
SUPER GT第2戦 岡山GT300km 決勝
レースでは前戦の開幕戦で、ポールスタートながら接触によりマシンを大破させてしまったウイダーHSVがレースを支配し、HSVに初優勝をもたらしました。
そして2位にはZENT、3位は予選Q2で敗退したトムスがカルソニックを抑えきり表彰台を獲得しました。
去年のチャンピオンのMOTULはEPSON HSVと接触し、リタイヤという結果になってしまいました。
そしてポイントランキングではルマンがトップに立っています。
GT500
1 ウイダー HSV-010 小暮 卓史 L.デュバル
2 ZENT CERUMO SC430 4kg 立川 祐路 R.ライアン
3 PETRONAS TOM'S SC430 16kg 脇阪 寿一 A.ロッテラー
4 カルソニック IMPUL GT-R 松田 次生 R.クインタレッリ
5 ENEOS SC430 30kg 伊藤 大輔 B.ビルドハイム
6 ARTA HSV-010 R.ファーマン 井出 有治
7 KEIHIN HSV-010 8kg 金石 年弘 塚越 広大
8 RAYBRIG HSV-010 22kg 伊沢 拓也 山本 尚貴
9 MJ KRAFT SC430 10kg 石浦 宏明 大嶋 和也
10DENSO DUNLOP SARD SC4301 2kg A.クート 平手 晃平
GT300優勝の
MOLA Z
GT300では、ポールスタートの86号車ランボルギーニが逃げていましたが、ピットインの際にタイムロスを喫し、その後はタイヤ無交換のRX-7がトップに立ちましたが、まさかのコースオフ喫してしまいました。
そのため2位につけていたMOLAがトップに立ち、優勝を果たしました。
2位は紫電、3位は接戦を制したハセミZとなりました。
GT300
1 アップスタート MOLA Z 30kg 横溝 直輝 阿部 翼
2 アップル・K-ONE・紫電 加藤 寛規 濱口 弘
3 HASEMI SPORT TOMICA Z 12kg 星野 一樹 柳田 真孝
4 JLOC ランボルギーニ 8kg 山西 康司 関口 雄飛
5 apr COROLLA Axio 嵯峨 宏紀 松浦 孝亮
6 ARTA Garaiya 新田 守男 高木 真一
7 JIMGAINER F430 田中 哲也 平中 克幸
8 HANKOOK PORSCHE 10kg 木下 みつひろ 影山 正美
9 COROLLA Axio apr GT 6kg 井口 卓人 国本 雄資
10 初音ミク X GSRポルシェ 番場 琢 佐々木 雅弘
情報 SUPER GT.net オートスポーツwebより
ブログ一覧 |
SUPER GT | 日記
Posted at
2010/04/04 21:46:16