• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月11日

ラリージャパン DAY2

ラリージャパン DAY2










 1 P.ソルベルグ         C4WRC
 2 M.ヒルボネン         フォーカスRS WRC09         +3.7
 3 S.オジェ            C4WRC                  +5.4
 4 D.ソルド            C4WRC                 +15.3
 5 J.M.ラトバラ          フォーカスRS WRC09         +30.7
 6 S.ローブ            C4WRC                 +37.9
 7 H.ソルベルグ         フォーカスRS WRC08         +2:07.2
 8 K.ライコネン          C4WRC                 +7:42.1
 9 F.ビラグラ           フォーカスRS WRC08         +7:42.1
10 J.ケトマー    (SWRC 1) フィエスタS2000            +11:33.3
11 M.プロコップ   (SWRC 2) フィエスタS2000            +12:26.1
12 P.フローディン  (PWRC 1) インプレッサWRX STI         +16:08.8
13 H.パッドン    (PWRC 2) ランサーエボⅨ            +19:34.3
14 大嶋治夫    (N4   5) ランサーエボⅨ            +23:07.7
15 岩下英一    (N4   6) ランサーエボⅨ            +25:51.7
16 永由元人    (N4   7) ランサーエボⅨ            +28:00.3
17 M.ジョルダーニ (PWRC 3) ランサーエボⅨ            +28:03.4
18 G.リナリ     (PWRC 4) インプレッサWRX STI         +28:26.9
19 P.ノブレ     (PWRC 5) ランサーエボⅩ             +28:48.1
20 鎌田恭輔    (PWRC 6) ランサーエボⅨ             +30:32.1

リタイヤ 
  福永修      (N2)    スイフトスポーツ         [SS11 エンジン]

WRC第10戦 ラリージャパン DAY2

初日をトップで終えたペターは今日も好調を維持していましたが、SS13ではジャンプスタートでペナルティを受け後退しましたが、明日の出走順を決めるSS16でトップだったラトバラが、ドライブシャフトのトラブルでタイムロス。さらにオジェが作戦でタイムロスし、結果ペターがトップのままDAY2を終えることに。
ヒルボネンも繰り上がり2位で、最終日を向かえます。
今回タイトル獲得のあるローブですが、今回は調子が上がらず6位のままとなっています。
後方ではマシューがデイリタイヤ、ライコネンがビラグラを抜き8位に浮上しています。
 日本人最上位は大嶋選手です。

画像
SWRCではスーザがデイリタイヤとなったため、ケトマーとプロコップの一騎打ちとなりますが、ケトマーはいまだ1分近くの差を保っています。

画像
PWRCではトップのフローディンが3分もの差を築き、独走でDAY3を向かえます。
パッドンはSS12でのロスもあり、2位キープに専念せざるを得ません。3位争いはジョルダーニがリードし、初の表彰台を目指します。
日本人ドライバーでは鎌田選手が6位、最出走した牟田選手が8位となっています。

情報 ewrc result
    wrc.com
    made in motorsport 

これはペターの優勝が現実味を帯びてきましたね!それこそジャンプスタートでタイムロスはしましたけど、十分出走順がトップでも、問題ないタイムで走ってますし、これはいけるかもしれませんね。
あとローブがあがってこないのはかなり意外ですけど、多分ラリーフランスで決めたいんでしょうね(笑)


ブログ一覧 | WRC | 日記
Posted at 2010/09/11 21:18:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,075-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

😱出たーーー‼️
SUN SUNさん

今日は火曜日(援軍要請💂‍♀️)
u-pomさん

横浜市の公用車がヒョンデって…。
ベイサさん

ネクストエンジンとGoogleスプ ...
ヒデノリさん

渡辺のジュースの素
avot-kunさん

この記事へのコメント

2010年9月11日 22:17
1位から3位まで、ほとんどタイム差がないんですね。

ここは是非、昔の様に力強い走りで優勝してもらいたいですね!
コメントへの返答
2010年9月12日 0:05
そうですね1~3位は何があってもおかしくないですね!

やっぱりペターですよね。
2010年9月11日 22:20
ペターには初代ラリージャパンチャンピオンとして頑張って欲しいですね。
ローブが上がってこないのはヤッパそうなんですかね?地元で優勝の方が盛り上がる事は確かですが。
コメントへの返答
2010年9月12日 0:06
ペターは今週の速さならいけると思います!

ローブはそっちのほうがいいんでしょうね(笑)
2010年9月11日 22:29
こんばんわ!
ぺターが首位ですかぁ!
最期のスバルのエースとして
是非、セミワークスでの
優勝を期待したいですねぇ!
コメントへの返答
2010年9月12日 0:06
ワークス以外の優勝はここ最近はないですしね!
2010年9月11日 23:45
現場は騒然としています。
明日、歴史の一幕を見ることができるのか!
コメントへの返答
2010年9月12日 0:07
プライベーターがワークスを破っての優勝となれば快挙ですよね!
2010年9月12日 0:25
なぜか、日本のコースとペターの相性はいいですね。

スバルの調子が良かった5年前のときも、コース上の岩をヒットするまではブッチギリでしたし、この際、貯めに貯めた長年のの鬱憤を晴らしてもらいたいですね。 もちろん、フォードも(笑)。
コメントへの返答
2010年9月12日 18:49
特に気持ちが入るイベントなのかもしれませんね。

ペターは頑張りましたね!優勝は出来なかったですけど、いい走りでしたね。
フォードは・・。
2010年9月12日 7:18
いやー泣く。
僕だけじゃなくて会場がね!
コメントへの返答
2010年9月12日 18:50
泣きたかったですけど・・・。
2010年9月13日 23:50
ラリージャパンの現地では、マッドクロックが入手できたみたいですねー。

RedBullほどの濃さは無く、オロナミンC程度って感想が多かったようですw
コメントへの返答
2010年9月14日 0:02
そうなんですか!
ペターのチーム行けばもらえたんですかね~。

まず僕はレッドブルとオロナミンCを飲んでからじゃないと味分からないですね(笑)

プロフィール

「@弱いチーム 今回は生で見てたわけではないですけど、なんとも残念です・・。」
何シテル?   10/23 20:55
小さい頃から車好きな学生です。 モータースポーツ中心の最新のニュースをブログにしたいと思います。 文章読みにくいとは思いますが、是非見てって下さい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SUPER FORMULA  
カテゴリ:スーパーフォーミュラ
2014/03/27 01:34:12
 
Motorsport Forum 
カテゴリ:モータースポーツ
2011/06/04 16:14:11
 
全日本ラリー 
カテゴリ:RALLY
2011/04/10 23:10:27
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
我が家の車です~。 スバルの正規の中古車ディーラーのカースポットにて、元試乗車の新古車 ...
その他 その他 その他 その他
色々写真です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation