• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月13日

デッドニング作業オフ! やっちゃいましたー

デッドニング作業オフ! やっちゃいましたー オフ会、デッドニング、そしてフリードファンの皆さま
今日はいかがお過ごしでしたか!

私は作業オフに参加していました。
デッドニング作業オフ 
       in茨城出張所

参加者は
①てんで・らいおん さん
②やまけん。 さん
③くじらりら さん
④エヴァ初号機 さん
⑤かわらや

フォトギャラはこちら1
        こちら2


今回の主な目的は、「茨城☆だっぺよ連合」のメンバーである
てんで・らいおんさんの愛車アイシスをデッドニングすることでした。

かなり以前から計画はしていましたが、なかなか日程調整がつかず
ココに来て部材も揃ったので開催することができました。

さて作業オフの詳細ですが、あえて私の方からの説明は控えます。
私は作業の流れを見ながら、ポイントだけをアドバイスしていました。

てんで・らいおんさんも、事前準備などを入念にされていて
今日は朝一から作業を始めることが出来たし、無事に終了することが出来ました。
わたしも心配していましたが、無事に作業が終了できてとても満足しています。

結果も恐らく満足できるレベルだと思います。
ただしこれからイコライザ調整などをする必要がありますが
これは経験と感が必要となるので、じっくりと取り組んでもらいたいです。
作業終了後に、かわらや号の音響も体験してもらいました。
カロのCDヘッドですが、メーカーOPスピーカーであることを説明して
現時点での音響を確認してもらいました。

そして、簡単ですがイコライザ調整方法も説明しておきました。
調整方法は「自分が気持ちよく聞ける音」が基本になると思います。


デッドニング作業が終了する前に、久々にエヴァさんが乱入してくれました。
作業も終わり駄弁りタイムに入ったので、いいタイミングでの乱入でした。

暫く駄弁ってから、近くの公園に移動して、作業オフ会の2次会を行いました。
楽しい時間は早く過ぎるもので、約2時間がほんの数分に感じられました。


今回参加された皆様! 今日はお疲れ様でした。
また沢山のお土産を頂きまして、大変ありがとうございました。

これからもオフ会を開催したいと思っていますので
都合がつけば是非参加してください。

今日はありがとうございました。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/06/13 22:39:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

交換修理から帰って来ました
SNJ_Uさん

20250830活動報告^_^
b_bshuichiさん

お薬手帳
haruma.rx8さん

日本海オフに行ってきました
灰色さび猫さん

ヤモリの子供
けんこまstiさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2010年6月13日 23:55
今日はデッドオフの見学をさせてもらい
ありがとうございました!
暖かな日だったので捗りましたね~

なのでたくさん駄弁りも出来て
楽しかったです♪
奥様はじめみなさんにはお世話に
なりました<m(__)m>

ほんとに広い庭で 羨ましいです♪
コメントへの返答
2010年6月14日 22:46
こちらこそ、お気遣いいただきまして・・・
作業オフには最高の天気でしたね!

作業してる人、駄弁ってる人、弄る人
こういうマッタリとしたオフは楽で楽しいです。

ママさんも楽しんでたみたいです。
けん。さんに質問したりして・・・

クルマ4台で一杯ですよ~~~
芝生は私の趣味ですから・・・!
2010年6月14日 0:56
かわらや師匠、お疲れさまでした。
またおじゃま虫で、奥様にも大変お世話に
なりました。ありがとうございました。<(_ _)>

デッド作業のお手伝いに行ったつもりですが、
全く出る幕無しでした。(@Д@; アセアセ・・・

ラーメン、ヤッパリ今日も美味かったです♪
コメントへの返答
2010年6月14日 22:48
小女子ありがとうございました。
ママさんの目の前でツマミ食いしました!ムフッ
ママさんも大きなブツに興味シンシンで
けん。さんに質問までしてましたね~

ラーメンのトッピングがゴイスー
あれじゃお腹一杯ですね!
2010年6月14日 6:52
昨日はお邪魔しました、そして有難う御座いました
m(。_。;))m ペコペコ…

念願のデッド妊具!!
逝けて良かったぁ~(o^∇^o)ノ
これから、暫くイコライザー調教の為、
通勤時が楽しくなりましゅ(@`▽´@)/ ハイッ

皆様とも駄弁リングでき、本当に楽しい
1日でした\(^▽^)/

お疲れ様でしたぁ!!



コメントへの返答
2010年6月14日 22:52
デッドニング作業お疲れ様でした。
意外と過ごしやすい日でしたが
デッド作業してたから汁ダクでしたね!
搾りすぎたのではないですか?

基本はこれで完成なので、あとは好みで調教して楽しんでください。
きっと自分好みのモノが出来るでしょう~
あのイコライザはパラメトリックタイプかも!

作業・駄弁り・ラーメン・・・
本当に楽しい一日でした。
お疲れ様でした~~~
2010年6月14日 8:30
また羨ましすぎるオフ会してるぅ~うれしい顔うれしい顔うれしい顔


片道150キロ範囲なら行けるけど~(T-T)


しかしそんな短時間でデッドニング出来るんですね…(オフ会だから?


作業オフ…いつかしてあげれる方にまわってみたいなぁ…ほっとした顔


でもここは出来るオトコ達ばかりだからやっぱ甘えときたいかな(笑)
コメントへの返答
2010年6月14日 22:55
羨ましいですかぁ~  楽しかったです。

九州上陸も楽しそうですね!
考えてみようかなぁ~~~

作業は今回3時間ぐらいで完成しました。
でもてんでさんの段取りが素晴らしいからで
フツウだと半日コースですね!

ジョシの武器「甘え」は強烈ですね♪
2010年6月14日 10:32
昨日は突然の乱乳で申し訳ありませんでしたm(_ _)m

事前にお誘いメッセを頂いており、激務中でしたが気分転換も兼ねて乱乳を決断(^◇^)┛

デッド作業が見られず心残りはありますが、その後の駄弁りオフは良い刺激にもなりました!(b^ー°)

奥様に煎れて頂いコーヒー美味しかったです(^◇^)┛
コメントへの返答
2010年6月14日 22:58
乱乳は皆でお待ちしてました。
やっぱりエヴァさんは乱入が似合いますね~

きっといい気分転換になったのでは・・・
今度はエヴァ初号機のデッドニングでも
逝ってみますか~~~
きっと奥様も気が付くのでは・・・

クリープを入れないコーヒーでしたけど・・・
2010年6月14日 20:41
こんばんは♪

作業オフお疲れ様でした^^
日程調整も大変ですが、
材料など事前準備もありますしね。

いつかこういうオフも
産科したいですね~
コメントへの返答
2010年6月14日 23:01
こんばんは

デッドニング作業オフはとても楽しいです。
今回は事前の材料調達も細かな弄りもあって
本番の作業がスムーズに入りました。

いつの間にかかわらやが師匠みたいになってますが、私も素人なので一緒に楽しみました。

プロフィール

「フォレスターにSTIスポーツマフラーを装着しました♪
リコール作業と6ヶ月点検も同時にしました♪」
何シテル?   02/11 15:17
「かわらや」と申します。 奥さんと、お兄ちゃん、お姉ちゃんの4人家族です。 こんな気まぐれな管理人ですが、宜しくお願いします。 2014年5月18日に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

雨滴感知ワイパーを間欠式に変更する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 13:10:16
車内静音化作戦⑦( ̄▽ ̄)リアクォーター その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 12:11:49
インテリアバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 09:52:54

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバルにお世話になります♪ フォレスターSTIスポーツ 6月から一部価格変更により仕様が ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ポルコロッソくん (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
Hybridデビューすることになりました。 エコの時代に合わせてダウンサイジングとなりま ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁のメインカーとなりました。 車重が軽いので、ターボでキビキビ走ります。 主な装備 7 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
筑波サーキットの近くに住んでいるので、いつの間にか車が好きになっていました。 1台目は親 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation