
エントリーリストが発表されました。
今シーズンのカレンダーの中でも屈指の耐久イベントとなるアルゼンチンです。というのも500kmにも及ぼ総ステージ距離となっており、ドライバーにとっては前戦に続きサバイバルラリーとなりそうです。
WRカー勢では、フォードワークスのラトバラ骨折の件でソルドの代打参戦。
そしてペルー人の元F1ドライバー、サザールがミニを駆りWRC初参戦を果たします。
PWRCでは、12台がエントリーとなっています。
情報 ewrc result
1 S.ローブ シトロエンWRT DS3 WRC
2 M.ヒルボネン シトロエンWRT DS3 WRC
3 D.ソルド フォードWRT フィエスタRS WRC
4 P.ソルベルグ フォードWRT フィエスタRS WRC
5 O.タナク M-スポーツフォードWRT フィエスタRS WRC
6 E.ノビコフ M-スポーツフォードWRT フィエスタRS WRC
7 N.アルアティア カタールWRT DS3 WRC
8 T.ヌービル シトロエン・ジュニアチーム DS3 WRC
9 D.オリベイラ ブラジルWRT フィエスタRS WRC
10 M. オストベルグ アダプタWRT フィエスタRS WRC
12 A.アラウージョ WRCチーム・ポルトガル ジョンクーパーワークスWRC
14 P.ノブレ WRCチーム・ポルトガル ジョンクーパーワークスWRC
15 S.オジェ (class2) VWモータースポーツ ファビアS2000
18 A.ミケルセン (class2) VWモータースポーツ ファビアS2000
21 M,.プロコップ チェコ・フォードナショナルチーム フィエスタRS WRC
52 E.サザール E.サザール ジョンクーパーワークスWRC
31 M.コシュツシコ (PWRC) ロトス・ダイナミック ランサーエボⅩ
32 N.フュース (PWRC) N.フュース ランサーエボⅩ
33 M.リガト (PWRC) M.リガト インプレッサWRX STI
34 L.ベルテレッリ (PWRC) L.ベルテレッリ ランサーエボⅨ
38 B.グエッラ (PWRC) B.グエッラ ランサーエボⅩ
39 V.ゴーバン (PWRC) メントス・アスカーニャ・レーシング ランサーエボⅨ
40 G.リナリ (PWRC) G.リナリ インプレッサWRX STI
41 O.キキレシュコ (PWRC) メントス・アスカーニャ・レーシング ランサーエボⅨ
42 R.トリビーニョ (PWRC) R.トリビーニョ ランサーエボⅩ
44 R.カールソン (PWRC) R.カールソン ランサーエボⅩ
45 S.アクサ (PWRC) ボソワWRT ランサーエボⅩ
49 E.カンポス (PWRC) CRSチーム ランサーエボⅩ
ブログ一覧 |
WRC | 日記
Posted at
2012/04/24 22:02:56