
フォーミュラニッポンの開幕戦が終了しました。
今シーズンはチームが2チーム増え、台数的には1台増えての開幕となりました。
スタートでは、2番手だったオリベイラが好スタートでトップに浮上。その後はオリベイラと小暮選手がトップ争いを繰り広げますが、徐々にオリベイラが差を広げていました。
今回はピットインでタイヤ交換が義務づけられていましたが、本数に制限はなくチーム間の戦略が鍵を握りました。
トップ争いは2台ともある程度引っ張り、先にオリベイラがピットでリア2本のみの交換。その後1周後に小暮選手がピットインし同じくリア2本交換でしたが、燃料給油の時間が短くすみピットでオリベイラを逆転しトップに躍り出ました。
その後は小暮選手が逃げ切り、開幕戦をポールトゥーウィンを飾りました。1年ぶりの復帰となったオリベイラが2位。終盤トップ争いよりも速いペースで追い上げたロッテラーが3位となりました。
チャンピオンのデュバルは6位に沈んでします。ルーキー最上位は7位の山本選手でした
情報 motorsport forumより
台数的にはまだ多いとはいえないですけど、レース的には下手すればF1よりも面白いレースでしたね。
今年は小暮選手が優位かな?と思ってましたけど、復帰組のオリベイラが予想以上に速かったのは今後面白くなりそうですね。
あと4位の平手選手のオーバーテイクシーンは痺れましたね!
次戦は5/22のもてぎです。
1 小暮 卓史 NAKAJIMA RACING
2 J.Pオリベイラ Mobil 1 TEAM IMPUL
3 A.ロッテラー PETRONAS TEAM TOM'S
4 平手 晃平 Mobil 1 TEAM IMPUL
5 伊沢 拓也 DoCoMo TEAM DANDELION RACING
6 L.デュバル DoCoMo TEAM DANDELION RACING
7 山本 尚貴 NAKAJIMA RACING
8 塚越 広大 HFDP RACING
9 井出 有冶 MOTUL TEAM 無限
10 石浦 宏明 Team LeMans
11 井口 卓人 DELIZEFOLLIE/CERUMO・INGING
12 大嶋 和也 PETRONAS TEAM TOM'S
リタイヤ
13 K.コッツォリーノ Team LeMans [アクシデント]
14 平中 克幸 KCMG [アクシデント]
ブログ一覧 |
Formula nippon | 日記
Posted at
2010/04/18 15:50:14