• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月08日

美味しい納豆はいかが~

美味しい納豆はいかが~ 今日は週明けの月曜日。

今朝は昨日買ったものを試してみました。

それがコレ!

(わら)で包んだ納豆です。

スーパーなどではパックで売っている納豆を良く見ますが、

こういうのはスーパーでは見かけません。

近くのドライブインみたいなお土産屋にありました。

味はパックと違って美味しいです。

納豆本来の味がしました。

コレ! 美味しいですよ~~~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/03/08 22:27:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もも狩り
アコさん

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

【クルマ】タイヤ組み替え! こんに ...
おじゃぶさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2010年3月8日 22:35
こんばんは

美味しそうですね 地元のかわらやさんが美味しいと感じるなら 逸品なんでしょうね

藁の納豆 そちら方面に車で出張の際は必ず買っちゃうんですよ

なにげに納豆はほぼ毎日夕食にはかかせない自分です
コメントへの返答
2010年3月8日 22:52
久々に藁包み納豆を食しました。
やっぱり美味しいですね~~~

毎日納豆とはかなりの通ですね!

今度お持ちしますので♪
2010年3月8日 22:46
パックの最近食びました(;´Д`)

不味かった(爆)

藁に包んだ納豆は見たことないですね~!

しょうゆたっぷり派ですか?
コメントへの返答
2010年3月8日 22:55
パックでも2つで150円というのがあり
ヤッパリ美味しかったですね!

でも、この藁包みにはかないません。
自然な納豆の風味と、豊富な糸引き具合が・・・

醤油はホドホドに! タレも美味しいですよ~
もちろんカラシとキザミ海苔も付いてます。

納豆だけでご飯一膳いけますから・・・
2010年3月8日 23:07
マニアックですね~Σ(・ω・ノ)ノ

自分も納豆好きですが、藁包みはなかなかお目にかかれません。
小美玉はタカノフーズの本社があるので、圧倒的におかめ納豆が多いです。

クセが強いものも多いので、好き嫌いの分かれるところですよね~(*´艸`)
コメントへの返答
2010年3月9日 5:20
かなりレアな商品です。
お土産屋にしか置いてナイデスネ!

おかめ納豆は大量生産なので、手間のかかる藁包みは小さな所で作業していると思います。

これは自然な香りと強い粘りで美味しいです。
2010年3月8日 23:10
やっぱり納豆はパックじゃなく藁ですよねわーい(嬉しい顔)

この納豆にブルーベリーを混ぜて食べるんですか(*≧m≦*)ププッ

無難にネギですね。
うちの小僧達は、ふりかけとか卵を混ぜた納豆が好きみたいです。
コメントへの返答
2010年3月9日 5:21
藁は美味しいですよね~

ブルーベリー・・・試してみますか~(笑)

ネギや海苔、からしでしょうね!
玉子もありですが・・・
2010年3月8日 23:12
おぉ!藁包みの納豆…実は初めて見ました(/_\;)


これは美味しそうですね(*´∇`)
コメントへの返答
2010年3月9日 5:22
おぉ~ 初めてですか!

美味しいですよ~
2010年3月8日 23:26
おっ!!!
これは、高そうですね(^0^;)

実は、自分・・・・小学校の時に水戸の「天狗納豆」
に社会科見学に行ったことがあります(笑)

藁に入っていると香りが良さそうですね~!!!

ちなみに、自分は「くめ納豆」が大好きです(>д<)/
コメントへの返答
2010年3月9日 5:24
ハイ! 高いですね~
これが3つ入っていて、紙1枚弱ぐらいします。
でももっと高いのもありましたヨー

藁のにおいが落ち着きますね!

納豆はこだわりがあるので、人それぞれですね♪
2010年3月9日 0:19
こんばんは。
藁包みは、やっぱ違いますかぁ?
自分も結構納豆好きなんで、興味ありありです。
我が家では、納豆にラー油かけたりキムチかけたりしてますよ。
コメントへの返答
2010年3月9日 5:25
久々に食べましたが美味しかったです。

ラー油もありかも・・・やってみます。
キムチは美味しいですね~
2010年3月9日 0:21
こんばんは!

この納豆買ったことあります!
大学の友人が水戸に住んでいて、「納豆といえばコレだっぺよぉ」って買わされました(笑)

実際、関西は納豆は無理な人が多い中、ボクは結構スキなので、迷わず購入しました。

でも、帰りの新幹線で、ニオイが・・・( ´艸`)

いまや、うちの子供たちは納豆争奪戦争が起こるぐらい大好きです!(笑)
コメントへの返答
2010年3月9日 5:26
茨城の土産ならまずはコレですよね!
でも手に入れるのが大変です。
近くに売ってるところを探さないと・・・

ニオイ・・・これは結構マイルドですよ!
温めるともう少しするのかなぁ~
2010年3月9日 0:51
茨城にいてもまだ藁包み納豆は食べたことありません。

やっぱりパックより美味しいんですね♪

こんど食べてみよっと♪



コメントへの返答
2010年3月9日 5:27
そうでしたか! では今度・・・

パックでも高級品は美味しいですが
この藁で包んだものはニオイも違います。
2010年3月9日 1:54
(*´Д⊂ヽゴミンナサイ

納豆は……

苦手です…

何度か挑戦はしたのですが…

(ノ_・、)シクシク

変なコメントですいません…
コメントへの返答
2010年3月9日 5:28
えびすやさんはお嫌いでしたか・・・

でも逆にそういう人でも食べられるかも!

富士急に持って逝きましょうか?
2010年3月9日 4:44
おはようございます♪

たまにTVなどで見たことはあります。
これって、直接大豆を藁で包んでいますか?
それとも、中身はビニールなどで仕切られているのかなぁ~?
それだと、藁はただの容器にしかならないですよね。
でも、気分は美味しそう♪
コメントへの返答
2010年3月9日 5:31
これは藁に直に豆をいれて包んでいます。

大豆を茹でて藁に入れたら、納豆菌を混ぜたりしてあとは包むだけですね!
藁が保温効果を持っていて、自然に発酵するから美味しいみたいです。
天然酵母というのもありますが、かなり高いです。
納豆好きならば食べたいですよね! コレ
2010年3月9日 7:46
おはようございます!

藁の納豆は美味しいですね(●^ー^●)

かわらやさんの↑のコメントに続けさせていただくと、藁は蒸した大豆の余分な湿気を吸ってくれるので、そうじゃないパックに比べて味や触覚に違いがでるようです。

自分が子供の頃、といっても30年くらい前ですが、スーパーなどでも藁の納豆を見た覚えがあります。
いまは観光地や専門店じゃないと見かけませんね(><)

太古町(袋田の滝のほう)へ鮎釣りに行く道中に美味しい納豆の専門店があって、そこの納豆をよく買って帰ります。
釣果が乏しいときほど、納豆の量が増えます(^^;

コメントへの返答
2010年3月10日 20:10
藁包みは美味しいですネ!

うんちくが凄いですね~ えきぐれさん!

今回は近くのドライブインでゲットしました。
お土産には喜ばれると思います。
2010年3月9日 7:46
お~~~ッ!!
藁の納豆ですか~

自分達が小さい頃は八百屋さんで普通に藁でしたよね~!?

食べ方はいろいろありますが自分なにげに大根おろしとまぜるのが好きです…

かなり臭いますが…(^_^;)
コメントへの返答
2010年3月10日 20:12
藁ですよ~ ワラ!

昔はスーパーでもありましたが
今では見かけなくなりました。

私は普通にからしや青海苔ですね!
ツマミならばキムチも好きです。
2010年3月9日 9:45
おはようございます(^-^)

藁に入った納豆はスーパーで見掛けた事がありますがいつもパックのを買ってしまいます(;^_^A
美味しいんだろうなぁと思うんですがなかなか食す機会がないです…たらーっ(汗)
コメントへの返答
2010年3月10日 20:13
こんばんは!

藁は貴重ですね~
最近は土産用ぐらいしか作っていませんね!
パックでも高いのがあって、それは美味しいですよ~

ちょっと高めなので手が出ないですね~
2010年3月9日 18:58
納豆。。。さすがの関西生れの九州人、最近ちょっと食べれるようになりましたが、
まだ美味しさを実感出来るほど食べれません(笑)

旅館の部屋朝食の納豆とか美味しいと思うんだけど。。

(ようは上げ膳据え膳が美味しいのか?)

そういう、本物を食べたら美味しく感じるのかもしれませんね。

関東のお醤油もためしてみたい・・・w
コメントへの返答
2010年3月10日 20:15
藁の納豆は臭みが少ないかも・・・
関西の人にも合うかもしれませんネ!

旅館の朝食は何故か美味しいです。

これにはタレが付いていました。
関東の醤油はキッコーマンです。
北陸の醤油も好きですけど・・・
2010年3月9日 20:28
おお~大好物のなっとう(・∀・)ニヤニヤ

近くのスーパーにわらの奴置いてあるマニアックな店があってよくかいにいっちゃいます(*´艸`)

あっ・・水戸いきたくなってきたww
コメントへの返答
2010年3月10日 20:16
大好物ですかーーー 納豆!

スーパーに藁は確かにマニアック~

今は水戸の梅まつりもやってます。
2010年3月9日 21:14
さすがに、茨城ですね^^
PAとかでも普通に納豆売ってるし…

見た目もいいですし、おいしいなら2度うれしくなっちゃいますね(*゜ー゜*)ポッ
コメントへの返答
2010年3月10日 20:18
納豆と言ったら茨城でしょう!

県内で納豆売ってないとヤバイよ~~~

コレは美味しかったですね!
もちろん嬉しいです。
2010年3月9日 21:18
こんばんは。

納豆大好きなので、すご~く惹かれます
(ドキドキ)
見ただけでも美味しそうです!
茨城は納豆天国で、うらやましいです(泣)

ちなみに、『うまい棒 納豆味』
むちゃくちゃウマイですよね!!!
たまに営業帰りに買います(笑)
(茨城周辺と埼玉の三芳SA?くらいでしか
           見たことがありません)
コメントへの返答
2010年3月10日 20:19
ハーイ! 納豆天国です。

うまい棒も美味しいですね~
何気に納豆味や風味って美味しいです。

今度買って行きますから!!!
2010年3月9日 21:31
納豆のイメージって、こんな感じ・・・と思ってながらも、実物はまだ見たことがないです。

売ってるんデスねぇ(^u^)

今度見つけたら試してみます!
コメントへの返答
2010年3月10日 20:20
今度開けたときの写真をアップしますね!

もっとリアルですから・・・

パックよりも美味しいから、値段も納得です。

プロフィール

「フォレスターにSTIスポーツマフラーを装着しました♪
リコール作業と6ヶ月点検も同時にしました♪」
何シテル?   02/11 15:17
「かわらや」と申します。 奥さんと、お兄ちゃん、お姉ちゃんの4人家族です。 こんな気まぐれな管理人ですが、宜しくお願いします。 2014年5月18日に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雨滴感知ワイパーを間欠式に変更する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 13:10:16
車内静音化作戦⑦( ̄▽ ̄)リアクォーター その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 12:11:49
インテリアバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 09:52:54

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバルにお世話になります♪ フォレスターSTIスポーツ 6月から一部価格変更により仕様が ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ポルコロッソくん (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
Hybridデビューすることになりました。 エコの時代に合わせてダウンサイジングとなりま ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁のメインカーとなりました。 車重が軽いので、ターボでキビキビ走ります。 主な装備 7 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
筑波サーキットの近くに住んでいるので、いつの間にか車が好きになっていました。 1台目は親 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation