
2014/03/27 01:34:12
 
Motorsport Forum 
カテゴリ:モータースポーツ
2011/06/04 16:14:11
 
全日本ラリー 
カテゴリ:RALLY
2011/04/10 23:10:27
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
我が家の車です~。 スバルの正規の中古車ディーラーのカースポットにて、元試乗車の新古車 ...
その他 その他 その他 その他
色々写真です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation