
VWがテストを開始しました。
今シーズンファビアS2000を使用し、試験的にWRCへ参戦しているVW。来季はテスト参戦で数戦に出場と言われています。そのVWがテストを開始しました。
今回VWが用意したマシンは、あくまでもファビアS2000にパーツを移植したものという状況でのテストとなりました。
ドライバーには予てから噂のあったC.サインツが務め、ラリードイチェランドの開催地のトリヤーでした。
初期のテストは順調に進んだようで、次はまたターマックでのテストを行い、順次グラベルのテストも行なっていくようです。
さらにドライバーでは、P.ソルベルグの加入の噂も根強く残っており、ドライバーの選定も今後の重要な要素になりそうです。
情報 autosport.com
ついに動き出しましたね~。正直VWのプログラムに全然心配事はなさそうなんですけど、唯一気になるのがドライバーですね。
最近はオジェとヒルボネンのトレード話がだんだん現実味を帯びてきた感がありますし、ヒルボネンのVWの可能性もありえますから混沌としてますね。
ただ正直ヒルボネンのシトロエンは全く想像できないですw
VWのドライバーに関しては、ぺターでほぼ決まりと見ていいんじゃないかと思う反面、VWが若手を大量にテストしていたり、ハンニネンがIRCとSWRCのダブルタイトルを持ったことを考えるとすんなりとはいかないのかもしれないですね~。
個人的にはVWには3台、もしくは4台体制でワークスにペターとハンニネン。サテライトに若手っていう体制にしたらいいと思うんですけどね。
ブログ一覧 |
new macine | 日記
Posted at
2011/11/04 00:34:20