• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月22日

Austria GP Qualifying

Austria GP Qualifying F1 Rd.8 Austria GP Qualifying

2003年以来の復活となったオーストリアGP。開催されるサーキットは、A1リンクからレッドブルの買収によりレッドブルリンクと生まれ変わりました。
タイヤはソフトとスーパーソフトの2種類が持ち込まれています。
Q1ではザウバーが苦戦を強いられなんて2台ともQ1で脱落するという結果に。一方マルシャとケータハムの争いでは、ビアンキが19番手、可夢偉はなんとかチルトンを捉え20番手で終えました。

Q2では、なかなかタイムを縮められずベッテルがまさかのQ2脱落。さらにバトン、ペレスもノックアウトとなりました。ペレスは前戦のペナルティが正式に決定したため、5グリッド降格となります。

そしてQ3では大きなドラマが生まれました。
まず先陣を切ったのはウィリアムズのボッタスでした。これにロズベルグ、マッサと続き、途中までベストタイムで回っていたハミルトンは8コーナーでミスがあり、タイムを記録できませんでした。
向かえた全車最後のアタックでは、ボッタスは自身のタイムを更新できませんでしたが、マッサがこれを上回りトップへ浮上します。
逆転を狙うメルセデス勢でしたが、なんとハミルトンが2コーナー前でリアブレーキをロックさせスピン。後ろを走っていたロズベルグはタイム更新ができず3番手。ハミルトンに至ってはタイムを1度も記録できず9番手というまさかの結果に終わります。
この瞬間マッサが2008年ブラジルGP以来の、なんと6年ぶりのポールを獲得。ウィリアムズにとっては2012年のスペインGP以来です。
さらにボッタスもフロントローに並び、2003年以来のウィリアムズによるフロントロー独占という予想外の予選となりました。

情報 オートスポーツweb

1 F.マッサ        (M)     ウィリアムズ         1:08.759
2 V.ボッタス       (M)     ウィリアムズ         1:08.846
3 N.ロズベルグ     (M)    メルセデスAMG        1:08.944
4 F.アロンソ       (F)     フェラーリ           1:09.285
5 D.リカルド       (R)     レッドブル          1:09.456 
6 K.マグヌッセン    (M)    マクラーレン          1:09.515
7 D.クビアト       (R)     トロロッソ           1:09.619
8 K.ライコネン      (F)     フェラーリ           1:10.795
9 L.ハミルトン      (M)    メルセデスAMG        notime
10 N.ヒュルケンベルグ (M)   フォースインディア        notime

11 S.ペレス       (M)   フォースインディア        1:09.754 5グリッド降格
12 J.バトン        (M)    マクラーレン           1:09.780
13 S.ベッテル      (R)     レッドブル            1:09.801
14 P.マルドナド     (R)     ロータス             1:09.939
15 J.E.ベルニュ     (R)     トロロッソ            1:10.073
16 R.グロージャン   (R)     ロータス            1:10.642

17 E.グティエレス    (F)     ザウバー            1:10.825
18 A.スーティル     (F)     ザウバー            1:11.349
19 J.ビアンキ      (F)     マルシャ            1:11:412
20 小林可夢偉     (R)    ケータハム           1:11.673
21 M.チルトン      (F)     マルシャ            1:11.833
22 M.エリクソン     (R)    ケータハム           1:12.673
ブログ一覧 | F1 | 日記
Posted at 2014/06/22 01:43:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

北の大地へ 2025 夏 4日目・ ...
hikaru1322さん

初号機。出ます。です。(*´▽`*)
KimuKouさん

今日のカーセンサーフィン ~ イン ...
九壱 里美さん

鈴木英人の世界へ
彼ら快さん

ポールハプニング
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2014年6月23日 19:25
ひさびさに強いウィリアムズが見られて大変満足でした(^^)決勝は残念でしたけど。中継で指摘してましたけどメルセデス勢のアンダーカットになぜ反応できなかったのか?ピット戦略に弱い伝統的なウィリアムズの弱点が見えたレースでした。
コメントへの返答
2014年6月23日 22:52
あまりに反応が遅かったですよね・・。
元々メルセデスに勝とうとは思ってなかったみたいですけど、もう次いつくるか分からないチャンスでしたねw

それにしてもロズベルグがレースごとに強さが増して頼もしいです。

プロフィール

「@弱いチーム 今回は生で見てたわけではないですけど、なんとも残念です・・。」
何シテル?   10/23 20:55
小さい頃から車好きな学生です。 モータースポーツ中心の最新のニュースをブログにしたいと思います。 文章読みにくいとは思いますが、是非見てって下さい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SUPER FORMULA  
カテゴリ:スーパーフォーミュラ
2014/03/27 01:34:12
 
Motorsport Forum 
カテゴリ:モータースポーツ
2011/06/04 16:14:11
 
全日本ラリー 
カテゴリ:RALLY
2011/04/10 23:10:27
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
我が家の車です~。 スバルの正規の中古車ディーラーのカースポットにて、元試乗車の新古車 ...
その他 その他 その他 その他
色々写真です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation