• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月14日

ハイドフェルド、ザウバー復帰!

ハイドフェルド、ザウバー復帰! ザウバーがN.ハイドフェルドの起用を発表しました。

今シーズンルーキーの小林可夢偉と、マクラーレンのテストドライバーのP.デラ・ロ・サとのコンビで戦ってきました。
しかし次戦のシンガポールGPから、デラロサに代わり、ピレリタイヤのタイヤテスターのN.ハイドフェルドが今季残り5戦に出場します。
交代の理由としては可夢偉が21ポイントに対して、デラロサは6ポイントのみという苦戦、あとはマシンのポテンシャルの確認ということあるようです。
そしてデラロサがトレードする形で、ピレリのテストドライバーになるという噂もあります。
ハイドフェルドはチームとの契約が9/17からのため、今週のスペインでのテストにも参加できるようです。

情報 F1 gate
    F1通信

来期なら噂も立ってましたけど、シーズン中の交代とは意外ですね~。
デラロサは苦しんではいましたけど、レースは久しぶりでしたから少し残念ですし、鈴鹿での走りも見てみたかった気もしますね。
ただハイドフェルドもレースは今年初めてですから、少々辛い部分もあるかもしれませんね。
それと可夢偉にとっては強力なチームメイトですし、面白くなりそうですね。
ブログ一覧 | F1 | 日記
Posted at 2010/09/14 21:32:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2010年9月14日 22:24
シーズン中の交代とは予想外でした。

でも、来年のマシン開発を考えると、昨年のマシンに乗ってるニックのチーム復帰は、間違いなくプラスになりますね。

ただ、こういうカタチにするなら、なぜデラロサでシーズンをスタートしたんだ・・・って思ってしまいますね。(デラロサが悪いドライバーという意味ではなく、開発の継続性という視点で)
コメントへの返答
2010年9月14日 23:57
僕もこうするなら最初からニックを選んでいれば・・とも思いましたけど、どうなんでしょうかね。

でも来年に向けていいドライバーを手に入れましたね!
2010年9月14日 23:39
こんなタイミングで交代はデラロサが可哀そう過ぎますよ。マシンのポテンシャルの確認なんか他に方法いくらでもあるでしょうに・・・ちょっと腹立つなぁ(怒)

無関係ですが「弱いチーム」の由来は何だろう・・・「強いチーム」じゃダメだったの?(笑)
コメントへの返答
2010年9月14日 23:59
確かに可哀想ではありますね・・。
せめてシーズンを走りきらせてあげてもとは思いますね。

名前の由来ですか?
まあフェラーリのように強豪も好きですけど、去年までのフォースインディアみたいに下の方で頑張ってるチームが個人的に好きなので、弱いチームになりましたね~。

プロフィール

「@弱いチーム 今回は生で見てたわけではないですけど、なんとも残念です・・。」
何シテル?   10/23 20:55
小さい頃から車好きな学生です。 モータースポーツ中心の最新のニュースをブログにしたいと思います。 文章読みにくいとは思いますが、是非見てって下さい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SUPER FORMULA  
カテゴリ:スーパーフォーミュラ
2014/03/27 01:34:12
 
Motorsport Forum 
カテゴリ:モータースポーツ
2011/06/04 16:14:11
 
全日本ラリー 
カテゴリ:RALLY
2011/04/10 23:10:27
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
我が家の車です~。 スバルの正規の中古車ディーラーのカースポットにて、元試乗車の新古車 ...
その他 その他 その他 その他
色々写真です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation